2007年02月28日
2007年02月27日
今日の一杯!
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
今日の一杯!
エストラテゴ・レアル
産地:スペイン
生産者:ドミニオ・デ・エグレン
タイプ:ミディアムボディ
ブドウ品種:テンプラニーリョ100%
朝日新聞土曜版『be』に第1位で掲載! とてつもないお買い得のワイン!

今日の一杯!
エストラテゴ・レアル
産地:スペイン
生産者:ドミニオ・デ・エグレン
タイプ:ミディアムボディ
ブドウ品種:テンプラニーリョ100%
朝日新聞土曜版『be』に第1位で掲載! とてつもないお買い得のワイン!
750ml 1,350円(税込み)
2007年02月26日
看板が!
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
壊された看板が付きました。
以前とは、少し変えて色の付いたものにしてみました。
壊れたときは、(無くてもな~)とも思いましたが、当店は、裏路地ですからやっぱり目印にもなりますから。
よく、お米屋さんと間違えられます。当店は、お米を搾った方の酒屋です。
壊された看板が付きました。
壊れたときは、(無くてもな~)とも思いましたが、当店は、裏路地ですからやっぱり目印にもなりますから。
よく、お米屋さんと間違えられます。当店は、お米を搾った方の酒屋です。
2007年02月26日
チーズと!
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
今日の一杯!

千代むすび 純米吟醸 強力 おおにごり
チーズ・・・サンクゼールキッチンのカマンベール
スモークチキン・・・とりめしや
ワインと食べようと購入していました、チーズ。にごり酒以外といい!
お互いの個性がマッチするよう。
とりめしやさんのスモークチキンは、はじめて購入しました。軽めのスモークで、価格もお手頃。
おつまみにいい!
今日の一杯!
千代むすび 純米吟醸 強力 おおにごり
チーズ・・・サンクゼールキッチンのカマンベール
スモークチキン・・・とりめしや
ワインと食べようと購入していました、チーズ。にごり酒以外といい!
お互いの個性がマッチするよう。
とりめしやさんのスモークチキンは、はじめて購入しました。軽めのスモークで、価格もお手頃。
おつまみにいい!
2007年02月24日
翠露!
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
新入荷のお知らせ!


長野県諏訪市 舞姫酒造
中硬水の霧ヶ峰伏流水を使用・なめらかでやらかみのあるお酒を造る。作家 川端康成が愛飲したお酒としても有名です。
翠露の銘柄は、限定した酒販店のみ販売ができます。
翠露(すいろ) 純米 辛口うすにごり 『花の雪』 季節限定商品
原料米:兵庫県 山田錦
精米歩合:55%
使用酵母:自家酵母
アルコール度:15~16度
日本酒度:+5
価格:1・8ℓ 2,730円(税込み)
もろみの風味を生かした、辛口のうすにごりです。柔らかな香りと爽やかな酸味、キレのある味わいです。
旧静岡市では、当店のみの取り扱いです。限定品ですのでお早めにどうぞ。
新入荷のお知らせ!
長野県諏訪市 舞姫酒造
中硬水の霧ヶ峰伏流水を使用・なめらかでやらかみのあるお酒を造る。作家 川端康成が愛飲したお酒としても有名です。
翠露の銘柄は、限定した酒販店のみ販売ができます。
翠露(すいろ) 純米 辛口うすにごり 『花の雪』 季節限定商品
原料米:兵庫県 山田錦
精米歩合:55%
使用酵母:自家酵母
アルコール度:15~16度
日本酒度:+5
価格:1・8ℓ 2,730円(税込み)
もろみの風味を生かした、辛口のうすにごりです。柔らかな香りと爽やかな酸味、キレのある味わいです。
旧静岡市では、当店のみの取り扱いです。限定品ですのでお早めにどうぞ。
2007年02月24日
酵母!
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
本日の一杯!
鳥取県の強力を使用した、千代むすび袋取り生 おおにごり・・・9号酵母使用
而今 純米吟醸 五百万石・・・ 三重酵母使用(当店取り扱い)
当店も入手できない日本酒が本当にたくさんあります。
そこで、購入した日本酒を飲みました。飲みながら、酵母の違いをあらためて勉強です。
よく、~酵母を使用しているとラベルの肩張りや、裏張りなどにかいてありますね。酵母には、それぞれ特徴があります。キャラクターが色々なように、お酒の特徴も変わってしまうんです。
現在使用されている酵母は6号から13号を使用しています。
k6・・・秋田県・新政酒造が発祥の蔵
醗酵能力は弱い・低い温度でもよく醗酵する
k7・・・長野県 宮坂酒造(真澄)が発祥の蔵
醗酵能力が強い・低い温度でも醗酵する・香りが華やかな酒質
k9・・・熊本県 (香露)発祥の蔵 熊本酵母と呼ぶ
華やかな香り・吟醸酒用として使用する
k10・・ 小川酵母とよばれる東北生まれの酵母
低温で醗酵・酸が少ない・淡麗・吟醸酒・純米酒用
etc・・・
酒蔵によって造る目的の酒質のよって酵母を使い分ける。使う米が同じでも酵母の違いでできるお酒が変わってくるのもそのせい。
難しいことを書きならべましたが、わかって飲むとおもしろいですよ。
同じ酒蔵の酵母違いの酒を飲み比べるのもいい。
美味しい酒を一杯!!
本日の一杯!
鳥取県の強力を使用した、千代むすび袋取り生 おおにごり・・・9号酵母使用
而今 純米吟醸 五百万石・・・ 三重酵母使用(当店取り扱い)
当店も入手できない日本酒が本当にたくさんあります。
そこで、購入した日本酒を飲みました。飲みながら、酵母の違いをあらためて勉強です。
よく、~酵母を使用しているとラベルの肩張りや、裏張りなどにかいてありますね。酵母には、それぞれ特徴があります。キャラクターが色々なように、お酒の特徴も変わってしまうんです。
現在使用されている酵母は6号から13号を使用しています。
k6・・・秋田県・新政酒造が発祥の蔵
醗酵能力は弱い・低い温度でもよく醗酵する
k7・・・長野県 宮坂酒造(真澄)が発祥の蔵
醗酵能力が強い・低い温度でも醗酵する・香りが華やかな酒質
k9・・・熊本県 (香露)発祥の蔵 熊本酵母と呼ぶ
華やかな香り・吟醸酒用として使用する
k10・・ 小川酵母とよばれる東北生まれの酵母
低温で醗酵・酸が少ない・淡麗・吟醸酒・純米酒用
etc・・・
酒蔵によって造る目的の酒質のよって酵母を使い分ける。使う米が同じでも酵母の違いでできるお酒が変わってくるのもそのせい。
難しいことを書きならべましたが、わかって飲むとおもしろいですよ。
同じ酒蔵の酵母違いの酒を飲み比べるのもいい。
美味しい酒を一杯!!
2007年02月23日
鳳凰美田!
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
本日の入荷!


小林酒造 栃木県小山市
鳳凰美田 しずく絞り しぼりたて純米吟醸無濾過生酒
原料米:兵庫県山田錦米
精米歩合:50%
アルコール度:16.8%
日本酒度:+5
酸度:1.4
価格 1.8ℓ・・・3,050円 720ml・・・1,730円
蔵元は明治5年創業 酒の名は蔵のある旧地名が美田村であったのことから(びでん)と命名されました。年間500石(一石=100本)の小さな蔵。造る酒全てを吟醸仕込みで造っています。米造りから仕込みまで行う。田植え・稲狩りは地元を始め全国から愛好家が参加しています。
ほのかに霞がかり、プチプチとあがる泡に、おもわずそそられる。この蔵のお酒は、フルーツ系の香りが特徴で、女性の方に人気があります。
静岡県内では、当店だけの取り扱いです。
本日の入荷!
小林酒造 栃木県小山市
鳳凰美田 しずく絞り しぼりたて純米吟醸無濾過生酒
原料米:兵庫県山田錦米
精米歩合:50%
アルコール度:16.8%
日本酒度:+5
酸度:1.4
価格 1.8ℓ・・・3,050円 720ml・・・1,730円
蔵元は明治5年創業 酒の名は蔵のある旧地名が美田村であったのことから(びでん)と命名されました。年間500石(一石=100本)の小さな蔵。造る酒全てを吟醸仕込みで造っています。米造りから仕込みまで行う。田植え・稲狩りは地元を始め全国から愛好家が参加しています。
ほのかに霞がかり、プチプチとあがる泡に、おもわずそそられる。この蔵のお酒は、フルーツ系の香りが特徴で、女性の方に人気があります。
静岡県内では、当店だけの取り扱いです。
2007年02月23日
本日入荷!
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。

本日 日本酒・焼酎入荷いたしました
●なかまた 1・8ℓ
●浜崎田太平次 720ml
●翠露 辛口純米
●翠露 純米酒 辛口うすにごり (花の雪)
●鳳凰美田 しぼりたて山田錦
●美田鶴 純米吟醸無濾過生
詳しい説明は、のちほど!

本日 日本酒・焼酎入荷いたしました
●なかまた 1・8ℓ
●浜崎田太平次 720ml
●翠露 辛口純米
●翠露 純米酒 辛口うすにごり (花の雪)
●鳳凰美田 しぼりたて山田錦
●美田鶴 純米吟醸無濾過生
詳しい説明は、のちほど!
2007年02月23日
2007年02月21日
にごり!
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
本日 日経流通新聞 ヒットの予感として掲載!
乾杯は【にごり系】で
そこで当店のおすすめにごりワイン

こんなワインおすすめします。
●ルバイヤート にごりロゼ 限定品 1,480円(税込み)
山梨県甲州市
やや甘口のワイン・・・お花見ワインとしてもいいですよ。
近年こちらのワイナリー 甲州シュールリーが大変人気となっています。
●井筒ワイン 生にごりワイン 予約醸造品 1,600円(税込み)
長野県桔梗ヶ原の自家農園、契約農家のぶどうのみでつくる。
今までワイナリーでしか味わう事ができなかった無添加の微発泡ワイン
ともに国産のぶどうを100%使用しているワイナリーです。
本日 日経流通新聞 ヒットの予感として掲載!
乾杯は【にごり系】で
そこで当店のおすすめにごりワイン
こんなワインおすすめします。
●ルバイヤート にごりロゼ 限定品 1,480円(税込み)
山梨県甲州市
やや甘口のワイン・・・お花見ワインとしてもいいですよ。
近年こちらのワイナリー 甲州シュールリーが大変人気となっています。
●井筒ワイン 生にごりワイン 予約醸造品 1,600円(税込み)
長野県桔梗ヶ原の自家農園、契約農家のぶどうのみでつくる。
今までワイナリーでしか味わう事ができなかった無添加の微発泡ワイン
ともに国産のぶどうを100%使用しているワイナリーです。
2007年02月20日
い~っぱい
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
今日の一杯!
当店ワイン会で出したものです。
●プイィ・フュメ 2005
●ムルソー・クロ・デュ・クロマン 2004
●レ レザルド ヴィオニエ
●ヴォルネイ レ カイユレ2001
●クロヴェッロ 2002
●インフォリ 2003
6名様で飲みました。
お食事はせず、パンのみでの勉強会です。
2007年02月20日
裏路地には!
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
発見【ギャルソネ】!!
配達中に取材の真っ最中。私、携帯いまいち使いこなせず。ちっさ~くしか撮れません
今度は、何を食べるのでしょうか?
すごく細いんですよね、いつたいどこに消えていくんでしょうか、あの量。
感じもよかったですね。
当店、裏路地ですから・・・取材なんて!
ブログせっせと書き込みます。
発見【ギャルソネ】!!
配達中に取材の真っ最中。私、携帯いまいち使いこなせず。ちっさ~くしか撮れません

今度は、何を食べるのでしょうか?
すごく細いんですよね、いつたいどこに消えていくんでしょうか、あの量。
感じもよかったですね。
当店、裏路地ですから・・・取材なんて!
ブログせっせと書き込みます。
2007年02月19日
なかまた!
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
今日の一杯!
なかまた・・・芋焼酎

鹿児島県指宿市 中俣合名会社
原料:黄金千向貫使用
アルコール度:28度
特性:黒麹仕込・かめ壺仕込・貯蔵酒のブレンド
50年以上焼酎造りをしてきた杜氏、黒瀬勉氏の集大成と言われている
1・8 ℓ:2,800円
720ml:1,580円
静岡県内で3軒の取り扱い、市内では当店だけです。
お湯割にしても、お芋の甘味がしっかりとして、口の中でファ~とひろがります。
今日の一杯!
なかまた・・・芋焼酎
鹿児島県指宿市 中俣合名会社
原料:黄金千向貫使用
アルコール度:28度
特性:黒麹仕込・かめ壺仕込・貯蔵酒のブレンド
50年以上焼酎造りをしてきた杜氏、黒瀬勉氏の集大成と言われている
1・8 ℓ:2,800円
720ml:1,580円
静岡県内で3軒の取り扱い、市内では当店だけです。
お湯割にしても、お芋の甘味がしっかりとして、口の中でファ~とひろがります。
2007年02月19日
消える・・・酒屋!
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
朝刊!【消える・・・酒屋さん】
と大きく静岡新聞にでました。当店にも、新聞社の方が聞き取り調査でしょうか?来ました。しかし、コメントとしては、でませんでした。
当店、記事のように影響ありますよ!どこでも手に入る、ビール・焼酎・ウイスキーなどなど。
買手からみれば、やっぱり安い方がいいですよね。ですから、当然の事お客さんが減って行くのも事実です。ご近所さん、本当にお客さんとしたらすくないですね。
しかし、当店の場合限定の商品が多いので、遠方よりわざわざ購入しにご来店あるんです。本当にありがたい事です。
専門店!やっぱり必要だと思うんです。飲み方・使い方・に始まり、どんなところで、どんな人が作っているなど。いろんなドラマがあると思うんです。
一度ご来店くださ~い。
朝刊!【消える・・・酒屋さん】
と大きく静岡新聞にでました。当店にも、新聞社の方が聞き取り調査でしょうか?来ました。しかし、コメントとしては、でませんでした。
当店、記事のように影響ありますよ!どこでも手に入る、ビール・焼酎・ウイスキーなどなど。
買手からみれば、やっぱり安い方がいいですよね。ですから、当然の事お客さんが減って行くのも事実です。ご近所さん、本当にお客さんとしたらすくないですね。
しかし、当店の場合限定の商品が多いので、遠方よりわざわざ購入しにご来店あるんです。本当にありがたい事です。
専門店!やっぱり必要だと思うんです。飲み方・使い方・に始まり、どんなところで、どんな人が作っているなど。いろんなドラマがあると思うんです。
一度ご来店くださ~い。
2007年02月19日
充電!
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
本日は、家族の趣味の一つ。スキーに行きまして、充電・・・いただきました。
お陰さまで、ブログにて情報発信いたしまして10日ほどたちましたが、商品のお問い合わせや、ご購入の方がありまして、ビックリ!始めてよかったと実感。
また、がんばるぞ
本日は、家族の趣味の一つ。スキーに行きまして、充電・・・いただきました。
お陰さまで、ブログにて情報発信いたしまして10日ほどたちましたが、商品のお問い合わせや、ご購入の方がありまして、ビックリ!始めてよかったと実感。
また、がんばるぞ

2007年02月17日
お酒の会
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
お酒の会がありました。
● 花垣 米しずく 生酛 純米
● 東洋美人 純米吟醸
● 我が天下 純米吟醸 生
● 而今 特別純米 九号 無濾過生原酒
● 而今 特別純米 三重酵母 無濾過生原酒
● 而今 特別純米 三重酵母 無濾過生原酒 にごり酒
以上のお酒を飲みました。
我が天下の評判・・・すこぶるよかった!!
お酒の会がありました。
● 花垣 米しずく 生酛 純米
● 東洋美人 純米吟醸
● 我が天下 純米吟醸 生
● 而今 特別純米 九号 無濾過生原酒
● 而今 特別純米 三重酵母 無濾過生原酒
● 而今 特別純米 三重酵母 無濾過生原酒 にごり酒
以上のお酒を飲みました。
我が天下の評判・・・すこぶるよかった!!
2007年02月16日
タマネギ粉末!
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
調味料の紹介です。
タマネギ粉末200g・・・998円(税込み)

玉ねぎには、ポリフェノールがふくまれています。毎日食べたい食品の一つですが、なかなか続けられないのも事実。
ご紹介のタマネギ粉末は、淡路島産玉ねぎ100%しかも皮ごと使用した粉末タイプの調味料です。
コンソメ1個+タマネギ粉(小さじ1杯)・・・オニオンスープ
お湯に塩一つまみ+タマネギ粉・・・タマネギ茶
鶏。魚の唐揚げの衣に!
ポテトふらいに!
使い方は、アレンジ次第。
私は、肉料理に何でも利用しています。
調味料の紹介です。
タマネギ粉末200g・・・998円(税込み)
玉ねぎには、ポリフェノールがふくまれています。毎日食べたい食品の一つですが、なかなか続けられないのも事実。
ご紹介のタマネギ粉末は、淡路島産玉ねぎ100%しかも皮ごと使用した粉末タイプの調味料です。
コンソメ1個+タマネギ粉(小さじ1杯)・・・オニオンスープ
お湯に塩一つまみ+タマネギ粉・・・タマネギ茶
鶏。魚の唐揚げの衣に!
ポテトふらいに!
使い方は、アレンジ次第。
私は、肉料理に何でも利用しています。
2007年02月16日
サッポロに買収提案!
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
本日静岡新聞朝刊より
サッポロにスティール・パートナーズ・ジァパン・ストラテジック・ファンドが株式公開買い付けで
66・6%まで買い進め、子会社にするように提案した。と!
ビール会社もビールの売り上げ伸び悩みで、あの手この手で新商品を発売する。
当店は、価格も安くできずどんどん売れなくなった。
本物と考えれば、発泡酒・第3のビールは?と思うのですが。
これから、ビールの種類にもこだわっていかなければ と思うのです。
本日静岡新聞朝刊より
サッポロにスティール・パートナーズ・ジァパン・ストラテジック・ファンドが株式公開買い付けで
66・6%まで買い進め、子会社にするように提案した。と!
ビール会社もビールの売り上げ伸び悩みで、あの手この手で新商品を発売する。
当店は、価格も安くできずどんどん売れなくなった。
本物と考えれば、発泡酒・第3のビールは?と思うのですが。
これから、ビールの種類にもこだわっていかなければ と思うのです。
2007年02月15日
ホップ研究所
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
新商品!ホップ研究所
花粉症軽減ドリンク
サッポロホップ研究所 ホップエキスドリンク
緑茶バージョンに加えて、飲みきりサイズのドリンクです。
ホップフラボノール31含有物 100mgを配合させ、グレープフルーツフレーバーですっきり飲みやすくしてあります。
100mlショツトボトル 税込み 179円
毎日飲んで、花粉症の緩和を実感してみませんか?
新商品!ホップ研究所
花粉症軽減ドリンク
サッポロホップ研究所 ホップエキスドリンク
緑茶バージョンに加えて、飲みきりサイズのドリンクです。
ホップフラボノール31含有物 100mgを配合させ、グレープフルーツフレーバーですっきり飲みやすくしてあります。
100mlショツトボトル 税込み 179円
毎日飲んで、花粉症の緩和を実感してみませんか?
2007年02月15日
もう一杯!
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
続いてもう一杯。
見本を頂きました。・・・紅茶梅酒
原料:梅酒・紅茶エキス・甜茶エキス・
ロックにして飲みました。
紅茶の香りがして、飲みだすと、梅酒。アルコールをあまり感じさせない。ついつい、もう一杯。
結構くせになつかも。
チョコレートをつまみに・・・グィ~ 意外と合うんです!
梅酒も、かなり出回るようになりました。蔵元さんも、試行錯誤のようです。
美味しいものをもみたい!と、いつも思うのです。
続いてもう一杯。
見本を頂きました。・・・紅茶梅酒
原料:梅酒・紅茶エキス・甜茶エキス・
ロックにして飲みました。
紅茶の香りがして、飲みだすと、梅酒。アルコールをあまり感じさせない。ついつい、もう一杯。
結構くせになつかも。
チョコレートをつまみに・・・グィ~ 意外と合うんです!
梅酒も、かなり出回るようになりました。蔵元さんも、試行錯誤のようです。
美味しいものをもみたい!と、いつも思うのです。