2015年09月28日
創業400年記念酒 720ML 3万円+税!
本日到着のお手紙から!
当店取扱い 福小町 を醸す、秋田県湯沢市 木村酒造様。
何と今年で創業400年!
そこで、10月1日より記念酒を販売するそうです。

実物ではありませんので、不鮮明ですが・・・。
かなり豪華な感じです。
これは、720MLサイズの写真です。
ラベルの部分は、湯沢市の伝統工芸『川連漆器』に使われている高級漆が施されています。
お酒の内容につきましても、ビックリで・・・。
純米大吟醸
使用米:兵庫県産山田錦特等米100%
精米歩合:26%
アルコール度:16.5%
日本酒度:±0
酸度:1.4
販売価格 1.8L 50,000円 外税 720ML 30,000円 外税
ご予約のみの販売といたします。
ご興味のある方は、お問い合わせ下さい。
ブログランキングにご協力を!

当店取扱い 福小町 を醸す、秋田県湯沢市 木村酒造様。
何と今年で創業400年!
そこで、10月1日より記念酒を販売するそうです。
実物ではありませんので、不鮮明ですが・・・。
かなり豪華な感じです。
これは、720MLサイズの写真です。
ラベルの部分は、湯沢市の伝統工芸『川連漆器』に使われている高級漆が施されています。
お酒の内容につきましても、ビックリで・・・。
純米大吟醸
使用米:兵庫県産山田錦特等米100%
精米歩合:26%
アルコール度:16.5%
日本酒度:±0
酸度:1.4
販売価格 1.8L 50,000円 外税 720ML 30,000円 外税
ご予約のみの販売といたします。
ご興味のある方は、お問い合わせ下さい。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2015年09月26日
今晩は『こめ会』です!
連休明けから、ずっとブログを更新しておりません。
『ひやおろし』の入荷もございますし、新着の日本酒もございます。
仕事を怠りまして、申し訳ございません。
いつものことなのですが・・・。
さて、今晩は『こめ会』です。
これから支度にかかりますので・・・。
ブログランキングにご協力を!

『ひやおろし』の入荷もございますし、新着の日本酒もございます。
仕事を怠りまして、申し訳ございません。
いつものことなのですが・・・。
さて、今晩は『こめ会』です。
これから支度にかかりますので・・・。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2015年09月20日
本日より連休をいただきます。
おはようございます。
本日から3日間連休をいただきます。
今日は、久しぶりに娘とのデートになりそうです。
大人ばかりの我が家に、娘が数日間の帰省。
賑やかですね、女の子は・・・。
食事も楽しくなります。
ブログランキングにご協力を!

本日から3日間連休をいただきます。
今日は、久しぶりに娘とのデートになりそうです。
大人ばかりの我が家に、娘が数日間の帰省。
賑やかですね、女の子は・・・。
食事も楽しくなります。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

Posted by こめこめ at
08:00
│Comments(0)
2015年09月18日
シルバーウィークは・・・。
コメヤス酒店のシルバーウィークの予定です。
申し訳ありませんが・・・。
20日・21日・22日
3日間はお休みを頂ます。
23日は、午後6時まで営業いたします。
ブログランキングにご協力を!

申し訳ありませんが・・・。
20日・21日・22日
3日間はお休みを頂ます。
23日は、午後6時まで営業いたします。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

Posted by こめこめ at
23:59
│Comments(0)
2015年09月17日
一喜(いっき)
本日、蔵元様にお越しいただきました。

昨日ご案内した、お酒の蔵元様です。
千葉県印旛郡酒々井町 (株)飯沼本家様へ入社2年目の営業様。
年齢を伺ったら、自分の子供よりお若いんですが・・・。
地に足がついているといいますか?
しっかりした若者です。
お酒に対して情熱があり、僅かな時間でしたが、楽しくお話しさせて頂きました。
本日ご紹介しますお酒。
一喜
直汲み 純米吟醸生酒

使用米:美山錦
精米歩合:55%
アルコール度:17度
は、昨日ご紹介の甲子正宗の別銘柄です。
関東地区で展開しているお酒で、
神奈川県に1店。
そして、静岡県内では当店のみの取り扱いなんです。
しかも、当店より西には取り扱いがありません。
価格もリーズナブル。
高級酒の路線とは違い、ご飲食店様や一般の方にお買い求めやすい価格設定の銘柄です。
どうぞ一度お試しくださいませ。
ブログランキングにご協力を!

昨日ご案内した、お酒の蔵元様です。
千葉県印旛郡酒々井町 (株)飯沼本家様へ入社2年目の営業様。
年齢を伺ったら、自分の子供よりお若いんですが・・・。
地に足がついているといいますか?
しっかりした若者です。
お酒に対して情熱があり、僅かな時間でしたが、楽しくお話しさせて頂きました。
本日ご紹介しますお酒。
一喜
直汲み 純米吟醸生酒
使用米:美山錦
精米歩合:55%
アルコール度:17度
は、昨日ご紹介の甲子正宗の別銘柄です。
関東地区で展開しているお酒で、
神奈川県に1店。
そして、静岡県内では当店のみの取り扱いなんです。
しかも、当店より西には取り扱いがありません。
価格もリーズナブル。
高級酒の路線とは違い、ご飲食店様や一般の方にお買い求めやすい価格設定の銘柄です。
どうぞ一度お試しくださいませ。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

Posted by こめこめ at
23:59
│Comments(0)
2015年09月16日
愛山使用なのに・・・。
当店取扱い銘柄、『一喜』を醸す、(株)飯沼本家様。
こちらの本来の銘柄は、甲子正宗。

純米大吟醸
1.8L サイズのみ
使用米:愛山
精米歩合:50%
アルコール度:16
3,600円 外税
こんなに、リーズナブルでいいんでしょうか?
本日ご来店のお客様、この銘柄を見て、
『おっ、珍しい!』・・・と、大人買い頂きました。
残り僅かとなりましたので、お早めにどうぞ!!
ブログランキングにご協力を!

こちらの本来の銘柄は、甲子正宗。
純米大吟醸
1.8L サイズのみ
使用米:愛山
精米歩合:50%
アルコール度:16
3,600円 外税
こんなに、リーズナブルでいいんでしょうか?
本日ご来店のお客様、この銘柄を見て、
『おっ、珍しい!』・・・と、大人買い頂きました。
残り僅かとなりましたので、お早めにどうぞ!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

Posted by こめこめ at
23:59
│Comments(0)
2015年09月15日
羽根屋 ひやおろし
北陸新幹線が開通し、半年が経ちましたね・・・。
私も1度乗車し、車内の広さと静けさに驚きました。
夜の乗車でしたので、車外から眺める景色はわかりませんが、
立山連峰に富山湾、きれいなのでしょね。
さて、今や富山と言えば『立山』に次ぐ勢いである
『羽根屋』のお酒が入荷。
純米吟醸 ひやおろし

1.8L / 720ML入荷
使用米:富山県産 五百万石
精米歩合:60%
アルコール度:15
日本酒度:+5
酸度:1.5
以前雑誌 『pen』の表紙に掲載されたお酒です。
ふくよかで透明感のある旨みが、
綺麗な酸でふちどられてフェードアウト。
金沢酵母で醸した風格のある味わい。
…蔵元様よりのコメントです。

ブログランキングにご協力を!

私も1度乗車し、車内の広さと静けさに驚きました。
夜の乗車でしたので、車外から眺める景色はわかりませんが、
立山連峰に富山湾、きれいなのでしょね。
さて、今や富山と言えば『立山』に次ぐ勢いである
『羽根屋』のお酒が入荷。
純米吟醸 ひやおろし
1.8L / 720ML入荷
使用米:富山県産 五百万石
精米歩合:60%
アルコール度:15
日本酒度:+5
酸度:1.5
以前雑誌 『pen』の表紙に掲載されたお酒です。
ふくよかで透明感のある旨みが、
綺麗な酸でふちどられてフェードアウト。
金沢酵母で醸した風格のある味わい。
…蔵元様よりのコメントです。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2015年09月14日
新規お取り引き!
新規お取り引き頂きました。
山形県鶴岡市 奥羽自慢株式会社 様より
奥羽自慢(おううじまん)



平成26年4月1日より、新会社としてスタートしましたまだ新しい蔵元様です。
26BYより純米蔵としてスタートしました。
全量酒造好適米により、特別純米・純米吟醸・純米大吟醸のみを製造。
全ての仕込みを、700kg仕込みの小仕込。
仕込みのペースも通常は2日に1本のところを、1週間で1本。
丁寧に仕込みをおこなっています。
食中酒と言うコンセプトにつき、派手な香りや甘さは不要と考え、
米の旨味とキレの良い後味を追求しています。
酒造好適米は、美山錦・五百万石・有機栽培の出羽燦々・山田錦 4種類を使用。
酵母は全て、協会701酵母を使用。
まずはお知らせまで・・・。
ブログランキングにご協力を!

山形県鶴岡市 奥羽自慢株式会社 様より
奥羽自慢(おううじまん)
平成26年4月1日より、新会社としてスタートしましたまだ新しい蔵元様です。
26BYより純米蔵としてスタートしました。
全量酒造好適米により、特別純米・純米吟醸・純米大吟醸のみを製造。
全ての仕込みを、700kg仕込みの小仕込。
仕込みのペースも通常は2日に1本のところを、1週間で1本。
丁寧に仕込みをおこなっています。
食中酒と言うコンセプトにつき、派手な香りや甘さは不要と考え、
米の旨味とキレの良い後味を追求しています。
酒造好適米は、美山錦・五百万石・有機栽培の出羽燦々・山田錦 4種類を使用。
酵母は全て、協会701酵母を使用。
まずはお知らせまで・・・。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

Posted by こめこめ at
18:00
│Comments(0)
2015年09月12日
佐久乃花 !
先日、重陽の節句に発売の『ひやおろし』のご案内をいたしましたが・・・。
その他に、↓が入荷しております!
佐久乃花
秋の純米吟醸

1.8L / 720ML サイズが入荷
使用米:長野県産 ひとごこち
精米歩合:59%
アルコール度:17、3
日本酒度:+1
酸度:1.5
7号酵母使用の純米吟醸の原酒を瓶火入れし、土蔵で貯蔵し保管熟成したお酒です。
7号独特の味わいと熟成により酸味が丸くなり、口当たりの柔らかさが特徴のお酒です。
ブログランキングにご協力を!

その他に、↓が入荷しております!
佐久乃花
秋の純米吟醸
1.8L / 720ML サイズが入荷
使用米:長野県産 ひとごこち
精米歩合:59%
アルコール度:17、3
日本酒度:+1
酸度:1.5
7号酵母使用の純米吟醸の原酒を瓶火入れし、土蔵で貯蔵し保管熟成したお酒です。
7号独特の味わいと熟成により酸味が丸くなり、口当たりの柔らかさが特徴のお酒です。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

Posted by こめこめ at
18:30
│Comments(0)
2015年09月11日
エチュード ルバイヤート!
今や、日本を代表するワイナリー。
山梨県甲州市 丸藤葡萄酒工業(株)様の↓こちら!!
2013 エチュード ルバイヤート

750ML サイズ 2,800円 外税
山梨県産シャルドネ種 100% 限定醸造1,589本
山梨県韮崎市穂坂地区と丸藤葡萄酒工業の自家農園『旧屋敷』で収穫された
シャルドネ種から、瓶内二次発酵による本格スパークリングワインです。
柑橘系の果実やバニラの香り、柔らかな泡の刺激キリットした酸味が心地良い繊細な味わいです。
国産の泡で、このお味には納得。
リピーターの多いスパークリングワインです!!
開栓が楽な、王冠タイプです。
ブログランキングにご協力を!

山梨県甲州市 丸藤葡萄酒工業(株)様の↓こちら!!
2013 エチュード ルバイヤート
750ML サイズ 2,800円 外税
山梨県産シャルドネ種 100% 限定醸造1,589本
山梨県韮崎市穂坂地区と丸藤葡萄酒工業の自家農園『旧屋敷』で収穫された
シャルドネ種から、瓶内二次発酵による本格スパークリングワインです。
柑橘系の果実やバニラの香り、柔らかな泡の刺激キリットした酸味が心地良い繊細な味わいです。
国産の泡で、このお味には納得。
リピーターの多いスパークリングワインです!!
開栓が楽な、王冠タイプです。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2015年09月10日
会津中将 ひやおろし
雨の被害が凄いですね…。
当店も他人事ではなく。
駿府公園の堀の水かさが増せば、当店は浸水被害になってしまうんです。
街中であれ、いつどんな被害があるか。
雨の恐ろしさを体感していますので…。
当店取扱いの、鳳凰美田 小林酒造様も浸水の被害に逢われているようです。
詳細はわかりませんが、大きな被害にならないことを願っております。
通常業務までは、今しばらくお待ちいただくことになります。
入荷のご案内です!
会津中将
特別純米 ひやおろし
ひやおろし・・・冬に仕込まれた酒をひと夏超えるまで酒蔵で貯蔵、瓶熟成させ、秋口に火入れせずに生詰めしたお酒です。


1.8L / 720ML サイズ入荷
使用米:麹米 五百万石 掛米 たかねみのり
精米歩合:55%
アルコール度:16~17
日本酒度:+1~+2
酸度:1.5
生詰め商品(瓶詰め時加熱処理をしてない)です。
冷蔵保存でお願い致します。
ブログランキングにご協力を!

当店も他人事ではなく。
駿府公園の堀の水かさが増せば、当店は浸水被害になってしまうんです。
街中であれ、いつどんな被害があるか。
雨の恐ろしさを体感していますので…。
当店取扱いの、鳳凰美田 小林酒造様も浸水の被害に逢われているようです。
詳細はわかりませんが、大きな被害にならないことを願っております。
通常業務までは、今しばらくお待ちいただくことになります。
入荷のご案内です!
会津中将
特別純米 ひやおろし
ひやおろし・・・冬に仕込まれた酒をひと夏超えるまで酒蔵で貯蔵、瓶熟成させ、秋口に火入れせずに生詰めしたお酒です。
1.8L / 720ML サイズ入荷
使用米:麹米 五百万石 掛米 たかねみのり
精米歩合:55%
アルコール度:16~17
日本酒度:+1~+2
酸度:1.5
生詰め商品(瓶詰め時加熱処理をしてない)です。
冷蔵保存でお願い致します。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2015年09月09日
重陽の節句に発売!
8月すでに発売のお酒もありますが・・・。
本日、重陽の節句に発売の 『ひやおろし』が2銘柄入荷!
佐久乃花
ひやおろし たかね錦 純米大吟醸

1.8L 720ML サイズ入荷
入荷が僅かですので、お早めにどうぞ!
長野県産たかね錦を49%精米し、使用しております。
春、生酒で出したお酒を、瓶火入れし冷蔵保管して熟成させております。
吟醸香が高く、米の旨味も程よく感じ熟成によるやわらかさのあるお酒です。
角右衛門
特別純米 ひやおろし

当店入荷 1.8Lサイズのみ
使用米:秋田酒こまち めんこいな
精米歩合:55%
アルコール度:16.5
日本酒度:+2.5
酸度:1.6
5℃前後の冷温貯蔵庫にて熟成させた瓶燗火入れ
台風もやっと通過して、ほっとしています。
秋の夜長に、いかがでしょうか・・・。
ブログランキングにご協力を!

本日、重陽の節句に発売の 『ひやおろし』が2銘柄入荷!
佐久乃花
ひやおろし たかね錦 純米大吟醸
1.8L 720ML サイズ入荷
入荷が僅かですので、お早めにどうぞ!
長野県産たかね錦を49%精米し、使用しております。
春、生酒で出したお酒を、瓶火入れし冷蔵保管して熟成させております。
吟醸香が高く、米の旨味も程よく感じ熟成によるやわらかさのあるお酒です。
角右衛門
特別純米 ひやおろし
当店入荷 1.8Lサイズのみ
使用米:秋田酒こまち めんこいな
精米歩合:55%
アルコール度:16.5
日本酒度:+2.5
酸度:1.6
5℃前後の冷温貯蔵庫にて熟成させた瓶燗火入れ
台風もやっと通過して、ほっとしています。
秋の夜長に、いかがでしょうか・・・。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2015年09月08日
十九 新ラベル
またまた、新しいラベルの登場!
長野県長野市信州新町 (株)尾澤酒造場様より
十九
Anatroccolo (イタリア語でアヒルの子の意)

無濾過生原酒タイプ
1.8L / 720ML サイズが入荷
使用米:長野県産美山錦 ひとごこち
精米歩合:65%
アルコール度:16.6%
日本酒度:+2
酸度:2.2
等外米・未検査米を使用しておりますので、特定名称は名乗れません。
普通酒規格となります。
軽いガス感と、白ワインを思わせる軽い酸。
すいすいと飲むことができます。
秋の長雨や、台風の到来で雨が多い毎日。
秋の夜長を、十九 ガーガーPちゃんで・・・。
ブログランキングにご協力を!

長野県長野市信州新町 (株)尾澤酒造場様より
十九
Anatroccolo (イタリア語でアヒルの子の意)
無濾過生原酒タイプ
1.8L / 720ML サイズが入荷
使用米:長野県産美山錦 ひとごこち
精米歩合:65%
アルコール度:16.6%
日本酒度:+2
酸度:2.2
等外米・未検査米を使用しておりますので、特定名称は名乗れません。
普通酒規格となります。
軽いガス感と、白ワインを思わせる軽い酸。
すいすいと飲むことができます。
秋の長雨や、台風の到来で雨が多い毎日。
秋の夜長を、十九 ガーガーPちゃんで・・・。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2015年09月07日
週末の楽しみ!
作日は、定休日でした・・・。
ご挨拶と仕入れを兼ねて、長野県松本市へ行ってきました・・・。
朝早く出発いたしますので、昼・夜を地元で食事。

ついでに、気になるお店とか・・・。

足を延ばして、栂池高原 やまきゅう荘 さんへ。
ご挨拶のはずが、箱一杯の野菜を頂いて帰ってきました。
主人と二人、週末の楽しみです。
今週、入荷のご案内がんばります!
ブログランキングにご協力を!

ご挨拶と仕入れを兼ねて、長野県松本市へ行ってきました・・・。
朝早く出発いたしますので、昼・夜を地元で食事。

ついでに、気になるお店とか・・・。

足を延ばして、栂池高原 やまきゅう荘 さんへ。
ご挨拶のはずが、箱一杯の野菜を頂いて帰ってきました。
主人と二人、週末の楽しみです。
今週、入荷のご案内がんばります!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2015年09月05日
明日は定休日です!
コメヤス酒店、明日は定休日です。
本日は、遠路よりのお客様。
数年ぶりのお客様。
当店で立ち飲みをすることを目的で、静岡へいらっしゃったカップルの方。
午後からは、充実した時間でしたので、あっという間に夕刻となっていました。
入荷しているお酒にワイン、多々ありますが・・・。
ご紹介ができません。
佐久乃花・十九・会津中将・ルバイヤート。
こちら入荷しております。
毎度のことですが、少しずつご紹介いたしますので・・・。
ブログランキングにご協力を!

本日は、遠路よりのお客様。
数年ぶりのお客様。
当店で立ち飲みをすることを目的で、静岡へいらっしゃったカップルの方。
午後からは、充実した時間でしたので、あっという間に夕刻となっていました。
入荷しているお酒にワイン、多々ありますが・・・。
ご紹介ができません。
佐久乃花・十九・会津中将・ルバイヤート。
こちら入荷しております。
毎度のことですが、少しずつご紹介いたしますので・・・。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

Posted by こめこめ at
23:59
│Comments(0)
2015年09月03日
再入荷!
この夏、新発売致しました・・・。
白岳仙
涼純辛口

大変好評だったようで、蔵元様より急遽再入荷致しました。
今回は、720MLサイズもご用意です。
こちらをお使いのご飲食店様は、
『辛口だし、売りやすいよ!』・・・と。
ただし、ずっと白岳仙をお飲み頂いている一般のお客様は、
『旨みが少ないから、元の中取りに戻すよ!』・・・と。
同じ銘柄でも、お好みが分かれますね!
当店は、白岳仙 ひやおろし 入荷予定は10月となりますので・・・。
ブログランキングにご協力を!

白岳仙
涼純辛口
大変好評だったようで、蔵元様より急遽再入荷致しました。
今回は、720MLサイズもご用意です。
こちらをお使いのご飲食店様は、
『辛口だし、売りやすいよ!』・・・と。
ただし、ずっと白岳仙をお飲み頂いている一般のお客様は、
『旨みが少ないから、元の中取りに戻すよ!』・・・と。
同じ銘柄でも、お好みが分かれますね!
当店は、白岳仙 ひやおろし 入荷予定は10月となりますので・・・。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2015年09月02日
ダンゴムシ・・・
当店の商売には、全く関係ございませんが・・・。
ここ数日、悩みの種となっていることが。
店前のブロック塀に、大量のダンゴムシ。
晴れていればわからないのですが・・・。
雨となると、雨よけになる場所へ、おそらく数百単位で固まっているんです。
とても画像ではおみせできない程。
そこへ、コオロギ・トカゲ まであらわれているものですから・・・。
コオロギは、大きくて黒グロとしてます。
当店は街中の酒屋ですが、お向かえに大きな空地があります。
そこは、虫の楽園のようです。
娘が幼稚園の時に歌っていた、ダンゴムシの歌。
頭から離れません。
ここ数日、悩みの種となっていることが。
店前のブロック塀に、大量のダンゴムシ。
晴れていればわからないのですが・・・。
雨となると、雨よけになる場所へ、おそらく数百単位で固まっているんです。
とても画像ではおみせできない程。
そこへ、コオロギ・トカゲ まであらわれているものですから・・・。
コオロギは、大きくて黒グロとしてます。
当店は街中の酒屋ですが、お向かえに大きな空地があります。
そこは、虫の楽園のようです。
娘が幼稚園の時に歌っていた、ダンゴムシの歌。
頭から離れません。
Posted by こめこめ at
17:13
│Comments(0)
2015年09月01日
先週の『こめ会』は!
9月1日です。
私の好きな季節 『夏』から、秋へ・・・。
何となく、寂しいです。
抜けるような青空、大好きですから。
このところの雨で、気温も下がってきました。
昨晩など、世界陸上が終わったこともあり久しぶりのお散歩。
帰宅後でも、部屋の温度にむっとすることもなく。
飲むお酒も、ビールやハイボールから、日本酒・ワインへと変わってきました。
お客様も日本酒へ戻ってきてくれまして、うれしい限りです。
さて、先週の土曜日の『こめ会』のご報告を!
8月は、定期的に行っている『鱒ずし』を食べ比べる会もあったりして、
常連様に、は何かとお世話になっております。
今回は14名にて、↓こんなラインナップで楽しみました。

入荷したばかりの、陸奥八仙 試験醸造のお酒から始めました。
こちらは番外とし、皆様にまず飲んで頂きました。
その後6本は、シークレット。
さて、1番人気だったお酒は!
車坂 純米大吟醸 うすにごり
次は、
鳳凰美田 純米吟醸生 山形県高畠産亀の尾
その他は、同じ位のお好みでした。
店主は、亀の尾対決とし、鳳凰美田 対 天明
と考えておりましたが、シークレットでは、なかなかその違いはわからなかったような・・・。
2次会へと突入したのですが、
何と、↓こんなに沢山飲んでしまいました!

撮り忘れていたことも後でわかり、この他にまだ2本。
とにかく、良く飲みました。
↓↓この白岳仙 吟にごり
は、火入れタイプのはずなのに、ガスが強くて・・・。
開栓にも随分時間がかかりましたが、その分ガス感があって、美味しく頂きました!

今、この吟にごり 売れてます!
今回で88回目となりました、『こめ会』です。
100回に向けて、これから一段とパワーアップしていきますョ!!
ブログランキングにご協力を!

私の好きな季節 『夏』から、秋へ・・・。
何となく、寂しいです。
抜けるような青空、大好きですから。
このところの雨で、気温も下がってきました。
昨晩など、世界陸上が終わったこともあり久しぶりのお散歩。
帰宅後でも、部屋の温度にむっとすることもなく。
飲むお酒も、ビールやハイボールから、日本酒・ワインへと変わってきました。
お客様も日本酒へ戻ってきてくれまして、うれしい限りです。
さて、先週の土曜日の『こめ会』のご報告を!
8月は、定期的に行っている『鱒ずし』を食べ比べる会もあったりして、
常連様に、は何かとお世話になっております。
今回は14名にて、↓こんなラインナップで楽しみました。
入荷したばかりの、陸奥八仙 試験醸造のお酒から始めました。
こちらは番外とし、皆様にまず飲んで頂きました。
その後6本は、シークレット。
さて、1番人気だったお酒は!
車坂 純米大吟醸 うすにごり
次は、
鳳凰美田 純米吟醸生 山形県高畠産亀の尾
その他は、同じ位のお好みでした。
店主は、亀の尾対決とし、鳳凰美田 対 天明
と考えておりましたが、シークレットでは、なかなかその違いはわからなかったような・・・。
2次会へと突入したのですが、
何と、↓こんなに沢山飲んでしまいました!
撮り忘れていたことも後でわかり、この他にまだ2本。
とにかく、良く飲みました。
↓↓この白岳仙 吟にごり
は、火入れタイプのはずなのに、ガスが強くて・・・。
開栓にも随分時間がかかりましたが、その分ガス感があって、美味しく頂きました!
今、この吟にごり 売れてます!
今回で88回目となりました、『こめ会』です。
100回に向けて、これから一段とパワーアップしていきますョ!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

Posted by こめこめ at
18:05
│Comments(0)