2012年11月30日
11月最後!
11月最後の日、明日は12月。
今年もあと、○○日。
そんな会話が始まりますね。
明日は、市町駅伝があります。
私も、当店近くを警備いたします。
では!
ブログランキングにご協力を!


今年もあと、○○日。
そんな会話が始まりますね。
明日は、市町駅伝があります。
私も、当店近くを警備いたします。
では!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


Posted by こめこめ at
23:59
│Comments(0)
2012年11月29日
2012年11月29日
鏡山!
少量ですが、入荷いたしました!
鏡山
純米吟醸 新酒搾りたて

使用米:玉栄
精米歩合:50%
アルコール度:17~18度

当店入荷は、1.8Lサイズのみです!

『鏡山』ファンのお客様、お早めにどうぞ!
ブログランキングにご協力を!


鏡山
純米吟醸 新酒搾りたて
使用米:玉栄
精米歩合:50%
アルコール度:17~18度
当店入荷は、1.8Lサイズのみです!
『鏡山』ファンのお客様、お早めにどうぞ!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年11月28日
『Being(いかに生きるか)の消費』!
突然、朝刊MJの一面の文字が、目に飛び込んできた!
『セブンプレミアム』名のビール。
大手、サッポロビールが、一線越えた理由。
サッポロビールがセブンイレブンと共同開発したPBビール、
100%MALTが発売された事による記事です。
やはり、大手ビール会社も、コンビニへの路線が必要なんだよね。
当店は、缶ビールを販売しているのも、ごくわずかですし、
いまさらながら、驚く事ではないけれど・・・。
今朝、テレビの情報番組も、コンビニの実情を放送してたこともあり、
時代は小売店重視では、もうないんだよな~~。
と、寂しくなっていたとことだったんです。
おもむろに、新聞の裏面を見てみたのですが・・・。
私の好きな記事。
『招客招福の法則』 小阪裕司さんのコラムがありまして。
そこに書かれている、(人生を変える2つ目の財布)という話に感動したんです。
何か?っていいますと。
簡単に言えば、
人生を変えるような、素敵なものに出会った時、人は、普段用とは別の、
特別の財布から、使うお金が出るそうです。
万人でないにしろ、日々安売りの物を求めている普段用の財布では、
予算の数十倍もする物を購入してはくれませんが。
ここぞ!という時には・・・。
実例を言えば。
ある靴店で、予算1万円のお客様が、店主の提案で、7万円の靴を2足買ったというんですョ。
そのお金の支払い方法が、
『もし自分を変える素敵なものに出会ったら、使うお金』と、
書かれていた封筒から出されたそうです
売り手の私としたら、当店のような個人の酒屋へ、わざわざお越し頂くのだから、
人生を変える事は出来なくても、美味しいお酒をご紹介し、お客様の舌を裏切らない。
その努力こそが、お客様との出会いのきっかけとなるのでしょう!
ブログランキングにご協力を!


『セブンプレミアム』名のビール。
大手、サッポロビールが、一線越えた理由。
サッポロビールがセブンイレブンと共同開発したPBビール、
100%MALTが発売された事による記事です。
やはり、大手ビール会社も、コンビニへの路線が必要なんだよね。
当店は、缶ビールを販売しているのも、ごくわずかですし、
いまさらながら、驚く事ではないけれど・・・。
今朝、テレビの情報番組も、コンビニの実情を放送してたこともあり、
時代は小売店重視では、もうないんだよな~~。
と、寂しくなっていたとことだったんです。
おもむろに、新聞の裏面を見てみたのですが・・・。
私の好きな記事。
『招客招福の法則』 小阪裕司さんのコラムがありまして。
そこに書かれている、(人生を変える2つ目の財布)という話に感動したんです。
何か?っていいますと。
簡単に言えば、
人生を変えるような、素敵なものに出会った時、人は、普段用とは別の、
特別の財布から、使うお金が出るそうです。
万人でないにしろ、日々安売りの物を求めている普段用の財布では、
予算の数十倍もする物を購入してはくれませんが。
ここぞ!という時には・・・。
実例を言えば。
ある靴店で、予算1万円のお客様が、店主の提案で、7万円の靴を2足買ったというんですョ。
そのお金の支払い方法が、
『もし自分を変える素敵なものに出会ったら、使うお金』と、
書かれていた封筒から出されたそうです
売り手の私としたら、当店のような個人の酒屋へ、わざわざお越し頂くのだから、
人生を変える事は出来なくても、美味しいお酒をご紹介し、お客様の舌を裏切らない。
その努力こそが、お客様との出会いのきっかけとなるのでしょう!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


Posted by こめこめ at
23:59
│Comments(0)
2012年11月27日
白岳仙 入荷!
入荷済みのご紹介です!
白岳仙
しぼりたて 純生 『直詰』

使用米:福井県大野産五百万石100%
アルコール度:16~17
精米歩合:55%
日本酒度:+4
酸度:1.6

うすにごり!です・・・。

今年の、白岳仙をお楽しみください!
ブログランキングにご協力を!


白岳仙
しぼりたて 純生 『直詰』
使用米:福井県大野産五百万石100%
アルコール度:16~17
精米歩合:55%
日本酒度:+4
酸度:1.6
うすにごり!です・・・。
今年の、白岳仙をお楽しみください!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年11月26日
土曜日は、『こめ会』でした・・・。
当店で行われる今年の『こめ会』は、先週の土曜日で最後。
ということで、ちょっと贅沢な『こめ会』となりました。
が、ご参加の人数は当店夫婦を入れても、いつもの半分位。
ちょっぴり寂しかったですが、お酒も食べ物も豪華に、いただきましたョ!
出たお酒は、↓の4種類。

そして、食材は・・・。
写真がありませんが、お客様が岡山より、むき牡蠣をいっぱい送ってくれまして・・・。
鍋や、蒸しやらと、お腹いっぱい頂きました。
まったりとした、『こめ会』。
これもこれで、盛り上がりましたので・・・。
追加料金にて↓こんなに、飲んじゃいました!

何故に、日本酒の会でワインが多いんだろうね?
そんな、素朴な疑問もございましたが・・・。
おいしいんだもの!!
ブログランキングにご協力を!


ということで、ちょっと贅沢な『こめ会』となりました。
が、ご参加の人数は当店夫婦を入れても、いつもの半分位。
ちょっぴり寂しかったですが、お酒も食べ物も豪華に、いただきましたョ!
出たお酒は、↓の4種類。
そして、食材は・・・。
写真がありませんが、お客様が岡山より、むき牡蠣をいっぱい送ってくれまして・・・。
鍋や、蒸しやらと、お腹いっぱい頂きました。
まったりとした、『こめ会』。
これもこれで、盛り上がりましたので・・・。
追加料金にて↓こんなに、飲んじゃいました!
何故に、日本酒の会でワインが多いんだろうね?
そんな、素朴な疑問もございましたが・・・。
おいしいんだもの!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年11月25日
母校定期演奏会へ!
私、母校を卒業して、初めて音楽部の定期演奏会へ行って来ました。
運動部であった私には、在学中には縁がなく。
ず~っと、機会もなく・・・。
でも、今年は娘が入学。
お友達のチケット売りに、貢献いたしましょう!
そんな訳で、本日出掛けてきました。

実は、当店と会場は徒歩3分程。
散歩にもならない距離。
会場へも、開演10分前でも余裕。
ですが、始まってみて後悔いたしました。
良い席で、聞けば良かったョ。
これからは、恒例行事となりそうです!!
ブログランキングにご協力を!


運動部であった私には、在学中には縁がなく。
ず~っと、機会もなく・・・。
でも、今年は娘が入学。
お友達のチケット売りに、貢献いたしましょう!
そんな訳で、本日出掛けてきました。

実は、当店と会場は徒歩3分程。
散歩にもならない距離。
会場へも、開演10分前でも余裕。
ですが、始まってみて後悔いたしました。
良い席で、聞けば良かったョ。
これからは、恒例行事となりそうです!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年11月24日
今夜は!!
本日は、11月の『こめ会』開催日です!
今回のテーマは・・・。
『ちょっと贅沢なこめ会』
ご参加の人数も、ぐっと少なく。
狭い店内でも、ゆったりと出来そうです。
ご報告は、明日に!!
では・・・。
ブログランキングにご協力を!


今回のテーマは・・・。
『ちょっと贅沢なこめ会』
ご参加の人数も、ぐっと少なく。
狭い店内でも、ゆったりと出来そうです。
ご報告は、明日に!!
では・・・。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年11月23日
陸奥八仙 今年の新酒!
入荷のお知らせです。
陸奥八仙 青ラベル
特別純米 槽酒 無濾過生原酒

1.8L / 720ML サイズが入荷
使用米:まっしぐら
精米歩合:60%
アルコール度:18度
日本酒度:+2
酸度:1.8

試飲酒を頂きましたので、早速試飲いたしました。
いい感じに仕上がっておりますョ。
私好みのお味。
今年の、陸奥八仙。
楽しみです!!
ブログランキングにご協力を!


陸奥八仙 青ラベル
特別純米 槽酒 無濾過生原酒
1.8L / 720ML サイズが入荷
使用米:まっしぐら
精米歩合:60%
アルコール度:18度
日本酒度:+2
酸度:1.8
試飲酒を頂きましたので、早速試飲いたしました。
いい感じに仕上がっておりますョ。
私好みのお味。
今年の、陸奥八仙。
楽しみです!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年11月22日
ご褒美ワイン!
本日、入荷がありましたが・・・。
そのお片づけ等で、お知らせきません。
もう暫くお待ちください!
明日は、勤労感謝の日ですね。
当店も、お休みさせていただきます。
そこで、
こんなワインを、ご褒美にいただきました!

当店のお客様が・・・。
『今、一番おいしいョ!』
そんな、お話をいただきましたので・・・。
明日は、お休みをいただきます。
食べ物ツアーに、主人と出掛けてきますので!!
ブログランキングにご協力を!


そのお片づけ等で、お知らせきません。
もう暫くお待ちください!
明日は、勤労感謝の日ですね。
当店も、お休みさせていただきます。
そこで、
こんなワインを、ご褒美にいただきました!

当店のお客様が・・・。
『今、一番おいしいョ!』
そんな、お話をいただきましたので・・・。
明日は、お休みをいただきます。
食べ物ツアーに、主人と出掛けてきますので!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


タグ :パトリスリオン
2012年11月21日
今年の白岳仙は・・・。
当店、人気銘柄。
白岳仙
(はくがくせん)
純米吟醸 奥越五百万石 あらばしり

1.8L / 720ML サイズ入荷
使用米:福井県大野産 五百万石
精米歩合:55%
アルコール度:17~18
日本酒度:+4
酸度1.7
昨日入荷いたしまして、早速試飲済み。
口の中に感じるピチピチ感が、いい感じ!
オリもありますので、飲みごたえもありますョ。
昨年より、今年の方が、旨味がたっぷり。
少し甘さを感じますが、お米の旨味ですし。
おいしい!!
これからこのお酒、瓶の中で、どんなふうに変化していくのかなぁ?
楽しみだな・・・。
ブログランキングにご協力を!


白岳仙
(はくがくせん)
純米吟醸 奥越五百万石 あらばしり
1.8L / 720ML サイズ入荷
使用米:福井県大野産 五百万石
精米歩合:55%
アルコール度:17~18
日本酒度:+4
酸度1.7
昨日入荷いたしまして、早速試飲済み。
口の中に感じるピチピチ感が、いい感じ!
オリもありますので、飲みごたえもありますョ。
昨年より、今年の方が、旨味がたっぷり。
少し甘さを感じますが、お米の旨味ですし。
おいしい!!
これからこのお酒、瓶の中で、どんなふうに変化していくのかなぁ?
楽しみだな・・・。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年11月20日
先行きが不安ですが・・・。
本日、入荷がありましたが・・・。
お知らせは、明日いたします。
『酒類販売管理研修』ヘ行ってきました。
これで、3度目の研修でしたが・・・。
周りを見渡しますと、随分お歳を召した方が多くなりました。
私も、同じように歳をとっているのですけれど。
次の3年後、どのくらいの方がいらっしゃるんでしょうか。
酒屋さん、がんばってほしいですね・・・。
コメヤス酒店は、まだまだ頑張ります!!
ブログランキングにご協力を!


お知らせは、明日いたします。
『酒類販売管理研修』ヘ行ってきました。
これで、3度目の研修でしたが・・・。
周りを見渡しますと、随分お歳を召した方が多くなりました。
私も、同じように歳をとっているのですけれど。
次の3年後、どのくらいの方がいらっしゃるんでしょうか。
酒屋さん、がんばってほしいですね・・・。
コメヤス酒店は、まだまだ頑張ります!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年11月19日
「おでん」と「燗酒」!
我が家の冬の定番。
『おでん』を始めました!
そして、今夜。
お燗を始めました!!

お燗って、食べて、旨い!
我が家の『おでん』、おいしくなりました・・・。
その、『おでん』と、『出雲富士 秋雲』
美味しく頂きました!!
この冬は、お燗酒にも挑戦です!!
ブログランキングにご協力を!


『おでん』を始めました!
そして、今夜。
お燗を始めました!!

お燗って、食べて、旨い!
我が家の『おでん』、おいしくなりました・・・。
その、『おでん』と、『出雲富士 秋雲』
美味しく頂きました!!
この冬は、お燗酒にも挑戦です!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


Posted by こめこめ at
23:06
│Comments(0)
2012年11月18日
本日定休日でした!
コメヤス酒店、本日定休日でした。
お休みは、好きな物が食べられます。
主人と、昼間から以前テイクアウトした肉まんをつまみに、ビールで乾杯!
好きなラーメンを食べ、実に贅沢三昧。
お休みって、いいね~~。
今年もあと、1ヶ月と半分。
酒屋としても、ゆっくりとできる日曜日は最後でしょう!
さあ、明日から気持を切り替えまして、がんばりますので。
ブログランキングにご協力を!


お休みは、好きな物が食べられます。
主人と、昼間から以前テイクアウトした肉まんをつまみに、ビールで乾杯!
好きなラーメンを食べ、実に贅沢三昧。
お休みって、いいね~~。
今年もあと、1ヶ月と半分。
酒屋としても、ゆっくりとできる日曜日は最後でしょう!
さあ、明日から気持を切り替えまして、がんばりますので。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年11月17日
鳳凰美田の第二弾!
今日の雨と風、凄かったですね・・・。
それでも、お客様にご来店いただきまして、感謝です。
本日入荷!


昨年とは、少し違う!!
ブログランキングにご協力を!


それでも、お客様にご来店いただきまして、感謝です。
本日入荷!
鳳凰美田
の
新酒第二弾!
碧判
昨年とは、少し違う!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年11月16日
鳳凰美田新酒720MLサイズ入荷!
先日入荷致しましたお酒。
鳳凰美田
720MLサイズが入荷いたしました!

720MLサイズ 1,680円
ブログランキングにご協力を!


鳳凰美田
720MLサイズが入荷いたしました!
720MLサイズ 1,680円
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年11月15日
Come e questo?
買い物にでかけますと、お酒売り場は、ボージョレ・ヌーヴォーで大賑わいですね・・・。
当店も、もちろん取り扱いはしておりますが、予約でほぼ完売。
残り数本を残すのみとなっております。
当店でも、ボージョレ・ヌーヴォーを飲もう!
そんな飲み会をいたしますが・・・。
ほんの数本を試すのみ。
国産ワインや、日本酒が盛りだくさんですから。
皆様の食卓には、今夜はワインでしょうか?
でも、「こんなのどう?」

十九 を醸す蔵元さまより、新商品!
Come e questo?
イタリア語=こんなのどう?=こめ クエスト

長野県で開発された「リンゴ酸高生産性酵母」で醸された特別のお酒。
使用米:長野県産ひとごこち
白ワインのような風味、白ワイン的なお酒に仕上がっています。
よ~く冷やしてお飲み下さいね!
500MLサイズで、蔵元様出荷350本の超限定!!
当店入荷も、わ・ず・か。
お早めに!!!
ブログランキングにご協力を!


当店も、もちろん取り扱いはしておりますが、予約でほぼ完売。
残り数本を残すのみとなっております。
当店でも、ボージョレ・ヌーヴォーを飲もう!
そんな飲み会をいたしますが・・・。
ほんの数本を試すのみ。
国産ワインや、日本酒が盛りだくさんですから。
皆様の食卓には、今夜はワインでしょうか?
でも、「こんなのどう?」
十九 を醸す蔵元さまより、新商品!
Come e questo?
イタリア語=こんなのどう?=こめ クエスト
長野県で開発された「リンゴ酸高生産性酵母」で醸された特別のお酒。
使用米:長野県産ひとごこち
白ワインのような風味、白ワイン的なお酒に仕上がっています。
よ~く冷やしてお飲み下さいね!
500MLサイズで、蔵元様出荷350本の超限定!!
当店入荷も、わ・ず・か。
お早めに!!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年11月14日
幻舞入荷!
新酒入荷第三弾!
長野県長野市 (株)酒千蔵野様 より
幻舞
新酒しぼりたて 純米吟醸 無濾過生原酒 (赤ラベル)

使用米:美山錦
精米歩合:49%
アルコール度:17度
日本酒度:±0
酸度:1.45

1.8L/720ML サイズが入荷です。
入荷したと同時に、蔵元様では売り切れ!
すごすぎます。
ブログランキングにご協力を!


長野県長野市 (株)酒千蔵野様 より
幻舞
新酒しぼりたて 純米吟醸 無濾過生原酒 (赤ラベル)
使用米:美山錦
精米歩合:49%
アルコール度:17度
日本酒度:±0
酸度:1.45
1.8L/720ML サイズが入荷です。
入荷したと同時に、蔵元様では売り切れ!
すごすぎます。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年11月13日
十九入荷!
先日、社長様にお越しいただきました・・・。
(株)尾澤酒造場様よりの入荷!
十九
Special Regular Sake
平成23年度 無濾過生原酒中取り

ネーミングに負けない、レギュラー酒。
価格もリーズナブルで、毎日晩酌する方に、打ってつけのお酒。
アルコール度数も19度ありますから、少しで満足しちゃいますョ!
十九
特別純米 暖酒

そろそろ、お燗もいかがですか・・・。
後日、「十九」 新商品のお酒が入荷予定です!
蔵元様出荷で、500ML 350本の白ワインのようなお酒ですョ・・・。
どうぞ、お楽しみに!!
ブログランキングにご協力を!


(株)尾澤酒造場様よりの入荷!
十九
Special Regular Sake
平成23年度 無濾過生原酒中取り
ネーミングに負けない、レギュラー酒。
価格もリーズナブルで、毎日晩酌する方に、打ってつけのお酒。
アルコール度数も19度ありますから、少しで満足しちゃいますョ!
十九
特別純米 暖酒
そろそろ、お燗もいかがですか・・・。
後日、「十九」 新商品のお酒が入荷予定です!
蔵元様出荷で、500ML 350本の白ワインのようなお酒ですョ・・・。
どうぞ、お楽しみに!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年11月12日
つい!
本日は、入荷がありませんでした!
先週入荷たお酒のご紹介ができておりません。
明日、お知らせいたしますので・・・。
本日、暖かな日和。
平日なのに、部屋の片づけをしたくなってしまいました・・・。
捨てる事が苦手。それは古い物が沢山です。
思い切って、
捨てる事ができれば・・・。
もっとスッキリするんですが。
ブログランキングにご協力を!


先週入荷たお酒のご紹介ができておりません。
明日、お知らせいたしますので・・・。
本日、暖かな日和。
平日なのに、部屋の片づけをしたくなってしまいました・・・。
捨てる事が苦手。それは古い物が沢山です。
思い切って、
捨てる事ができれば・・・。
もっとスッキリするんですが。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


Posted by こめこめ at
23:56
│Comments(0)