2012年09月30日
9月30日!
今日は、中秋の名月だったんですね・・・。
月末・在庫確認・店内の片づけ。
主人は、『からっ風』の呑み切り会ですし・・・。
私には、大忙しの一日。
おまけに台風で、そんなことも忘れておりました。
雲の間から見える月。
よくぞ間に合った!
と、つぶやいちゃいました。
昨日の『こめ会』のご報告は、また後日です!
ブログランキングにご協力を!


月末・在庫確認・店内の片づけ。
主人は、『からっ風』の呑み切り会ですし・・・。
私には、大忙しの一日。
おまけに台風で、そんなことも忘れておりました。
雲の間から見える月。
よくぞ間に合った!
と、つぶやいちゃいました。
昨日の『こめ会』のご報告は、また後日です!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


Posted by こめこめ at
23:59
│Comments(0)
2012年09月29日
今夜は『こめ会』です!
台風の影響か・・・。
時よりパラパラと雨が落ちてきました。
怪しい天気になってきましたが、日本酒を飲んで、台風をふっ飛ばしましょう!
ご参加の皆さま、お待ちしておりますね。
今夜のお酒にも、ご期待ください!
ブログランキングにご協力を!


時よりパラパラと雨が落ちてきました。
怪しい天気になってきましたが、日本酒を飲んで、台風をふっ飛ばしましょう!
ご参加の皆さま、お待ちしておりますね。
今夜のお酒にも、ご期待ください!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年09月28日
先輩に囲まれて!
私ごとですが、昨日は誕生日でした!
もう、あまりうれしくない歳ですから、ごくごく普通の一日で終わるところでしたが・・・。
フェイスブック繋がりで、メッセージを頂けるという、うれしい一日でした。
そして、今夜は・・・。
高校の時の部活の先輩から、お誘いをいただきました。
上下の厳しい部活でしたが、今は良い想い出となっています。
先輩が卒業してから、何十年振りにお会いしましたが、
『あの時の!あれが・・・。』
・・・と、あっという間の1時間あまり。
また、ぜひお会いしたいです!!
今まさに、娘がその高校生活を過ごしています。
ぜひ、良い想い出を作ってほしいですね!
ブログランキングにご協力を!


もう、あまりうれしくない歳ですから、ごくごく普通の一日で終わるところでしたが・・・。
フェイスブック繋がりで、メッセージを頂けるという、うれしい一日でした。
そして、今夜は・・・。
高校の時の部活の先輩から、お誘いをいただきました。
上下の厳しい部活でしたが、今は良い想い出となっています。
先輩が卒業してから、何十年振りにお会いしましたが、
『あの時の!あれが・・・。』
・・・と、あっという間の1時間あまり。
また、ぜひお会いしたいです!!
今まさに、娘がその高校生活を過ごしています。
ぜひ、良い想い出を作ってほしいですね!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年09月27日
ワイングラスが似合うお酒入荷!
我が家は、日本酒もワイングラスで頂きますが・・・。
そんな飲み方が似合うお酒。
鳳凰美田
試験醸造
純米吟醸 WINE CELL 本生
が入荷いたりました!

原料米:富山県産山田錦100%
精米歩合:50%
アルコール度:16.8

小林酒造様、このラベルは試験醸造の専用ラベル。
そして、このお酒の酵母は、フランスのワイナリーさんより提供された、
ワイン酵母を使用しています。
つまり、
特別なお酒っていうこと!
実際飲んでみましたら、レギュラーの鳳凰美田より、香りが穏やかです。
喉越しも、キレも、わたし好み。
鳳凰美田好きの方には、ぜひお飲み頂きたい1本ですョ!!
1.8Lサイズ限定ですので、ご了承ください!!
ブログランキングにご協力を!


そんな飲み方が似合うお酒。
鳳凰美田
試験醸造
純米吟醸 WINE CELL 本生
が入荷いたりました!
原料米:富山県産山田錦100%
精米歩合:50%
アルコール度:16.8
小林酒造様、このラベルは試験醸造の専用ラベル。
そして、このお酒の酵母は、フランスのワイナリーさんより提供された、
ワイン酵母を使用しています。
つまり、
特別なお酒っていうこと!
実際飲んでみましたら、レギュラーの鳳凰美田より、香りが穏やかです。
喉越しも、キレも、わたし好み。
鳳凰美田好きの方には、ぜひお飲み頂きたい1本ですョ!!
1.8Lサイズ限定ですので、ご了承ください!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年09月26日
書かずにはいられない!
今日は午前中から、昨晩ご紹介出来なかったお酒。
そのお酒の事を書き始めたのですが・・・。
午後になり、お客様がご来店になりましたら、実に素敵な出会いがいっぱいで。
それを書かずにはいられなくなりました。
それって何かって?
今日は普段の日ですが・・・。
常連様のお客様から始まり。
浜松市からのお客様。
群馬県からのお客様。
そして、なんと・・・。
タイからのお客様です。
一度ご来店頂いていたり、
このブログを見ていただいており、わざわざご来店いただいたのです。
浜松のお客様とは、ついラーメン談義を!
先日私も、磐田に出掛けたばかりでしたので・・・。
浜松の美味しいラーメン情報を頂きましたョ。
群馬からのお客様は、清水へ用事がおありだったようですが、
そこから足を延ばしてくれまして、ご来店頂いたのです。
そして、今日一番驚いたお客様は・・・。
清水にご実家がある方ですが、現在タイに在住のかたです。
一年に一度位しか帰国しない、その貴重な時間に当店にご来店いただいたのでした。
どの方も、当店のワインやお酒に魅力を感じてくれて、お越し頂きます。
遠路よりお越し頂く訳ですから、ご期待に添えなければなりません。
最近さぼり気味ですが、このブログは商品のご紹介をかんばりますね。
明日は必ず、ワイングラスが似合うお酒のご紹介をいたしますので!!
ブログランキングにご協力を!


そのお酒の事を書き始めたのですが・・・。
午後になり、お客様がご来店になりましたら、実に素敵な出会いがいっぱいで。
それを書かずにはいられなくなりました。
それって何かって?
今日は普段の日ですが・・・。
常連様のお客様から始まり。
浜松市からのお客様。
群馬県からのお客様。
そして、なんと・・・。
タイからのお客様です。
一度ご来店頂いていたり、
このブログを見ていただいており、わざわざご来店いただいたのです。
浜松のお客様とは、ついラーメン談義を!
先日私も、磐田に出掛けたばかりでしたので・・・。
浜松の美味しいラーメン情報を頂きましたョ。
群馬からのお客様は、清水へ用事がおありだったようですが、
そこから足を延ばしてくれまして、ご来店頂いたのです。
そして、今日一番驚いたお客様は・・・。
清水にご実家がある方ですが、現在タイに在住のかたです。
一年に一度位しか帰国しない、その貴重な時間に当店にご来店いただいたのでした。
どの方も、当店のワインやお酒に魅力を感じてくれて、お越し頂きます。
遠路よりお越し頂く訳ですから、ご期待に添えなければなりません。
最近さぼり気味ですが、このブログは商品のご紹介をかんばりますね。
明日は必ず、ワイングラスが似合うお酒のご紹介をいたしますので!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年09月25日
ワイングラスが似合います!

本日、ワイングラスで飲むと、なお一層おいしくなる日本酒が入荷致しました。
そして、お酒を今夜は試飲です。
蔵元様の、本来の香りと少し違いますが・・・。
私は、実に好みです。
詳しくは、明日お知らせいたします!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年09月24日
友達!
本日は、遠路より友達が帰省してきまして・・・。
1年振りに、短い時間でしたが、おしゃべりに楽しみました。
その友達ですが、約束の時間に少し遅れたのです。
その理由が、見ず知らずの人にお金を貸したというんです。
カバンごと取られてしまって、帰宅するのにもお金が無い。
そんな電話での会話を、たまたま隣に座っていて聞いてしまったというんです。
友達は、
『可哀そうだし、今夜は野宿っていってたから・・・。』
『返してもらわなくてもいいから、なんとかしてあげよう!』
そんな気持ちで、お金を貸したというんです。
さぞや、その人は、友達が神様に見えたでしょうね。
私がその場にいたら、友達と同じことができただろうか?
自分の人生観について、ちょっと考えてしまいましたョ。
ブログランキングにご協力を!


1年振りに、短い時間でしたが、おしゃべりに楽しみました。
その友達ですが、約束の時間に少し遅れたのです。
その理由が、見ず知らずの人にお金を貸したというんです。
カバンごと取られてしまって、帰宅するのにもお金が無い。
そんな電話での会話を、たまたま隣に座っていて聞いてしまったというんです。
友達は、
『可哀そうだし、今夜は野宿っていってたから・・・。』
『返してもらわなくてもいいから、なんとかしてあげよう!』
そんな気持ちで、お金を貸したというんです。
さぞや、その人は、友達が神様に見えたでしょうね。
私がその場にいたら、友達と同じことができただろうか?
自分の人生観について、ちょっと考えてしまいましたョ。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年09月23日
本日は定休日でした!
日曜日になると、麺が食べたくなってきます!
普段は我慢しておりますので、1週間のご褒美。
本日は、磐田へ出掛けてきました!
おしいい、塩ラーメンでしたね。
さて、明日からまたがんばりますよ!!
ブログランキングにご協力を!


普段は我慢しておりますので、1週間のご褒美。
本日は、磐田へ出掛けてきました!
おしいい、塩ラーメンでしたね。
さて、明日からまたがんばりますよ!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年09月22日
こだわりのトマトジュース!
本日入荷です。
アルプス完熟トマトジュース

限定入荷です!
明日は、定休日となります!
ブログランキングにご協力を!


アルプス完熟トマトジュース

限定入荷です!
明日は、定休日となります!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年09月21日
姿です!
朝・晩は、多少ではありますが風が変わってきましたね。
涼しいとはいえませんが、秋の夜長。
ゆったりと、過ごせるようになって来ました。
日本酒も、そろそろ。
『ひやおろし』いががですか!
栃木県栃木市 飯沼銘醸(株)様より
姿
純米吟醸 原酒 秋あがり

1.8L / 720ML サイズが入荷!

精米歩合:55%
麹米:山田錦
掛米:山田錦・五百万石
アルコール度:16.8
日本酒度:+2
まだまだ、生酒がお好みの方へ・・・。

こちらも入荷しております。
明日の土曜日は、当店通常営業です。
ブログランキングにご協力を!


涼しいとはいえませんが、秋の夜長。
ゆったりと、過ごせるようになって来ました。
日本酒も、そろそろ。
『ひやおろし』いががですか!
栃木県栃木市 飯沼銘醸(株)様より
姿
純米吟醸 原酒 秋あがり
1.8L / 720ML サイズが入荷!
精米歩合:55%
麹米:山田錦
掛米:山田錦・五百万石
アルコール度:16.8
日本酒度:+2
まだまだ、生酒がお好みの方へ・・・。
こちらも入荷しております。
明日の土曜日は、当店通常営業です。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年09月20日
チャンピョン!!
先日もお知らせいたしましたが、
IWC 2012 SAKE部門(吟醸・大吟醸酒の部)でチャンピョンとなった
福小町
大吟醸 山田錦
・・・のお酒が入荷いたしました。

これから年末に向かって、ご贈答にも!

720MLサイズのみ入荷 5,250円
9月21日 入荷分は完売となりました!
次の入荷まで、もうしばらくお待ちください!
ブログランキングにご協力を!


IWC 2012 SAKE部門(吟醸・大吟醸酒の部)でチャンピョンとなった
福小町
大吟醸 山田錦
・・・のお酒が入荷いたしました。
これから年末に向かって、ご贈答にも!
720MLサイズのみ入荷 5,250円
9月21日 入荷分は完売となりました!
次の入荷まで、もうしばらくお待ちください!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年09月19日
佐久乃花!
長野県佐久市 佐久の花酒造(株)さまより
佐久乃花
純米吟醸 山田錦 ひやおろし

1.8Lサイズのみ入荷
使用米:山田錦
精米歩合:60%
アルコール度:16~17
日本酒度:+10

熊本酵母を使用した、山田錦純吟を16度に加水しビン火入れしたお酒です。
土蔵の中で夏を越し、やわらかさが出てバランスがとれ、今飲み頃となったお酒です。
「冷や」から「燗」までの万能のお酒。
ほどよい香りと、辛さもありますので、お食事との相性も良いお酒です。
ぜひ、お試しください!!
『秋の純米吟醸』も宜しくお願い致します。
ブログランキングにご協力を!


佐久乃花
純米吟醸 山田錦 ひやおろし
1.8Lサイズのみ入荷
使用米:山田錦
精米歩合:60%
アルコール度:16~17
日本酒度:+10
熊本酵母を使用した、山田錦純吟を16度に加水しビン火入れしたお酒です。
土蔵の中で夏を越し、やわらかさが出てバランスがとれ、今飲み頃となったお酒です。
「冷や」から「燗」までの万能のお酒。
ほどよい香りと、辛さもありますので、お食事との相性も良いお酒です。
ぜひ、お試しください!!
『秋の純米吟醸』も宜しくお願い致します。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年09月18日
佐久乃花!
入荷のご案内です。
長野県佐久市 佐久の花酒造(株)様より
佐久乃花
秋の純米吟醸

1.8Lサイズのみ入荷!
使用米:ひとごこち
精米歩合:55%
アルコール度:17.3
日本酒度:+4
酸度:1.6
瓶火入れをし、6月まで土蔵で貯蔵。
それ以降は冷蔵庫で保管熟成させたお酒です。
口当たりの柔らかさが特徴です!
ブログランキングにご協力を!


長野県佐久市 佐久の花酒造(株)様より
佐久乃花
秋の純米吟醸
1.8Lサイズのみ入荷!
使用米:ひとごこち
精米歩合:55%
アルコール度:17.3
日本酒度:+4
酸度:1.6
瓶火入れをし、6月まで土蔵で貯蔵。
それ以降は冷蔵庫で保管熟成させたお酒です。
口当たりの柔らかさが特徴です!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年09月17日
夫婦で!
とにかく、麺好きなんです。
今日は、初めて行ってきました!

本日のランチだった、みそラーメン。

私の好みとは違いましたが、こちらの豚まん、おいしかったです。
他のお客様の、チャーハンがおいしそうで。
また、チャレンジするつもりです。
お休み頂きましたので・・・。
明日から、入荷しておりますお酒のご案内。
そう!お仕事をがんばります。
22日(土)秋分の日は、通常営業です。
ブログランキングにご協力を!


今日は、初めて行ってきました!

本日のランチだった、みそラーメン。

私の好みとは違いましたが、こちらの豚まん、おいしかったです。
他のお客様の、チャーハンがおいしそうで。
また、チャレンジするつもりです。
お休み頂きましたので・・・。
明日から、入荷しておりますお酒のご案内。
そう!お仕事をがんばります。
22日(土)秋分の日は、通常営業です。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年09月16日
明日もお休みです!
本日は、定休日でした。
昨夜は、随分日本酒を頂きましたので・・・。
一日家の中で、引きこもり状態。
事務仕事が沢山ありましたので、片付けを!
明日も、お休みをいただきます。
天気が悪いようですが・・・。
さて、どこへ行こうかな?
ブログランキングにご協力を!


昨夜は、随分日本酒を頂きましたので・・・。
一日家の中で、引きこもり状態。
事務仕事が沢山ありましたので、片付けを!
明日も、お休みをいただきます。
天気が悪いようですが・・・。
さて、どこへ行こうかな?
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年09月15日
別れ!
出会いがあれば、別れもあります。
今夜は、お客様との別れを惜しんで・・・。
こんなプランで↓

呉服町にあります、ダイニング バー momoya様へ行ってきました。
4000円・4500円・5000円 のコースを4名様以上ならば、当店取り扱いの日本酒を!
ご店主様おすすめで、
何と!
飲み放題で!!
お楽しみいただけます。
私たちグループも、がっり飲み干してきました。
お客様との別れは寂しいですが・・・。
また、すぐ会えるから。

笑顔でのお別れでした。
ブログランキングにご協力を!


今夜は、お客様との別れを惜しんで・・・。
こんなプランで↓

呉服町にあります、ダイニング バー momoya様へ行ってきました。
4000円・4500円・5000円 のコースを4名様以上ならば、当店取り扱いの日本酒を!
ご店主様おすすめで、
何と!
飲み放題で!!
お楽しみいただけます。
私たちグループも、がっり飲み干してきました。
お客様との別れは寂しいですが・・・。
また、すぐ会えるから。

笑顔でのお別れでした。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


Posted by こめこめ at
23:59
│Comments(0)
2012年09月14日
出会いあり!
本日は、岡山県からお客様にお越し頂きました。
このお客様も、当店と同じように、生酒で香り系のお酒が好みだと・・・。
数本の大人買いをして頂けました。
お口に合うお酒であったかな?
当店は、駅から歩いても10分程ですが。
初めての方には、解りずらかったようです。
暑い日中を、歩いてご来店いただいたのには感謝です。
それから、日本平ヘプチドライブして来ました。
静岡に住んでいながら、何年振りでしょうか。
こらから、ちょくちょく行くことになることですが・・・。
山の上までは遠いです。
何十年も前の、小学校の遠足では、
学校から、この日本平頂上まで歩いて登ったのに。
今考えても、昔の遠足は凄かったものです。
当店、16日・17日 は、連休させていただきます。
ブログランキングにご協力を!


このお客様も、当店と同じように、生酒で香り系のお酒が好みだと・・・。
数本の大人買いをして頂けました。
お口に合うお酒であったかな?
当店は、駅から歩いても10分程ですが。
初めての方には、解りずらかったようです。
暑い日中を、歩いてご来店いただいたのには感謝です。
それから、日本平ヘプチドライブして来ました。
静岡に住んでいながら、何年振りでしょうか。
こらから、ちょくちょく行くことになることですが・・・。
山の上までは遠いです。
何十年も前の、小学校の遠足では、
学校から、この日本平頂上まで歩いて登ったのに。
今考えても、昔の遠足は凄かったものです。
当店、16日・17日 は、連休させていただきます。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年09月13日
『福小町』チャンピョンに!
当店取り扱い、秋田県湯沢市 木村酒造様が・・・。
「IWC2012」SAKE部門最高賞である、チャンピオン・サケ
を受賞されました。
292蔵元の689銘柄の中で、5部門のトロフィー受賞者の中からの頂点です。
その受賞されたお酒は、720ML限定となりますが、近日中に入荷となります。
ブログランキングにご協力を!


「IWC2012」SAKE部門最高賞である、チャンピオン・サケ
を受賞されました。
292蔵元の689銘柄の中で、5部門のトロフィー受賞者の中からの頂点です。
その受賞されたお酒は、720ML限定となりますが、近日中に入荷となります。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年09月12日
今年も楽しみです!
先日の日曜日の本来の目的は・・・。
勝沼町の、ルバイヤートを醸す、丸藤葡萄酒工業(株)様へ伺うことでした。
社長様である大村春夫様にお会いし、情報交換をする事。
そして、私は葡萄の出来を確認する事でした。
ワイナリー様の駐車場から、畑に行く事ができます。
普通の畑は、葡萄の樹の下は、草が刈り込まれておりますが・・・。
こちらの畑は、草生栽培。

これだけ違います。

甲州葡萄です。
収穫はもう少し後です。

高級ワインの原料となる、P・V。
丸藤様は、単一で仕上がります。

S・Bです。

C・Sです。



暑過ぎても、葡萄にダメージが発生しますので、今後のお天気次第です。
2012ヴィンテージ、今から楽しみです。
ブログランキングにご協力を!


勝沼町の、ルバイヤートを醸す、丸藤葡萄酒工業(株)様へ伺うことでした。
社長様である大村春夫様にお会いし、情報交換をする事。
そして、私は葡萄の出来を確認する事でした。
ワイナリー様の駐車場から、畑に行く事ができます。
普通の畑は、葡萄の樹の下は、草が刈り込まれておりますが・・・。
こちらの畑は、草生栽培。
これだけ違います。
甲州葡萄です。
収穫はもう少し後です。
高級ワインの原料となる、P・V。
丸藤様は、単一で仕上がります。
S・Bです。
C・Sです。
暑過ぎても、葡萄にダメージが発生しますので、今後のお天気次第です。
2012ヴィンテージ、今から楽しみです。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年09月11日
甘いんです!
本日は、当店220回目のワイン会です。
新しく参加されているお客様。
お仕事の都合で、今回で最後のご参加となってしまいました。
今後も新しい土地で、お好みのワインに出合われる事を祈っています。

日曜日にゲットした葡萄、紅瑞宝(べにずいほう)。
これは生産者が少なく、一般に流通しない葡萄。
甘~くって、これを食べたら忘れられない。
年に一度の楽しみです。
当店取り扱いワイナリー、丸藤葡萄酒工業様のお兄様の農園。
大村農園さんで購入いたしました。
ワイン会の最後に楽しみます。
ブログランキングにご協力を!


新しく参加されているお客様。
お仕事の都合で、今回で最後のご参加となってしまいました。
今後も新しい土地で、お好みのワインに出合われる事を祈っています。
日曜日にゲットした葡萄、紅瑞宝(べにずいほう)。
これは生産者が少なく、一般に流通しない葡萄。
甘~くって、これを食べたら忘れられない。
年に一度の楽しみです。
当店取り扱いワイナリー、丸藤葡萄酒工業様のお兄様の農園。
大村農園さんで購入いたしました。
ワイン会の最後に楽しみます。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

