2014年08月28日
申し訳ありませんが・・・。
このブログにて、お休み等のご連絡をさせて頂いておりますが・・・。
これからは、お休みの告知はいたしませんので、ご了承ください。
といいますのも、市内の酒屋さんに泥棒が入っているようなんです。
住まいと店が同じの当店ですから、このブログでお知らせすることは、危険なこと。
過去には、今ここ来てますよ!と、発信しておりましたが・・・。
それも止めております。
遠路よりお越しのお客様には、折角お越しいただいて留守をしておりましては申し訳ありませんが・・・。
自衛手段ということで、ご了承ください。
ブログランキングにご協力を!

これからは、お休みの告知はいたしませんので、ご了承ください。
といいますのも、市内の酒屋さんに泥棒が入っているようなんです。
住まいと店が同じの当店ですから、このブログでお知らせすることは、危険なこと。
過去には、今ここ来てますよ!と、発信しておりましたが・・・。
それも止めております。
遠路よりお越しのお客様には、折角お越しいただいて留守をしておりましては申し訳ありませんが・・・。
自衛手段ということで、ご了承ください。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

Posted by こめこめ at
16:40
│Comments(0)
2014年08月26日
『こめ会』のご報告!
先日の「こめ会」ご報告です!
8月と言えども、若干涼しめの夜でした。
ご参加の方も、少なめでしたが・・・。
その分、濃密っていいますか?
楽しかったですョ!!
さて、↓今回はこんなお酒をお出しいたしました。

一番人気のお酒は、何と全員一致で。
佐久乃花 夏の大吟醸
次は、
十九 Trifoglio
二次会では・・・。

スノードロップに、満足しちゃいました!!
ブログランキングにご協力を!

8月と言えども、若干涼しめの夜でした。
ご参加の方も、少なめでしたが・・・。
その分、濃密っていいますか?
楽しかったですョ!!
さて、↓今回はこんなお酒をお出しいたしました。
一番人気のお酒は、何と全員一致で。
佐久乃花 夏の大吟醸
次は、
十九 Trifoglio
二次会では・・・。
スノードロップに、満足しちゃいました!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2014年08月23日
本日「こめ会」開催日です。
雨が降って、幾分涼しくなりました。
本日は、「こめ会」開催日です。
申し訳けありませんが、お店は午後6時半にて閉店させて頂きます。
ブログランキングにご協力を!

本日は、「こめ会」開催日です。
申し訳けありませんが、お店は午後6時半にて閉店させて頂きます。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2014年08月22日
試験醸造!
数日前、蔵元様にご来店頂きました。
数か月に一度、秋田県からお越し頂きまして・・・。
情報交換をさせて頂くのです。
この度、試験的に醸造したお酒が出来上がったとの事。
そして、本日入荷となりました。
福小町でも、角右衛門でもないお酒。
バタフライエフェクト
特別純米プロトタイプ


バタフライエフェクト=気付かない程の小さな動きが後々に大きなうねりの様な動きにかわることを例えた言葉です。
今回のこのお酒はプロトタイプで発売するのですが、何年後か気付いた時にこれが主軸のように変わっていくことを
想って極々少量だけ発売するお酒です。
蔵元様販売数 限定100本
1.8Lサイズのみ 2,600円(税別)


精米歩合:55%
アルコール度:13.5
日本酒度:。-7.5
酸度:1.5
ここ数日、静岡の暑さは特別です。
ビール代わりに、キーンと冷やしてどうぞ!!
甘酸の感じがたまりません。
私も、今晩から頂くことにいたします!!!
ブログランキングにご協力を!

数か月に一度、秋田県からお越し頂きまして・・・。
情報交換をさせて頂くのです。
この度、試験的に醸造したお酒が出来上がったとの事。
そして、本日入荷となりました。
福小町でも、角右衛門でもないお酒。
バタフライエフェクト
特別純米プロトタイプ
バタフライエフェクト=気付かない程の小さな動きが後々に大きなうねりの様な動きにかわることを例えた言葉です。
今回のこのお酒はプロトタイプで発売するのですが、何年後か気付いた時にこれが主軸のように変わっていくことを
想って極々少量だけ発売するお酒です。
蔵元様販売数 限定100本
1.8Lサイズのみ 2,600円(税別)
精米歩合:55%
アルコール度:13.5
日本酒度:。-7.5
酸度:1.5
ここ数日、静岡の暑さは特別です。
ビール代わりに、キーンと冷やしてどうぞ!!
甘酸の感じがたまりません。
私も、今晩から頂くことにいたします!!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2014年08月21日
2014年08月20日
Sur Lie 19
ガスがプチプチ。
瓶の底の澱の中から、液面へと上がってきます。
まだ暑い日が続きますので、ガスが含まれているお酒は、飲んでいて心地よいです。
長野県長野市信州新町 (株)尾澤酒造場様より
Sur Lie 19
シュール リー
1.8L / 720ML サイズが入荷
使用米:長野県産 等外 美山錦
精米歩合:50%
アルコール度:17.1%
日本酒度:+4.5
酸度:2.05
過去の蔵元様のブログより
『フランスのロワール地方では【sur lie-シュール・リー-】という製法で作られている白ワインが
あります。
【sur】が上、【Lie】が澱(おり)、 「澱の上」という意味です。
通常ワインは、発酵が終わったあとは酵母菌体などからなるワインの澱を澱引き作業で速やかに
取り除きます。これは澱の持つ匂いなどがワインに移るのを防ぐためです。
しかしシュール・リーでは澱引きをすぐにせず半年から1年ほど澱とワインをタンクのなかで接触
させておきます。
澱の上で「醸し」が続けられているのです。このようにする事で澱の主成分である酵母菌体が
自己分解してアミノ酸やペプチドがワインに溶け込み深みや幅をワインに与えます。
いわゆる【旨味】がワインにとけこんでいるちゅうことですね。
日本酒でいうとそれはまさに【おりがらみ】。
日本酒も通常は、しぼった後は澱を除くための「澱引き」という工程を行います。
この澱引きをしていない【おりがらみ】は、発酵中の酵母も入っていて、若干の炭酸ガスも生じて
います。あまりお目にかからないお酒です。
【おりがらみ】は瓶の底に1cmくらい白い粉のように見えて、澱がふわっと舞い上がり目で見ても
楽しめます。』
開栓時には、キャップが飛んだり、噴き出す可能性もありますので、ご注意ください!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2014年08月17日
2014年08月16日
佐久乃花の大吟醸
当店の前の道路は、抜け道のようなもので・・・。
一方通行でも、車の通行料は多いんです。
でも、お盆休みの今は、さすがに静か。
ですが、本日まで通常営業をしておりますので・・・。
遠路よりのお客に、ご来店頂いております。
さて、入荷済みのお酒のご案内です。
佐久乃花
夏の大吟醸


1.8Lのみ入荷

大吟醸と純米大吟醸をブレンドし、アルコール14度台まで加水したタイプです。
さっぱりとして、まさに夏酒。
でも、軽いだけじゃないんです。
純米大吟醸をブレンドしていますので、味わいに厚みがありますよ!
お試しくださいね!!
ブログランキングにご協力を!

一方通行でも、車の通行料は多いんです。
でも、お盆休みの今は、さすがに静か。
ですが、本日まで通常営業をしておりますので・・・。
遠路よりのお客に、ご来店頂いております。
さて、入荷済みのお酒のご案内です。
佐久乃花
夏の大吟醸
1.8Lのみ入荷
大吟醸と純米大吟醸をブレンドし、アルコール14度台まで加水したタイプです。
さっぱりとして、まさに夏酒。
でも、軽いだけじゃないんです。
純米大吟醸をブレンドしていますので、味わいに厚みがありますよ!
お試しくださいね!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2014年08月14日
ヨーグルトの・・・。
お酒!!
スノードロップ

今回は、いちご味も初入荷!!

サイズは、360MLサイズのみ!
アルコール度数5%
ヨーグルト 会津中央乳業産
日本酒 会津坂下産瑞穂黄金65%精米使用
ブドウ糖・クエン酸
火入れ殺菌済み
開栓後も冷蔵庫で保存
日本酒ベースの、ヨーグルトリキュール。
会津坂下町で育ったお米を使用した日本酒と、会津の原乳を使用した会津坂下で特別に作られたヨーグルトが、
福島県河沼郡会津坂下の曙酒造で出逢いました。
そして、いちご味は・・・。
北会津村宮袋地区の農家、岩淵さんが育てた「宮袋いちご」を果汁にしブレンド。
甘味酸味を調整した日本酒ベースのヨーグルトリキュール、いちごバージョンです。
どちらも、ヨーグルト好きには、た・ま・り・ま・せ・ん!!
ブログランキングにご協力を!

スノードロップ
今回は、いちご味も初入荷!!
サイズは、360MLサイズのみ!
アルコール度数5%
ヨーグルト 会津中央乳業産
日本酒 会津坂下産瑞穂黄金65%精米使用
ブドウ糖・クエン酸
火入れ殺菌済み
開栓後も冷蔵庫で保存
日本酒ベースの、ヨーグルトリキュール。
会津坂下町で育ったお米を使用した日本酒と、会津の原乳を使用した会津坂下で特別に作られたヨーグルトが、
福島県河沼郡会津坂下の曙酒造で出逢いました。
そして、いちご味は・・・。
北会津村宮袋地区の農家、岩淵さんが育てた「宮袋いちご」を果汁にしブレンド。
甘味酸味を調整した日本酒ベースのヨーグルトリキュール、いちごバージョンです。
どちらも、ヨーグルト好きには、た・ま・り・ま・せ・ん!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2014年08月13日
今週は、通常営業です!
コメヤス酒店は、今週は通常の営業です。
只今、帰省されたお客様にご来店頂いております。
只今売れ行き好調なお酒は・・・。
鳳凰美田
ゆず

初めて飲んだ方が、美味しくって、驚いております!!
ブログランキングにご協力を!

只今、帰省されたお客様にご来店頂いております。
只今売れ行き好調なお酒は・・・。
鳳凰美田
ゆず

初めて飲んだ方が、美味しくって、驚いております!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

Posted by こめこめ at
23:59
│Comments(0)
2014年08月12日
髭判!
・・・って?
鳳凰美田のお酒の事です。
鳳凰美田 髭判
純米大吟醸 無濾過本生

ラベルの書体が、髭文字なので・・・。


使用米:山形県高畠地区 亀粋
精米歩合:50%
アルコール度:16%
日本酒度:±0
酸度:1.5~1.6
1.8L 3,200円 (外税)
ブログランキングにご協力を!

鳳凰美田のお酒の事です。
鳳凰美田 髭判
純米大吟醸 無濾過本生
ラベルの書体が、髭文字なので・・・。
使用米:山形県高畠地区 亀粋
精米歩合:50%
アルコール度:16%
日本酒度:±0
酸度:1.5~1.6
1.8L 3,200円 (外税)
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2014年08月11日
泉橋酒造から!
先日お知らせいたしました、「夏ヤゴ」ですが・・・。
泉橋酒造様から、↓こんなお酒も入荷しております

ブログランキングにご協力を!

泉橋酒造様から、↓こんなお酒も入荷しております
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2014年08月10日
鯨波 全国新酒鑑評会入賞酒!
本年度、全国新酒鑑評会に初入賞したお酒が入荷いたしました。
岐阜県中津川市 恵那醸造(株)様より。
鯨波
大吟醸

1.8L 720ML サイズが入荷
蔵元様出荷では、各サイズ100本の限定。

720MLサイズは、化粧箱入り。
使用米:五百万石
精米歩合:50%
アルコール度:17.5
日本酒度:+4
今でしたら、ご試飲できますョ!!
ブログランキングにご協力を!

岐阜県中津川市 恵那醸造(株)様より。
鯨波
大吟醸
1.8L 720ML サイズが入荷
蔵元様出荷では、各サイズ100本の限定。
720MLサイズは、化粧箱入り。
使用米:五百万石
精米歩合:50%
アルコール度:17.5
日本酒度:+4
今でしたら、ご試飲できますョ!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2014年08月08日
立秋でも夏ヤゴ!
昨日は、立秋。
暦の上では、「秋」。
業界でも、「ひやおろし」の案内や、ワインの新酒の案内。
すっかり秋となっておりますが。
実際この暑さでは、夏ですから・・・。
ということで、このお酒が入荷!
夏ヤゴ
純米生原酒

1.8Lサイズのみ入荷

パンチのある男酒。
冷酒・ロック・炭酸割り など楽しめますよ。
ブログランキングにご協力を!

暦の上では、「秋」。
業界でも、「ひやおろし」の案内や、ワインの新酒の案内。
すっかり秋となっておりますが。
実際この暑さでは、夏ですから・・・。
ということで、このお酒が入荷!
夏ヤゴ
純米生原酒
1.8Lサイズのみ入荷
パンチのある男酒。
冷酒・ロック・炭酸割り など楽しめますよ。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

Posted by こめこめ at
18:30
│Comments(0)
2014年08月07日
入荷!
コメヤス酒店です。
本日入荷は、いづみ橋・鳳凰美田・鯨波 です。
詳しくは、明日に!!
ブログランキングにご協力を!

本日入荷は、いづみ橋・鳳凰美田・鯨波 です。
詳しくは、明日に!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

Posted by こめこめ at
23:59
│Comments(0)
2014年08月06日
萩乃露
本日の入荷!
萩乃露
純米吟醸 無濾過生原酒 玉栄


1.8L / 720ML サイズが入荷
使用米:滋賀県産 玉栄 100%
精米歩合:60%
アルコール度:18.9
日本酒度:+15
酸度:1.6
「玉栄」ならではの、力強い味わいが特徴です。
上槽より半年が経過しての発売です。
適度な熟成感が深みを加えながら、辛口のお酒です。
食中酒として、人気の銘柄です。
ぜひ、お試しくださいね!!
ブログランキングにご協力を!

萩乃露
純米吟醸 無濾過生原酒 玉栄
1.8L / 720ML サイズが入荷
使用米:滋賀県産 玉栄 100%
精米歩合:60%
アルコール度:18.9
日本酒度:+15
酸度:1.6
「玉栄」ならではの、力強い味わいが特徴です。
上槽より半年が経過しての発売です。
適度な熟成感が深みを加えながら、辛口のお酒です。
食中酒として、人気の銘柄です。
ぜひ、お試しくださいね!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2014年08月05日
コメヤス酒店 夏季休暇
コメヤス酒店の、夏季休暇。
8月17日(日)
18日(月)
定休日は、日曜日です。
ブログランキングにご協力を!

8月17日(日)
18日(月)
定休日は、日曜日です。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

2014年08月03日
本日は定休日です!
おはようございます。
コメヤス酒店は、本日定休日です。
久しぶりに、娘とお出掛けしてきます!!
ブログランキングにご協力を!

コメヤス酒店は、本日定休日です。
久しぶりに、娘とお出掛けしてきます!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

Posted by こめこめ at
09:00
│Comments(0)
2014年08月02日
Root:1
毎日暑さが厳しいです。
食事も飲み物も、さっぱりとした冷たいものが好まれますね・・・。
本来であれば、体を冷やさないようにと、冷たいものの食べ過ぎ飲み過ぎには、注意した方が良いんです。
ですが・・・。
やはり・・・。
こう暑くては、飲みたくなる、食べたくなるのが心情でしょう!
私も、日本酒党ではありますが・・・。
毎晩のビールが欠かせず、小瓶サイズから時には中瓶へ。
酒量が増してきちゃいまして。
これは、いかん!
と、昨晩は入荷したばかりのワインに切り替えました!!
Root:1 (ルート・ワン)
ソーヴィニョン・ブラン レゼルヴァ
高評価で、典型的なチリワインを生産し続ける、ヴィーニャ・ベェンティスティスケーロ社
「 すべては、接ぎ木されない葡萄から」 が、ワインの原点だと・・・。

ワインメーカー フィリペ・トッソ
産地 カサブランカ・ヴァレー
長い栽培期を持つ、カサブランカ・ヴァレーは、ソーヴィニヨン・ブランに自然な甘さを、個性的な酸味を与えるそうです。
テイスティングしてみますと、フレッシュなシトラスの香り。
程よい酸味が、この暑さに・・・。
お試しあれ!!
ブログランキングにご協力を!

食事も飲み物も、さっぱりとした冷たいものが好まれますね・・・。
本来であれば、体を冷やさないようにと、冷たいものの食べ過ぎ飲み過ぎには、注意した方が良いんです。
ですが・・・。
やはり・・・。
こう暑くては、飲みたくなる、食べたくなるのが心情でしょう!
私も、日本酒党ではありますが・・・。
毎晩のビールが欠かせず、小瓶サイズから時には中瓶へ。
酒量が増してきちゃいまして。
これは、いかん!
と、昨晩は入荷したばかりのワインに切り替えました!!
Root:1 (ルート・ワン)
ソーヴィニョン・ブラン レゼルヴァ
高評価で、典型的なチリワインを生産し続ける、ヴィーニャ・ベェンティスティスケーロ社
「 すべては、接ぎ木されない葡萄から」 が、ワインの原点だと・・・。
ワインメーカー フィリペ・トッソ
産地 カサブランカ・ヴァレー
長い栽培期を持つ、カサブランカ・ヴァレーは、ソーヴィニヨン・ブランに自然な甘さを、個性的な酸味を与えるそうです。
テイスティングしてみますと、フレッシュなシトラスの香り。
程よい酸味が、この暑さに・・・。
お試しあれ!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

タグ :チリワイン