2020年05月15日
奈良の酒 KURAMOTO
コメヤス酒店です!
「あまから手帖」5月の地酒の星 というタイトルにて、巻末特集で取りあげられております。
奈良県都祁(つげ)にあります、倉本酒造様からのお酒。
2種類ありますが・・・。
今回の入荷は、720MLサイズのみとなっております。
まずは、
KURAMOTO64 春陽 無濾過生原酒

このお酒は、蔵元様がどうしても表現したかったお酒です。
ライチや若いマスカットを思わせる香り。
バナナやリンゴではない香りなんです。
こんな日本酒もあるのか?と思っていただけるお酒なんです。
キンキンに冷やしてのむ、これからの季節のお酒かな・・・。

KURAMOTO50 露葉風 無濾過生原酒

こちらは、地元産のお米のお酒。
このお米の特徴である、苦みも少し感じられるお酒ですが、食中向きかな・・・。

一度、お試しください!!
「あまから手帖」5月の地酒の星 というタイトルにて、巻末特集で取りあげられております。
奈良県都祁(つげ)にあります、倉本酒造様からのお酒。
2種類ありますが・・・。
今回の入荷は、720MLサイズのみとなっております。
まずは、
KURAMOTO64 春陽 無濾過生原酒

このお酒は、蔵元様がどうしても表現したかったお酒です。
ライチや若いマスカットを思わせる香り。
バナナやリンゴではない香りなんです。
こんな日本酒もあるのか?と思っていただけるお酒なんです。
キンキンに冷やしてのむ、これからの季節のお酒かな・・・。

KURAMOTO50 露葉風 無濾過生原酒

こちらは、地元産のお米のお酒。
このお米の特徴である、苦みも少し感じられるお酒ですが、食中向きかな・・・。

一度、お試しください!!