アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 77人

2008年12月31日

恒例の!

今から、除夜の鐘です。
  


Posted by こめこめ at 23:53Comments(0)日記

2008年12月31日

午後6時まで営業です!

こんにちは。

平成20年もあと1日です。

コメヤス酒店

午後6時まで営業いたします。


お正月のご準備はお済みですか?

お屠蘇に、三河みりん などいかがでしょう。

本物の、飲んでおいしいみりんで、新しい年を迎えませんか?


ご来店お待ち申し上げます。


ブログランキングにご協力を!
今年最後のワンクリック、お願い致します。
  


Posted by こめこめ at 10:33Comments(0)調味料

2008年12月30日

入荷のお知らせを!!

こんばんは。

毎日多くのブロガーさんや、お客様にご来店いただき有難うございます。

事務仕事などで、なかなかPC開けず・・・。
コメント頂いても、お返事できず申し訳ありません。



入荷した商品のお知らせを!



富山県富山市  富美菊酒造(株)

羽根屋 番外限定あらばしり

1.8L 2,400円    720ML 1,200円
羽根屋 本醸造にごり酒

1.8L 2,400円    720ML 1,200円

石川県輪島市   (株)白藤酒造店

奥能登の白菊  しぼりたて

1.8L  2,410円   720ML 1,210円

奥能登の白菊 にごり酒

720MLのみ  1,210円




すでに試飲済みですが・・・。


入荷本数に限りがありますので、お早めにどうぞ・・・。



・・ということで、ご試飲ができますよ!!



ブログランキングにご協力を!!  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)羽根屋 

2008年12月29日

届いたよ~~!

こんにちは。

たった今届きました。

この方の作った 「ポンカン」 ・・・が。



甘みと少しの酸味のバランスがいい、ポンカンですよ!


おいしい~~です!!  


Posted by こめこめ at 11:35Comments(3)日記

2008年12月28日

本日営業しております!

おはようございます。

コメヤス酒店は、本日営業しております。

お正月用のお酒など、試飲をしてお選びしてみませんか?

遠路よりお越しのお客様、ぜひ運転酒さんと同行でいかがでしょうか。
もちろんお近くのお客様も、大歓迎です。

昨日も、当ブログを見ていただいてくれて、お酒のご購入をされたお客様も!
最初は、こんなお酒を!!

・・・とご希望のお酒があったんですが。

ちょびっとの試飲ですが
↓↓これをお飲みいただくと!


ご希望と違うタイプでしたが、ご購入いただけました。

お客様のお好みが、少しの試飲でもわかりますので、
ぜひお試しくださいね・・・。


さて、お酒のご説明です!!

入荷しておりましたが、なかなかご案内できませんで・・・。

長野県岡谷市  (株)豊島屋

豊香 純米生原酒無濾過

新米新酒 おりがらみ



使用米:ヨネシロ  精米歩合:70%  アルコール度:17.8

1.8L のみ  2,100円

蔵元様出荷300本の限定商品。
このお酒の内容で、このお値段は驚きです。



本日は日曜日でもありますので、営業時間は午後6時までとさせていただきます。

ぜひ、ご来店お待ち申し上げます。


ブログランキングにもご協力を!!
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へにほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
  


Posted by こめこめ at 10:10Comments(1)日記

2008年12月27日

赤判だ!

こんばんは。

あと数日となりましたが、いつもの年より静かです。
ご購入の方も・・・。

それでも、鳳凰美田は人気商品ですね・・・。
本日も、この方のご主人様にご購入いただけました。

当店もまだ試飲前です。
どんなお味だったんでしょう?


そんなお酒のお知らせを!

栃木県小山市 小林酒造(株)

鳳凰美田  純米大吟醸無濾過生酒

しずく絞り斗瓶取り   赤判




使用米:兵庫産山田錦  精米歩合:40%   アルコール度:16~17

1.8L  のみ  5,250円

鳳凰美田。5レンジャーです!
そんなこと言ってましたら、
歳がわかるよ~~と言われちゃいました ハハ!



ブログランキングにご協力を!
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へにほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(2)鳳凰美田

2008年12月26日

忘年会だ!

こんばんは。

昨晩ですが、お客様とでガッツリ飲んできました。

毎年恒例となっている忘年会なんです。
場所は、呉服町 タリーズコーヒーさんの2階の
MOMOYA さんです。


今回は、5,000円の飲み放題!!というプランにてお願いたしました。

グラスに注いだら残さない!
節度ある飲み放題!!

・・・という事がお約束ですが?

菜の花~おさしみ~青のりと豆腐の鍋~牛の煮込み~カレーグラタン~ナポリタン
詳しくは、忘れちゃいましたし、写真も!

そして↓↓デカプリン



お腹一杯、満足です。

それに、何といっても日本酒の種類をた~くさん飲めるのがいい!
想像されるよりも、強くないんですよ!・・・私。

だから、グラスに少しずつ入れてちびちび。

・・・と飲んでますと、あっちの席ではポン~とお酒を封切してるし。
遅れまいと、思わずグビ~。

あれがいい、これがいい、と楽しい時間はあっという間です。


↓↓↓こんだけ飲み干しました、19名の節度ある飲み放題?



途中、追加料金が発生いたしまして・・・。
有志のお客様のみ、

小布施発酵ホイリゲ 2007
アメリケンタイプの白・赤。

何という贅沢なんでしょう。
今年のホイリゲも完売しているというのに。


あ~~。おいしくて、満足の一夜を過ごせて幸せでした。

MOMOYA様と、楽しい時間を過ごさせていただいたお客様に感謝です。



年内無休でがんばります。

ぜひ、ご来店お待ち申し上げます。


ブログランキングにご協力を!
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へにほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ  


Posted by こめこめ at 21:00Comments(2)日記

2008年12月25日

どれにする!

こんばんは。

今夜はクリスマスイブ。
夜の中のサンタさんは、忙しいでしょう!

それに引きかえ我家は、今年からサンタさんは卒業。
ほしいものもないし、ケーキもいらない。

ということで、なーんにもしないクリスマスイブ。
楽ちんですが、寂しさもあり・・・です。


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へにほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

さ~て、あなたが、サンタさんからほしい色は?



黒・赤・青  のどれですか?

それとも・・・。

 

↑↑こんなお酒?


う~~ん、私はどれにしょうかな。



↑これを飲みながら、考えています。




ブログランキングにご協力を!

  


Posted by こめこめ at 00:58Comments(0)鳳凰美田

2008年12月23日

年越しにこれ!

こんばんは。

我が家も楽しみにしていた↓↓これが入荷となりました。


長野県佐久市から

信州本なま  川上そば

以前佐久の花さんへ行った際に、立ち寄ったお店にてみつけた・・・そば!

お手頃価格ですが、いけるお味なんです。
茹で上げた後の、そば湯までおいしく飲めて2度おいしいんですよ。



当店おすすめ!!

「佐久乃花 樽酒」 と 「佐久市の川上そば」 

大みそかは、この年越しセット いかがでしょうか!!!




お試しにて、信州石臼挽きそば粉使用の そば も取り寄せてみましたよ!

「 極 」 
 


こちらも楽しみです。

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


長野が好きな我が家です!


ブログランキングにご協力くださいね!



にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ  


Posted by こめこめ at 21:24Comments(0)佐久乃花(佐久市)

2008年12月23日

本日営業しております!

おはようございます。

コメヤス酒店は、本日営業しております。

クリスマス用・年末用・お正月用 などなど!!

ぜひ、ご来店くださいませ。


  


Posted by こめこめ at 10:02Comments(0)日記

2008年12月21日

今年最後の定休日です!

こんばんは。

本日は、今年最後の定休日をいただきました。

我が家の息子も、来年成人式を迎えます。
いろいろ、お仕度もあり!
久し振りに親子3人で、某所を散策です。

流行など、無知な私。
「母さん、ここのがね~~」
そんな会話ですが、さっぱりです。

都会で暮らす息子に、風を吹き込んでもらった一日でした。



さて、明日から年内は無休で営業いたします。

クリスマス・年末・お正月のお仕度に、ぜひコメヤス酒店をご利用くださいませ。
ご試飲できる方は、ご遠慮せずお申し付けくださいね。



ブログランキングにご協力を!  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(2)日記

2008年12月20日

入荷したお酒!

こんばんは。

本日は、楽しい一日でした。
昨日、この方のブログに訪問してみますと、
何と、当店にご来店してくれるかも?・・・という書き込み。

わくわくして、お待ちしておりました。

お昼過ぎに、ご来店になって。
そして、お正月用に日本酒をご購入いただきました。


無事ご帰宅されたようですね・・・。
飲みは、今日が最後だということで。
明日からのお仕事、がんばって!!



・・・というように本日は、遠路はるばるの方や、日本酒好きのお客様にご来店いただきました。
皆様に支えていただき、感謝申し上げます。



今宵は、入荷したばかりの↓↓このお酒を試飲です!!



長野県佐久市 佐久の花酒造(株)


佐久乃花 辛口本醸造 初しぼり 直汲み


1.8L 2,315円     720ML  1,150円


栓を開けると!
ポ~ンと勢いよく音がして。

香りもそそられます。

口に含むと、まず舌先がピチピチ。
口の中もピチピチ。そして、ウマウマ。
辛さを感じつつも、落ちてく!

白菜の煮びたしを、ポン酢で!食べ合わせ。


試飲でなくなりそうなので。


この当たりで終了としておきます。



ブログランキングにご協力を!!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へにほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(4)佐久乃花(佐久市)

2008年12月19日

ぽんず入荷です!

おはようございます。

大変お待たせいたしました。

キッコーマン  「香りのしずく」 ぽんずしょうゆセット

ただいま入荷です。


ご予約いただきました皆様、お届け・ご連絡をいたしますね!!




  


Posted by こめこめ at 09:48Comments(2)調味料

2008年12月18日

花・花・花!

こんばんは。
日中は穏やかな一日でしたね・・・。

本日は午後9時まで営業の日!
お気軽にお立ち寄りくださいね。

昨晩も、ブロガーさんがご来店でした。
夜って、ゆっくりお話もできますし。

そう!立ち飲みもね。

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ






佐久の花 の樽酒のラベルです。
内職仕事のようですが、好きなんですこれ。


本日第一弾の樽酒が、お客様へ届られました。

気に入っていただけるでしょうか。


ブログランキングにご協力を!  


Posted by こめこめ at 17:37Comments(0)佐久乃花(佐久市)

2008年12月17日

樽酒仕込ました!

こんばんは。

師走ですね・・・。
毎日がとっても早いんです。
PCもなかなか覗けません。
コメントいただいても、お返事もできず申し訳ありません。
もうしばらくは、ごめんなさい。

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

さて、入荷したお酒のご案内です。

長野県佐久市 佐久の花酒造(株)

当店で仕込む・・・樽酒!!




2斗樽と佐久乃花 のお酒を仕入れました。



お酒を樽の中に!!



ここからは、夫婦二人のお好みの樽酒に!

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

今年で4年目になるこの樽酒。
最初の年は、どうしてやったらいいの?味ってどおするの?
・・・とわからないことばかり。

樽から出すにも、へたくそで!
どれだけ床に飲ませたかな。
でも、味だけは妥協せず。

お陰様で、「あんたとこの樽酒をもらったら、おいしいかったから」・・・と。
少しではありますが、リピートのお客様も!

今年も、こだわりのお酒を仕入れて仕込みましたが・・・。
何と言っても、一番は佐久乃花のお酒があるからです。

造っていただいた方に感謝し、当店のこだわりとお酒への愛情もプラス。



今年も。

極上の樽酒が出来そうな予感です!!



数日更新してませんでしたが、ブログランキング上位アップにご協力を!  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)佐久乃花(佐久市)

2008年12月15日

白岳仙・酒粕入荷!

こんにちは。

本日は酒粕入荷のお知らせです。

福井県福井市 安本酒造(有)

白岳仙 ふなしぼり 吟醸酒粕



500 グラム入り   600円


私、日本酒が大好きですが、酒粕を使った甘酒も大好きです。

冷え込んできましたので、甘酒でも作りましょうね。
だだし酒粕には、アルコールが含んでおります。
十分注意してお飲みくださいね。



ブログランキングのご協力を!
↑ワンクリックお願いします。

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へにほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ  


Posted by こめこめ at 13:50Comments(0)白岳仙

2008年12月14日

昨晩はこめ会スペシャル!

コメヤス酒店は、本日お休みいただきました。

昨晩のこめ会!
12月ということでspecialの会を!

毎回、2,000円のお酒代。
今回は4,000円に。

こんな↓お酒を飲みましたよ!!




またまた、2次会です。



おいしいお酒を飲ませていただきました。

いつもご参加の皆さん、有難うございます。


今年2月からはじめた、こめ会ですが・・・。
今回をもって、無事1年間開催できました。

ありがとうございます。


来年も、あらたにパワーアップしたこめ会を開催できますように・・・。


詳しくは後でまた。

  
タグ :こめ会


Posted by こめこめ at 16:20Comments(2)こめ会(日本酒の会)

2008年12月13日

鳳凰美田いろいろ!

こんばんは。

本日入荷の黒判!!

栃木県小山市 小林酒造(株)

鳳凰美田 純米吟醸 無濾過生酒 黒判



1.8L  3,675円

使用米:山田錦 精米歩合:45%  アルコール度:16~17


今日は、タイムリーに入荷のみ情報発信。
あの方に知らせたくて。

夕方その方にご来店いただきました。
うれしかった~~。ほ・ん・と!


でもね、試飲していないんで心配。

じゃ!

試飲いたしました。

香りからそそられます。
昨年の記憶をだどりながら、一口。

ふぁ~と、口いっぱいにお米の旨みが広がって、落ちるよ黒判が!
もう、余韻もいいんだから・・・。

ノックアウト!!

・・・で気がついたこと。今更ながら!



鳳凰美田。数本並べてみました。

ラベルの字、少しだけ違います。




ブログランキングに登録しております。
ワンクリックいただけると、うれしいです。


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へにほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ  


Posted by こめこめ at 00:12Comments(3)鳳凰美田

2008年12月12日

黒判入荷!

入荷ですよ!!

  


Posted by こめこめ at 12:00Comments(6)鳳凰美田

2008年12月11日

お酒を楽しみます!

こんばんは。

一日があっという間。
商品の入荷~片付け、雑務に追われて!!

ほっとすると、一杯飲みたくなっちゃいます。
遅い時間です。
何を食べるというんではないので・・・。
お酒を楽しみます。

こんな時は↓↓入荷したばかりのお酒を!!

青森県八戸市 八戸酒造(株)

陸奥八仙 槽酒(ふなざけ) 特別純米無濾過生原酒


使用米:華吹雪・むつほまれ  精米歩合:60%  アルコール度:17~18 
日本酒度:+2  酸度:1.9

1.8L   2,835円   720ML  1,470円

香りある旨口のお酒。口いっぱい甘酢っぱさが広がりますね。
喉越がいいですから、す~と落ちてくんです。

すぐに飲みたくなるお酒。
おつまみがなくても、飲めちゃからすごい!


当店のお客様で、ある蔵元さんのお酒をず~と愛飲していた方。
この陸奥八仙にはまって、他をご紹介してもダメなんです。

私は、ず~と同じお酒は飲めません。

だって、いろんなお酒の誘惑に負けそうな毎日なんですから。


こんな酒屋の嫁ですが、ブログランキングに登録しています。
ここへ、ワンクリックご協力を!!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へにほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)陸奥八仙(青森)