2010年09月30日
9月30日締め切り!
締め切りです!
・・・といっても、ブログにてお知らせもしておりません。
一年に一度の限定予約商品で、デパート・スーパーの店頭にも並ばないこれ!
毎年必ずといって、ご購入の方も多いので・・・。
なんだかんだで、私の努力不足にて申し訳ありません。
キッコーマン
香のしずく

ゆず・すだち の ぽんずしょうゆ セットです!
250MLサイズ 3本入り・・・2,520円 6本入り・・・5,040円
今年は、ゆず3本入りが新登場です。
ちょっとお高い商品ですが・・・。
ゆす・すだち の香りが、す・ご・い!!
一度試したら、他の商品を使えなくなりますから。
まだお味を知らない方へ・・・。
ぜひお試しくださいね!!
本日締切りです。
まだ、間に合います!!
お電話・メールでご注文承ります!!!
ブログランキングにご協力を!


・・・といっても、ブログにてお知らせもしておりません。
一年に一度の限定予約商品で、デパート・スーパーの店頭にも並ばないこれ!
毎年必ずといって、ご購入の方も多いので・・・。
なんだかんだで、私の努力不足にて申し訳ありません。
キッコーマン
香のしずく

ゆず・すだち の ぽんずしょうゆ セットです!
250MLサイズ 3本入り・・・2,520円 6本入り・・・5,040円
今年は、ゆず3本入りが新登場です。
ちょっとお高い商品ですが・・・。
ゆす・すだち の香りが、す・ご・い!!
一度試したら、他の商品を使えなくなりますから。
まだお味を知らない方へ・・・。
ぜひお試しくださいね!!
本日締切りです。
まだ、間に合います!!
お電話・メールでご注文承ります!!!
ブログランキングにご協力を!


2010年09月29日
【豊賀】特別なお酒!
今夜の試飲は↓これ!!

長野県小布施町 高沢酒造(株)
豊賀(とよか)
純米大吟醸 ひやおろし
先日小布施町に行った際に、突然ご訪問させていただいゃいまして!
「このお酒、少量でしたら在庫あります!」
…と伺ったので、即仕入れをいたしました・・・。
純米大吟醸で、 1.8L 3,200円 720ML 1,600円
純米吟醸ひやおろし、こちらも入荷しております!
本数限定ですので、お早めにどうぞ!!
ブログランキングにご協力を!



長野県小布施町 高沢酒造(株)
豊賀(とよか)
純米大吟醸 ひやおろし
先日小布施町に行った際に、突然ご訪問させていただいゃいまして!
「このお酒、少量でしたら在庫あります!」
…と伺ったので、即仕入れをいたしました・・・。
純米大吟醸で、 1.8L 3,200円 720ML 1,600円
純米吟醸ひやおろし、こちらも入荷しております!
本数限定ですので、お早めにどうぞ!!
ブログランキングにご協力を!


2010年09月28日
世界ビール紀行第1弾!
先日第2弾を試飲したばかりですが・・・。
その第1弾が昨日入荷いたしました!
アサヒビール
世界ビール紀行
ドイツ メルツェンタイプ

世界最大のビール祭り(オクトーバーフェスト)でのめれる、深い味わいと飲みやすさが特徴のビールです。
ですが、アサヒビール吹田工場にて製造された国産ビールですので・・・。
当店販売価格 350ML × 6缶 1,260円
第2弾は11月30日発売ですよ!!
ビールを飲んで、世界を感じちゃいますか!!
↓↓ ここも、ワンクリックしてくださね。
ブログランキングにご協力を!


その第1弾が昨日入荷いたしました!
アサヒビール
世界ビール紀行
ドイツ メルツェンタイプ

世界最大のビール祭り(オクトーバーフェスト)でのめれる、深い味わいと飲みやすさが特徴のビールです。
ですが、アサヒビール吹田工場にて製造された国産ビールですので・・・。
当店販売価格 350ML × 6缶 1,260円
第2弾は11月30日発売ですよ!!
ビールを飲んで、世界を感じちゃいますか!!
↓↓ ここも、ワンクリックしてくださね。
ブログランキングにご協力を!


2010年09月27日
「こめ会」のこんな時!
毎回、どんな試行でご参加の皆様にお出ししょうか・・・と。
考えている時。
それから、お客様が。
「これは何のお酒なんだろう?」…と考えている時。
こんな時が、私の楽しい瞬間です。
今回は、私共も含めて18名。
かなりの密度の店内です。
幸いには、涼しくなってきたっていうこともあります。
先週、長野県小布施町にいってきましたから。
ある意味、小布施というコンセプトを柱として考えました。

●白岳仙 純米大吟醸 仙
●白岳仙 吟生
●羽根屋 純米にごり酒
●豊賀 特別純米 直汲み生原酒
●Damaine Sogga Miyamanishiki 純米吟醸生原酒
●鳳凰美田 黒版 純米吟醸火入れ
●東洋美人 純米吟醸 ハイビスカス
こんな順に飲み干しました!
お客様の反応は!
まず人気のお酒としては・・・。
白岳仙 純大 仙。これは譲れない一本に間違いないんですが・・・。
次の人気のお酒は?
どのお酒も人気があったんですね。
人気の結果の人数も平均的。
そこで、主人がお尋ねいたしました。
「順番で飲んだお酒、どのお酒なのか銘柄当て!!」
すると、的中率の多かったお酒は!
Damaine Sogga Miyamanishiki 純米吟醸生原酒
豊賀 特別純米 直汲み生原酒
・・・と、ともに小布施酒。
私の隣の客様は、ブラインドの状態の時に・・・。
「このお酒、長野っぽい」
・・・と、言われておりましたが、まさに長野酒。特徴があるんですね!
そして、全く当たらなかったお酒と言えば!
東洋美人 純米吟醸 ハイビスカス
なんです。
日頃のでいる東洋美人と、少しタイプの違う季節限定商品ですから。
今回は、当店の冷蔵庫に忍ばせてあったお酒だったり、もうすぐ完売になってしまうお酒だったり。
羽根屋は、上澄みだけ、そ~っといれてみたり!
試行としては、面白かったです。
そして、お決まりの二次会のお酒です。
↓↓

いつもながら、ごちそうさまです。

鉄砲隊・・・あれ~~不発!!
優等生になってしまって残念でした・・・。
次なるお酒を発掘しますからね。
来月もよろしくお願いします!
ブログランキングにご協力を!


考えている時。
それから、お客様が。
「これは何のお酒なんだろう?」…と考えている時。
こんな時が、私の楽しい瞬間です。
今回は、私共も含めて18名。
かなりの密度の店内です。
幸いには、涼しくなってきたっていうこともあります。
先週、長野県小布施町にいってきましたから。
ある意味、小布施というコンセプトを柱として考えました。
●白岳仙 純米大吟醸 仙
●白岳仙 吟生
●羽根屋 純米にごり酒
●豊賀 特別純米 直汲み生原酒
●Damaine Sogga Miyamanishiki 純米吟醸生原酒
●鳳凰美田 黒版 純米吟醸火入れ
●東洋美人 純米吟醸 ハイビスカス
こんな順に飲み干しました!
お客様の反応は!
まず人気のお酒としては・・・。
白岳仙 純大 仙。これは譲れない一本に間違いないんですが・・・。
次の人気のお酒は?
どのお酒も人気があったんですね。
人気の結果の人数も平均的。
そこで、主人がお尋ねいたしました。
「順番で飲んだお酒、どのお酒なのか銘柄当て!!」
すると、的中率の多かったお酒は!
Damaine Sogga Miyamanishiki 純米吟醸生原酒
豊賀 特別純米 直汲み生原酒
・・・と、ともに小布施酒。
私の隣の客様は、ブラインドの状態の時に・・・。
「このお酒、長野っぽい」
・・・と、言われておりましたが、まさに長野酒。特徴があるんですね!
そして、全く当たらなかったお酒と言えば!
東洋美人 純米吟醸 ハイビスカス
なんです。
日頃のでいる東洋美人と、少しタイプの違う季節限定商品ですから。
今回は、当店の冷蔵庫に忍ばせてあったお酒だったり、もうすぐ完売になってしまうお酒だったり。
羽根屋は、上澄みだけ、そ~っといれてみたり!
試行としては、面白かったです。
そして、お決まりの二次会のお酒です。
↓↓
いつもながら、ごちそうさまです。

鉄砲隊・・・あれ~~不発!!
優等生になってしまって残念でした・・・。
次なるお酒を発掘しますからね。
来月もよろしくお願いします!
ブログランキングにご協力を!


2010年09月26日
2010年09月25日
2010年09月24日
東洋美人437!
山口県萩市 澄川酒造場様から入荷!
東洋美人 純米吟醸 437

1.8L 3,990円 720ML 2,100円
今年のテロワールシリーズ第3段。
今年のお味はいかがでしょうか?
ブログランキングにご協力を!


東洋美人 純米吟醸 437

1.8L 3,990円 720ML 2,100円
今年のテロワールシリーズ第3段。
今年のお味はいかがでしょうか?
ブログランキングにご協力を!


2010年09月23日
京都からのお客様!
本日ご来店の方。
京都からお越しだそうで・・・。
宿泊場所へ移動中に、当店にご来店いただきました。
お客様にはお伺いいたしませんでしたが、来静の目的はガンダムかも?
数種類お買い上げいただいたので、折角ですからご試飲をして頂きました。
その中で、お客様が!
「お~~~!」
・・・と、その香と味に撃沈されたお酒。
↓↓↓

鳳凰美田 特別純米酒 山廃仕込み愛山
鳳凰美田のお酒、これが初めてだそうです。
こちらのお酒も、お買い上げいただきました。
「このお店、ヤバいよ!」
そんなお客様の一言。
私には、褒め言葉に聞こえちゃいましたね・・・。
ブログランキングにご協力を!


京都からお越しだそうで・・・。
宿泊場所へ移動中に、当店にご来店いただきました。
お客様にはお伺いいたしませんでしたが、来静の目的はガンダムかも?
数種類お買い上げいただいたので、折角ですからご試飲をして頂きました。
その中で、お客様が!
「お~~~!」
・・・と、その香と味に撃沈されたお酒。
↓↓↓

鳳凰美田 特別純米酒 山廃仕込み愛山
鳳凰美田のお酒、これが初めてだそうです。
こちらのお酒も、お買い上げいただきました。
「このお店、ヤバいよ!」
そんなお客様の一言。
私には、褒め言葉に聞こえちゃいましたね・・・。
ブログランキングにご協力を!


2010年09月23日
本日は営業しております!
おはようございます。
コメヤス酒店は、本日営業しております。
あいにくの雨模様ですが、「ひやおろし」や「お買い得のワイン」が入荷中です。
ぜひ、遊びに来て下さいね・・・。
昨晩の、試飲の一本です。

イタリアワイン
カンティーネ・ファッロ
カンピ・フレグレイ ピエディロッソ ペレ・パルンモ ’08
2,000円のところを 1,260円
このお値段でしたら、納得の一本です!
入荷本数に限りがございますので、お早めにどうぞ!!
ブログランキングにご協力を!


コメヤス酒店は、本日営業しております。
あいにくの雨模様ですが、「ひやおろし」や「お買い得のワイン」が入荷中です。
ぜひ、遊びに来て下さいね・・・。
昨晩の、試飲の一本です。

イタリアワイン
カンティーネ・ファッロ
カンピ・フレグレイ ピエディロッソ ペレ・パルンモ ’08
2,000円のところを 1,260円
このお値段でしたら、納得の一本です!
入荷本数に限りがございますので、お早めにどうぞ!!
ブログランキングにご協力を!


2010年09月22日
アサヒ世界ビール紀行!
あまりに暑かったんで・・・。
つい、手を出してしまいました!

アサヒビールから第二弾に発売する、世界ビール紀行。
ベルギー ベルジャンエールタイプ
ただし、生産は福島工場ですが・・・。
これ、いいですよ!!
早速予約いたしましょうね・・・。
ブログランキングにご協力を!


つい、手を出してしまいました!

アサヒビールから第二弾に発売する、世界ビール紀行。
ベルギー ベルジャンエールタイプ
ただし、生産は福島工場ですが・・・。
これ、いいですよ!!
早速予約いたしましょうね・・・。
ブログランキングにご協力を!


2010年09月21日
お待たせいたしました!
本日、やっとで到着いたしました!
小布施ワインナリー様より、インフォメーションが!!!
本日より、2010年 ホイリゲ シュトゥルム のご予約開始いたしまします。

いよいよ、秋本番のはずなのに、まだ暑いですね~。
でも、このワインのご予約はお早めにどうぞ!!
ブログランキングにご協力を!


小布施ワインナリー様より、インフォメーションが!!!
本日より、2010年 ホイリゲ シュトゥルム のご予約開始いたしまします。

いよいよ、秋本番のはずなのに、まだ暑いですね~。
でも、このワインのご予約はお早めにどうぞ!!
ブログランキングにご協力を!


2010年09月20日
2010年09月19日
本日定休日です!
おはようございます。
コメヤス酒店は、本日定休日です。
長野県参りをしてきます。
どこへ行くのか?
それは、ご主人さま次第ですが・・・。
調味料と食材の調達へ行ってきます。
ブログランキングにご協力を!


コメヤス酒店は、本日定休日です。
長野県参りをしてきます。
どこへ行くのか?
それは、ご主人さま次第ですが・・・。
調味料と食材の調達へ行ってきます。
ブログランキングにご協力を!


タグ :コメヤス酒店
2010年09月18日
【十五代九郎右衛門】
朝・晩、涼しくなりましたね・・・。
本日は、日本酒を求めてのお客様ばかりです。
数か月ぶりにご来店の方。
最近は、日本酒がいいなぁ~と思うようになったョ!というお客様。
敬老の日のプレゼントに!というお客様など・・・。
そして、やっと!「ひやおろし」の動きが始まってきました。
さて、すでに入荷しているお酒のご案内です。
長野県木曽郡 (株)湯川酒造店
十五代九郎右衛門
純米吟醸 ひやおろし

1.8L 2,900円 720ML 1,450円
使用米:長野県産ひとごこち 100%
精米歩合:49%
アルコール度:15.5%
特別純米 9号酵母 ひやおろし

1.8L 2,600円 720ML 1,300円
使用米:長野県産ひとごこち 100%
精米歩合:59%
アルコール度:17.7%
こちらのお酒は、冷蔵・瓶貯蔵です!
今年の夏は、お江戸参りばかりでしたので・・・。
明日のお休みは、久しぶりに長野県参りといきましょうか!!
ブログランキングにご協力を!


本日は、日本酒を求めてのお客様ばかりです。
数か月ぶりにご来店の方。
最近は、日本酒がいいなぁ~と思うようになったョ!というお客様。
敬老の日のプレゼントに!というお客様など・・・。
そして、やっと!「ひやおろし」の動きが始まってきました。
さて、すでに入荷しているお酒のご案内です。
長野県木曽郡 (株)湯川酒造店
十五代九郎右衛門
純米吟醸 ひやおろし
1.8L 2,900円 720ML 1,450円
使用米:長野県産ひとごこち 100%
精米歩合:49%
アルコール度:15.5%
特別純米 9号酵母 ひやおろし
1.8L 2,600円 720ML 1,300円
使用米:長野県産ひとごこち 100%
精米歩合:59%
アルコール度:17.7%
こちらのお酒は、冷蔵・瓶貯蔵です!
今年の夏は、お江戸参りばかりでしたので・・・。
明日のお休みは、久しぶりに長野県参りといきましょうか!!
ブログランキングにご協力を!


2010年09月17日
こい・すい 梅酒!
本日入荷の商品です。
久しぶりに、梅酒の新しい仲間ができました。
じゃばら酒でおなじみの
和歌山県岩出市 吉村秀雄商店
こいうめ酒 720ML 1,500円
贅沢にも、紀州完熟南高梅 を使用。
梅上げ後に、梅の果肉だけをペースト状にして混ぜ込んでいます。
とろっとして、美味しい梅酒です。
アルコース度数:13度

すいうめ酒 720ML 1,400円
すっぱくって、フルボディ的な梅酒です。
梅のエキスが濃くって、甘ったるくない。
紀州完熟南高梅を贅沢にどかっと大盤振る舞いの梅酒。
アルコール度数:17度
夏バテならぬ、秋バテに!
梅のクエン酸効果と、糖分補給、ビタミン補給。
梅酒でしてみませんか!!!
ブログランキングにご協力を!


久しぶりに、梅酒の新しい仲間ができました。
じゃばら酒でおなじみの
和歌山県岩出市 吉村秀雄商店
こいうめ酒 720ML 1,500円
贅沢にも、紀州完熟南高梅 を使用。
梅上げ後に、梅の果肉だけをペースト状にして混ぜ込んでいます。
とろっとして、美味しい梅酒です。
アルコース度数:13度

すいうめ酒 720ML 1,400円
すっぱくって、フルボディ的な梅酒です。
梅のエキスが濃くって、甘ったるくない。
紀州完熟南高梅を贅沢にどかっと大盤振る舞いの梅酒。
アルコール度数:17度
夏バテならぬ、秋バテに!
梅のクエン酸効果と、糖分補給、ビタミン補給。
梅酒でしてみませんか!!!
ブログランキングにご協力を!


2010年09月16日
【からっ風】呑み切り会のご案内!
本日は、呑み切り会のご案内です。
当店取扱い 「からっ風」 の呑み切り会です。
10月3日(日) 18時~ 浮月楼 「LIFE TIME」 にて!
会費 5,000円 ですが・・・。
今回のゲストは↓この方 yosu(よす) さん。

静岡市内や、藤枝を中心にピアノ弾き語りでライブを行っている若手のミュージシャンの方です。
美しい容姿と歌声は「静岡美少女図鑑創刊号」に掲載されたほど。
程良く熟成され旨みの乗った「からっ風」+「LIFE TIME」のお料理+「yosu」のクリアで癒し系の歌声
を、いかがでしょうか・・・。
「からっ風」取扱いの酒販店にて、チケット販売中です。
ただし、お席に限りがございますので、お早めにお問い合わせくださいね・・・。
ブログランキングにご協力を!


当店取扱い 「からっ風」 の呑み切り会です。
10月3日(日) 18時~ 浮月楼 「LIFE TIME」 にて!
会費 5,000円 ですが・・・。
今回のゲストは↓この方 yosu(よす) さん。

静岡市内や、藤枝を中心にピアノ弾き語りでライブを行っている若手のミュージシャンの方です。
美しい容姿と歌声は「静岡美少女図鑑創刊号」に掲載されたほど。
程良く熟成され旨みの乗った「からっ風」+「LIFE TIME」のお料理+「yosu」のクリアで癒し系の歌声
を、いかがでしょうか・・・。
「からっ風」取扱いの酒販店にて、チケット販売中です。
ただし、お席に限りがございますので、お早めにお問い合わせくださいね・・・。
ブログランキングにご協力を!


2010年09月15日
このワインお買い得!
サッポロビールが輸入するワインが、入荷いたしました。
バイオーダーといいまして、事前に試飲会をした際に、気にいったワインを仕入れます。
数か月経ちますと、どんなワインをご予約したのか?
まるっきり忘れておりますので・・・。
↓↓
試飲してみました!

ラ・ロシュリー
ところが、飲み干してしまいました!
希望小売価格 1,785円 ですが・・・。
今回は・・・ 1,260円
の、超お買い得ワインです!
入荷本数もほんのわずかです、お早めにゲットしてください!
ブログランキングにご協力を!


バイオーダーといいまして、事前に試飲会をした際に、気にいったワインを仕入れます。
数か月経ちますと、どんなワインをご予約したのか?
まるっきり忘れておりますので・・・。
↓↓
試飲してみました!

ラ・ロシュリー
ところが、飲み干してしまいました!
希望小売価格 1,785円 ですが・・・。
今回は・・・ 1,260円
の、超お買い得ワインです!
入荷本数もほんのわずかです、お早めにゲットしてください!
ブログランキングにご協力を!


2010年09月14日
鏡山入荷しております!
入荷したお酒のご紹介です!
埼玉県川越市 小江戸鏡山酒造(株)
鏡山 吟醸

1.8L 2,940円

蔵元様の資料には!
研ぎ澄まされたキレのある淡麗辛口な吟醸酒。
軽快な飲み口で、程よい酸味が後口を引き締める…と!
私、試飲済みですが・・・。
第一印象は…辛い!!
といっても、今までの鏡山のお酒に比べたら…という事ですが!
でも、さらっとして飲み易くって、スイスイといけちゃうお酒です。
鏡山 純米秋あがり原酒 は、熟成タイプですので、当店入荷は今しばらくお待ちください。
↓応援クリックお願いします↓
ブログランキングにご協力を!


埼玉県川越市 小江戸鏡山酒造(株)
鏡山 吟醸
1.8L 2,940円
蔵元様の資料には!
研ぎ澄まされたキレのある淡麗辛口な吟醸酒。
軽快な飲み口で、程よい酸味が後口を引き締める…と!
私、試飲済みですが・・・。
第一印象は…辛い!!
といっても、今までの鏡山のお酒に比べたら…という事ですが!
でも、さらっとして飲み易くって、スイスイといけちゃうお酒です。
鏡山 純米秋あがり原酒 は、熟成タイプですので、当店入荷は今しばらくお待ちください。
↓応援クリックお願いします↓
ブログランキングにご協力を!


2010年09月13日
昨日は東京へ!
昨日お休みを利用しまして、お酒の会へ行ってきました。
日本酒サービス研究会・(SSI)主催の
「地酒祭り秋の陣 2010」 へ参加してきました。
初めての参加でしたので、様子がわかりませんので・・・。
まずは、東京駅にてまず1杯!
↓↓

お酒の会では、丁度よいおつまみがありましたョ。
(お酒の会の様子はまた後日。)
帰路の前に、銀座の三越へ!
リニューアルということで、物見遊山です。
地下~最上階まで登ってまいりましたが・・・。
思わぬところで、↓発見です。
あの翁の高橋さんが、蕎麦を打っておりました。
(これはサイン中でしたが・・・)

そして、ここでも一枚!
↓↓

賛否両論がありますが、今ここで食べられるチャンスは逃さないってことです。
ブログランキングにご協力を!


日本酒サービス研究会・(SSI)主催の
「地酒祭り秋の陣 2010」 へ参加してきました。
初めての参加でしたので、様子がわかりませんので・・・。
まずは、東京駅にてまず1杯!
↓↓

お酒の会では、丁度よいおつまみがありましたョ。
(お酒の会の様子はまた後日。)
帰路の前に、銀座の三越へ!
リニューアルということで、物見遊山です。
地下~最上階まで登ってまいりましたが・・・。
思わぬところで、↓発見です。
あの翁の高橋さんが、蕎麦を打っておりました。
(これはサイン中でしたが・・・)

そして、ここでも一枚!
↓↓

賛否両論がありますが、今ここで食べられるチャンスは逃さないってことです。
ブログランキングにご協力を!


2010年09月12日
本日定休日です!
おはようございます。
コメヤス酒店は、本日定休日です。
昨晩お知らせしたように、夫婦でお酒の会に参加してきます。
新たな出会い、ありますように・・・。
ブログランキングにご協力を!


コメヤス酒店は、本日定休日です。
昨晩お知らせしたように、夫婦でお酒の会に参加してきます。
新たな出会い、ありますように・・・。
ブログランキングにご協力を!


タグ :コメヤス酒店