アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人

2021年03月02日

免疫力をあげましょう!

コメヤス酒店です!

気温が上がってきましたので・・・。
花粉症の季節になってきました。

簡単に、薬を飲めばいいのでしょうが・・・。
やっぱり、免疫力を上げていく方がいいのかなぁ。
コロナ禍の中でも、大事なことだと思ってます。


こんな日本酒ベースのリキュールはいかが?

和歌山県岩出市にある、吉村秀雄商店様の

じゃばら酒



「じゃばら」って、ゆずでもない、カボスでもない柑橘果実なんです。
特に、果皮には膨大の有効成分があり、花粉症にどうもいいんじゃないか?
…と言う事が言われております。

スッパ旨!のリキュールです。

当店には、1.8Lサイズのみとなりますが、静岡市では当店のみの取り扱いです。

  


Posted by こめこめ at 15:00Comments(0)車坂(和歌山)

2017年06月21日

蔵元様のご来店続く!

コメヤス酒店です!

今日は、夏至だそうですね。
昨日まで良いお天気でしたのに、一日でこんなに降らなくてもね・・・。

また、雨の強い時間に2蔵の蔵元様にご来店いただきました。

偶然ですが、それぞれの蔵元様の杜氏様のお師匠様は、
現代の名工として名高い、能登流 能登四天王の一人の農口杜氏なんです。

当店取扱いの銘柄

唯々ただただ



 この写真のお酒は、唯々の夏酒です!


滋賀県湖南市 の 竹内酒造(株) 様

余談ですが・・・。当店の担当の方は、かなりの雨男だそうです!


車坂




和歌山県岩出市 の (株)吉村秀雄商店 様

余談ですが、富士山を観るために、富士宮へ宿泊される予定だそうです・・・。
あいにく、富士山は観れませんね・・・。






立派な蔵元様紹介の冊子を頂きました!
まだ、ご訪問したことがない当店。
この冊子の写真を眺めておきますか・・・。









夫婦の舌で選び、蔵元さんを訪ね、納得できる全国の地酒を取り扱っております。
特に、長野県酒の取り扱いが多く、
味の傾向は、生酒・香り系・のど越しが良いお酒です。

約30年間で私が選んだ、こだわりの調味料を取り扱っております。
特に、みりんの種類は7種類!1.8Lサイズも多数ございます。

ワインは、国産ワインを中心に数種類と少しづつですが販売しております。
丸藤葡萄酒工業の大村社長様とのご縁で出逢ったワイナリー様、
インポーター様(ヴァンパション)を中心に取り扱っております。

業務用のビール樽、瓶ビールの配達もしております。
但し、配達時間が限定しておりますので、ご相談ください。



地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
  


Posted by こめこめ at 18:20Comments(0)車坂(和歌山)

2017年02月04日

本日の入荷!

こんばんは。
コメヤス酒店です!
本日は、
車坂
入荷致しました!

暦の上では春となりました。
春と言えば、あの嫌な花粉症の季節。
アルコールを禁酒する方も多くなってきますが・・・。
車坂を醸す、吉村秀雄商店様の↓↓このお酒。

じゃばら酒
フラボノイドと言う、花粉症に効能がある成分を含む、じゃばら と言う柑橘果実の果汁を含むリキュールなんです。

すっぱ、旨っていう日本酒ベールのリキュール。
花粉症の方も、そうでない方も、是非お試しいただきたい、リキュールです!


夫婦の舌で選び、蔵元さんを訪ね、納得できる全国の地酒を取り扱っております。
国産ワイン・輸入ワイン・焼酎 そして、約30年使い続けてきたお気に入りの調味料を販売しております。

業務用のビール樽、瓶ビールの配達もしております。
但し、配達時間が限定しておりますので、ご相談ください。



地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


   


Posted by こめこめ at 23:50Comments(0)車坂(和歌山)

2016年08月08日

まだ、夏酒入荷しております!


立秋を迎え、季節は秋と移り変わっていきますが・・・。
今日も暑かったですよね!

これでは、秋の酒と言う感じではないのも事実ですが、もうじき「ひやおろし」の発売になってしまうんです。

土曜日には、慌てて夏酒をご購入して頂くお客様も多かったですョ。


夏酒というよりも・・・。
夏のラベルのお酒のご紹介です!!


車坂

純米大吟醸 生原酒うすにごり





1.8Lサイズのみ入荷 3240円 外税


使用米:山田錦
精米歩合:50%
アルコール度:16.6
日本酒度:+4
酸度:1.8


このお酒は、上槽したての頃より味や香りが変化しております。
ほのかな完熟のメロン・リンゴ系の甘いかおりから、
洋菓子に使われるコアントローのような香りだったり、バナナだったり!

味は、香りから引き継がれた旨みをバランスの良い酸が特徴だったのが、甘く優しい米の旨味が引き立つお酒へと・・・。

時間の経過が、お酒の香りや味の変化をもたらしてくれているようです。

日本酒も、味や香りの変化がするんで、面白いんですよ!








夫婦の舌で選び、蔵元さんを訪ね、納得できる全国の地酒を取り扱っております。
国産ワイン・輸入ワイン・焼酎 そして、約30年使い続けてきたお気に入りの調味料を販売しております。

業務用のビール樽、瓶ビールの配達もしております。
但し、配達時間が限定しておりますので、ご相談ください。



地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
  


Posted by こめこめ at 18:30Comments(0)車坂(和歌山)

2016年05月14日

じゃばら 720MLサイズ

和歌山県岩出市 吉村秀雄商店様の和リキュール。

日本酒をベースにした柑橘系のリキュールなのですが・・・。
じゃばらと言う果実を使っています。




すっぱ旨のお味で、はまってしまう方も多いのです。
久しぶりに、720MLサイズが入荷いたしました。


その他に、にごりタイプの こいうめ酒すいうめ酒

も入荷いたしました!



どちらも、720MLサイズサイズでご用意しております!

これからの季節、炭酸割り がおすすめですね!!




明日の日曜日は定休日となります。

地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
  


Posted by こめこめ at 16:55Comments(0)車坂(和歌山)

2015年02月26日

花粉症の方 じゃばら村を!

花粉症、いよいよ始まってしまいました・・・。

香も、味もよく解らなくなってしまいますので、残念なんです。



昨日ですが、↓↓これが良く売れました。


和歌山県岩出市 吉村秀雄商店様のあれ!


「じゃばら村」




花粉症と、じゃばら村 の関係って?なに?
と、思われますよね・・・。

実は、じゃばら とは、和歌山県の北山村という場所で採れる柑橘類のことです。

ゆずに似た柑橘果実ですが、ゆずよりも果汁が豊富で、スダチやカボスとは違い、糖度と酸度が絶妙に調和した味の果実なんです。

その果汁と果皮を用い、吉村秀雄商店様の純米酒と純米古酒をブレンドして出来上がったのが、


じゃば村  です。

甘いだけでなく、酸味も兼ね備えた、通好みのリキュール。

そして、花粉症の方に朗報なのが・・・。

じゃばらに含まれる、柑橘フラボノイドという成分が、アレルギーの原因となる脱顆粒現象の抑制を期待できることが、
日本アレルギー学会で発表されているんです。

特に、果皮には膨大な有効成分が含まれているんです。ゆずの55倍・カボスの212倍というから驚き。
もちろん、残留農薬もチェックしておりますので、安心ですよ。


1.8L ・ 720ML  サイズをご用意しております。

ぜひ、花粉症の方、そうでない方もご検討ください。





地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

  


Posted by こめこめ at 17:00Comments(0)車坂(和歌山)

2015年02月06日

車坂

入荷中のお酒です。



車坂

純米無濾過生原酒



1.8Lサイズのみ


使用米:和歌山県玉栄
精米歩合:65%
アルコール度:18.8
日本酒度:+4
酸度:2.4



地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

  


Posted by こめこめ at 17:30Comments(0)車坂(和歌山)

2014年03月11日

車坂!

先週の金スマで話題になっていましたが・・・。


じゃばら

という柑橘果実。


そのじゃばらを使用した、日本酒ベースのリキュール。


じゃばら村


その発売元であります、和歌山県岩出市 吉村秀雄商店様の日本酒が入荷いたしました!






車坂

純米大吟醸 うすにごり



1.8L /  720ML サイズが入荷!


使用米:山田錦
精米歩合:50%
アルコール度:17,1
日本酒度:+2
酸度:1.6






地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)車坂(和歌山)

2013年04月20日

車坂 

車坂

純米大吟醸 斗瓶取り出品酒 瓶燗原酒 




1.8Lサイズのみ 5,000円






地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ




2013年04月19日

【車坂】 出品酒

和歌山県岩出市 (株)吉村秀雄商店様より

車坂 

純米大吟醸 出品酒 生原酒




1.8Lサイズのみ 3,990円

使用米:兵庫県播州特A産山田錦
精米歩合:40%
アルコール度:16.1
日本酒度:+3




車坂出品酒の特徴である含み香、喉の広がる米の旨味。

今回限定の生原酒として、入荷です!!





地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)車坂(和歌山)

2013年03月15日

車坂 純米大吟醸!

久しぶりに入荷となりました・・・。

和歌山県岩出市 吉村秀雄商店様から。


車坂



純米大吟醸 うすにごり



精米歩合:50%
使用米:岡山県産山田錦・播州山田錦
アルコール度:17.3
日本酒度:+3
酸度:1.5

1.8Lサイズのみ入荷  3,150円

限定入荷です!!


地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)車坂(和歌山)

2013年03月11日

花粉症に…。

この季節は、花粉症で辛い季節です。

マスクをして、花粉避けのメガネや、スプレー。
これが効く、あれがいい!
そんな世間の情報を、頼りにしております。


当店取り扱いの↓このリキュールですが・・・。

スギ花粉症に有効という成分を含有しております。
和歌山県北山村で生産されております果実。

   じゃばら


の果皮と果汁をつかった、日本酒ベースのリキュールです。



じゃばら村




1.8Lサイズのみ入荷!



すっぱ旨い。
そんな表現がぴったりの、柑橘系日本酒ベースのリキュールです。



一度お試しください!




地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:50Comments(0)車坂(和歌山)

2013年03月09日

梅酒が入荷!

今日の天気。
5月中旬の気温だったようですね・・・。

主人が配達途中、市役所の温度計は24度を表示していたようです。
このまま春本番を迎えるとは思いませんが・・・。
それにしても、暖かな一日でした。

気温が上がると、飲みたくなるお酒も変わっていきます。


本日入荷の、梅酒。

が、美味しい季節の到来です。



和歌山県岩出市 吉村秀雄商店 様の・・・。



すいうめ酒 & こいうめ酒




こいうめ酒・・・こんなに濃い梅酒ありましたか?見た目ドロドロ、しかし味はさわやか、
まるでもぎたての梅の実を食べているようです。
この味を一度経験したらこいうめフリークになっちゃいますよ。

すいうめ酒・・・こいうめ酒が売れすぎたため誕生した梅酒です。それがまた旨すぎて旨すぎて!
通常の梅果実の2倍量を漬け込んでいます。
すっぱい+コク強烈です。ハイボールのおすすめです。


・・・・・蔵元様よりの資料から掲載しております。





それぞれ、720MLサイズで入荷いたしました!



どうぞ、お試しください!!



地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
  


Posted by こめこめ at 23:53Comments(0)車坂(和歌山)

2012年06月19日

台風接近!

台風接近により、風雨が強くなってきました。

こんな足元の悪い日に、当店のワイン会です。

お客様、どうぞ気を付けてお越しください。




お酒のご案内です!



車坂



23BY出品酒 純米大吟醸 生原酒



1.8L 3,990円



このお味で、この価格は納得の一本。

どうぞお試しください!!


地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 16:30Comments(0)車坂(和歌山)

2012年06月12日

青みかん酒!

暑くなると、
とりあえずビール。
そして、喉がうるおったところで、日本酒。
と、なる方はほんの僅かでしょう!

シュワシュワとしたもの。
さっぱりとしたもの。
そんなものが飲みたくなります。


本日入荷。

和歌山県岩出市 吉村秀雄商店様の、


青みかん酒



1.8L  3,000円   720ML 1,500円

早摘みの青みかんの若さそのまま。
ぎゅぎゅっと搾って・・・。



日本酒ベースの、夏限定の和リキュールにしております。




摘果みかんが原料ですので、甘さの中にも、さっぱりとした味わいです。
日本酒と青みかん。そして、和歌山産レモン果汁の隠し味。

ぜひ、一度お試しください。


入荷数量に限りがございますので、お早めにどうぞ!!



地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)車坂(和歌山)

2012年02月16日

【車坂】純米大吟醸!

入荷のご案内です。

和歌山県岩出市 吉村秀雄商店様より

車坂

純米大吟醸 うすにごり



使用米:播州山田錦 
精米歩合:50%
アルコール度:17.3
日本酒度:+4
酸度:1.1


1.8L / 720ML サイズ 3,150円 / 1575円







洋ナシのような香りと、オリを絡ませた米の旨みが絶妙なバランスです。
新酒の硬さを感じさせない、そんな純米大吟醸 うすにごり です。

限定の入荷商品です。

ぜひ、お早めにどうぞ!!




地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 16:30Comments(0)車坂(和歌山)

2012年01月25日

じゃばら酒

毎日寒い日が続きますね・・・。
まだ1月なのに、2月になってもこの寒さじゃたまりません。
それでも、当店の場所は雪が降りませんので幸せです。

我が家は暖房設備がほとんどありません。
小さな電気ストーブのみ。
もちろん灯油もここ3年は購入しておりません。
それでも生活が出来る寒さ、やっぱり幸せですね!!



でも、寒い!!




そして、もう間もなく始まるであろう…花粉症に備えなければと!





本日入荷!


じゃばら酒





寒さ対策と花粉症対策の為に!!



入荷サイズは1.8Lのみです。







地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ



  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)車坂(和歌山)

2011年10月21日

まだ生タイプ!

日本酒には、季節感があります。
四季それぞれに、いろんな日本酒を飲むことが出来ます。

今は、まさしく 『ひやおろし』。
あの暑い夏をこして、飲み頃となったお酒。
少し冷え込んでしまった体を、お燗して癒してくれます。

『ひやおろし』は、もちろん冷やでも、美味しいですョ。





蔵元様によっては、もうすぐ新酒が出来上がります。
『もう?早い!』
ということのもなるんですが・・・。

生タイプのお酒が好きな方によっては、今は我慢の時となってしまうので、
それが待ち遠しいです。

日本酒と一言でいっても、嗜好品ですから、
生のお酒が好きな方も多いんです。

そんなお客様が多いのが、当店です。


新酒が発売するまでの間、まだ生タイプのお酒があれば入荷もしますので。





車坂

純米大吟醸 無濾過生原酒


お試しください!

地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)車坂(和歌山)

2011年07月02日

青みかん酒入荷!

夏になると、すっぱい物が恋しくなりませんか?


そんなあなたに、おすすめしたい!!



本日入荷のお酒。

和歌山県岩出市 吉村秀雄商店様より。


和リキュール

青みかん酒



1.8Lサイズのみ入荷 3,000円


和歌山県産の摘果(てっか)みかんと果皮を搾り、和歌山県産レモン果汁を隠し味に仕上げております。
青みかんの若さそのままをぎゅぎゅっと搾って、純米酒に加えた、和リキュール。



夏限定・数量限定です。

お早めにどうぞ!!


ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:58Comments(2)車坂(和歌山)

2011年02月21日

花粉症に『じゃばら酒』

季節が確実に、春に向かっているようです。
私の体は、敏感にそれを感じます。

そうです、まさしく花粉症。


今日の日経MJに記事がありましたが・・・。
花粉症対策に加工品が人気。
その一つに、かんきつ類『じゃばら』の花粉症抑制に効果があるとされる食材が注目されてます。

和歌山県北山村の原産。『じゃばら』はアレルギー抑制に有効とされるナリルチンが、
果皮でカボスの13倍含まれているということです。


で、


当店取扱いの。


じゃばら酒




人気上昇中です!!


ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:47Comments(0)車坂(和歌山)