2012年10月31日
10月31日
いよいよ10月も終わり。
これからは、日一日が早いです。
明後日辺りから、怒涛の入荷ラッシュ。
今夜は、英気を養っておきますね。
ブログランキングにご協力を!


これからは、日一日が早いです。
明後日辺りから、怒涛の入荷ラッシュ。
今夜は、英気を養っておきますね。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年10月30日
情報番組が好き!
最近の日課。
朝、事務仕事をしながら、テレビを観ること。
それが、目から鱗の情報だったりする。
今朝も、風呂敷やひもの結び方だったのですが・・・。
酒屋として、知ってお得な情報でした。
風呂敷って、便利なのですが、今一つ使いこなしてないような・・・。
もっと勉強してみようかな!
ワインも、日本酒も、大きな箱入りも、粋でカッコ良く持てるんですから。
ブログランキングにご協力を!


朝、事務仕事をしながら、テレビを観ること。
それが、目から鱗の情報だったりする。
今朝も、風呂敷やひもの結び方だったのですが・・・。
酒屋として、知ってお得な情報でした。
風呂敷って、便利なのですが、今一つ使いこなしてないような・・・。
もっと勉強してみようかな!
ワインも、日本酒も、大きな箱入りも、粋でカッコ良く持てるんですから。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年10月29日
今夜はワイン!
今夜は、こんなワインを試飲してみました!

クラレンドル・ブラン・バイ・シャトー・オー・ブリオン
セミヨン94%・ソーヴィニョン・ブラン6%
シャトー・オー・ブリオン シャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオンで培われたワイン造りの哲学と
最高の技術が惜しみなく注がれてます。
グランヴァンの風格もある、辛口の白ワインです。
白桃・グレープフルーツなどのフルーツの香り。
果実味のたっぷりとしたなめらかな味わいが特徴です!
価格もお手頃、おすすめです!
ブログランキングにご協力を!



クラレンドル・ブラン・バイ・シャトー・オー・ブリオン
セミヨン94%・ソーヴィニョン・ブラン6%
シャトー・オー・ブリオン シャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオンで培われたワイン造りの哲学と
最高の技術が惜しみなく注がれてます。
グランヴァンの風格もある、辛口の白ワインです。
白桃・グレープフルーツなどのフルーツの香り。
果実味のたっぷりとしたなめらかな味わいが特徴です!
価格もお手頃、おすすめです!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年10月28日
『こめ会』ご報告!
昨晩は、第57回の『こめ会』でした・・・。
久しぶりに、店内いっぱいの15名で、楽しくお酒をいただきました。
今回のお酒は↓こちら。

今回の人気№1は・・・。
10票獲得で、白岳仙 純米吟醸 山田錦十六号
銘柄名が変更になっていますので、現在は播州山田錦となっております。
価格は、今回の中で一番お手頃だったのですが・・・。
私は、一番飲み易かったように思います。
7票獲得で、十九 純米吟醸生 シュール・リー
数種類の十九の中で、どの銘柄が人気だろう?
そんな主人の提案もありまして、1.8Lサイズのあるこの4種類になったのですが・・・。
私共は、槽しぼりが人気かと考えておりましたが、シュール・リーになりましたね。
5票獲得の、白岳仙純米大吟醸 別商い
私は、この白岳仙純米大吟醸のほうが、飲み易いのですが・・・。
アルコール感を少し感じてしまいました。
同じ山田錦ですが、十六号の方が、味の丸みがあったので!
少し冷蔵庫で熟成していますが、飲み頃になっている事に変わりありません。
あと数本在庫がありますが、これはお勧めですね。
その後は、恒例の2次会。

スパークリングあり、ワインあり、にごり酒あり!
15名ですが、本当によく飲みますョ!
奥能登の白菊の、にごり酒ですが・・・。
開けた瞬間に、シュワーっとオリが回り始め、噴き出す寸前でした。
半年経っても、元気なにごり酒です。
来月は、ワイン会あり、ボージョレ・ヌーヴォーをちょこっと飲む会あり、こめ会あり。
皆様、体調整えてご参加してくださいね!!
ブログランキングにご協力を!


久しぶりに、店内いっぱいの15名で、楽しくお酒をいただきました。
今回のお酒は↓こちら。
今回の人気№1は・・・。
10票獲得で、白岳仙 純米吟醸 山田錦十六号
銘柄名が変更になっていますので、現在は播州山田錦となっております。
価格は、今回の中で一番お手頃だったのですが・・・。
私は、一番飲み易かったように思います。
7票獲得で、十九 純米吟醸生 シュール・リー
数種類の十九の中で、どの銘柄が人気だろう?
そんな主人の提案もありまして、1.8Lサイズのあるこの4種類になったのですが・・・。
私共は、槽しぼりが人気かと考えておりましたが、シュール・リーになりましたね。
5票獲得の、白岳仙純米大吟醸 別商い
私は、この白岳仙純米大吟醸のほうが、飲み易いのですが・・・。
アルコール感を少し感じてしまいました。
同じ山田錦ですが、十六号の方が、味の丸みがあったので!
少し冷蔵庫で熟成していますが、飲み頃になっている事に変わりありません。
あと数本在庫がありますが、これはお勧めですね。
その後は、恒例の2次会。
スパークリングあり、ワインあり、にごり酒あり!
15名ですが、本当によく飲みますョ!
奥能登の白菊の、にごり酒ですが・・・。
開けた瞬間に、シュワーっとオリが回り始め、噴き出す寸前でした。
半年経っても、元気なにごり酒です。
来月は、ワイン会あり、ボージョレ・ヌーヴォーをちょこっと飲む会あり、こめ会あり。
皆様、体調整えてご参加してくださいね!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年10月27日
本日は『こめ会』です!
本日は、遠路よりご来店頂いたお客様も!
あっという間の一日でした・・・。
で、これから『こめ会』です。
準備に慌てておりますので、これにて失礼!
明日をお楽しみに!!!
ブログランキングにご協力を!


あっという間の一日でした・・・。
で、これから『こめ会』です。
準備に慌てておりますので、これにて失礼!
明日をお楽しみに!!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年10月26日
アルゼンチンのワイン
お手頃価格の、アルゼンチンワインが入荷いたしました!
ドン・クリストバル1492
マルベック2011

当店販売価格 1,050円
クリストファー・コロンブスが、アメリカ大陸を発見したのが1492年。
ドンクリストバルが、世界に通用するアルゼンチンワインとして2001年にネーミングしたワイン。
ラベルには、帆船がイメージしてあります。
ブラックベリーのような果実香と、甘みを感じるワインです。
色々な表現はできませんが、おつまみいらずのワインですね・・・。
私は、好きなワインです!
ブログランキングにご協力を!


ドン・クリストバル1492
マルベック2011
当店販売価格 1,050円
クリストファー・コロンブスが、アメリカ大陸を発見したのが1492年。
ドンクリストバルが、世界に通用するアルゼンチンワインとして2001年にネーミングしたワイン。
ラベルには、帆船がイメージしてあります。
ブラックベリーのような果実香と、甘みを感じるワインです。
色々な表現はできませんが、おつまみいらずのワインですね・・・。
私は、好きなワインです!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年10月25日
新酒第1弾!
昨日お知らせいたしました、新酒第1弾!
鳳凰美田
初しぼり純米吟醸酒

ラベルの文字がブルーに変わりました。
1.8Lサイズのみの規格商品です。
使用米:24年度新米 富山県南砺産 五百万石
精米歩合:55%
アルコール度:16%
2,940円

昨晩試飲いたしましたが・・・。
かすかにオリがからんでおります。
鳳凰美田特徴の香り。
新酒のフレッシュさ、いっぱいのお酒です。
さあ、24年度の新酒がスタートです。
来月になりますと、他の蔵元様のお酒も入荷となります。
日本酒ファンの皆さま、どうぞ遅れを取らずに追いかけて下さいね!
やっと、夜は冷えるようになりました。
お燗のお酒も入荷中。
ぜひ、ご来店お待ち申し上げます。
ブログランキングにご協力を!


鳳凰美田
初しぼり純米吟醸酒
ラベルの文字がブルーに変わりました。
1.8Lサイズのみの規格商品です。
使用米:24年度新米 富山県南砺産 五百万石
精米歩合:55%
アルコール度:16%
2,940円
昨晩試飲いたしましたが・・・。
かすかにオリがからんでおります。
鳳凰美田特徴の香り。
新酒のフレッシュさ、いっぱいのお酒です。
さあ、24年度の新酒がスタートです。
来月になりますと、他の蔵元様のお酒も入荷となります。
日本酒ファンの皆さま、どうぞ遅れを取らずに追いかけて下さいね!
やっと、夜は冷えるようになりました。
お燗のお酒も入荷中。
ぜひ、ご来店お待ち申し上げます。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年10月24日
もう!
本日、新酒第一弾が入荷となりました~~。
早っ。
「ひやおろし」でなく、新酒ですよ・・・。
24BYですよ。
詳しくは、明日に!!
ブログランキングにご協力を!


早っ。
「ひやおろし」でなく、新酒ですよ・・・。
24BYですよ。
詳しくは、明日に!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


Posted by こめこめ at
23:59
│Comments(0)
2012年10月23日
お楽しみ付き!
こんなビールが2種類入荷いたしました。
ハイネケン
UEFA Champions League
コレクションBOX

350ML×3缶に、公式ロゴ入りグラス1個付き

バドワイザー
4ポート USBハブ付き スペシャルBOX

350ML×3缶

限定入荷です。
売り切れ次第終了です!!
ブログランキングにご協力を!


ハイネケン
UEFA Champions League
コレクションBOX
350ML×3缶に、公式ロゴ入りグラス1個付き
バドワイザー
4ポート USBハブ付き スペシャルBOX
350ML×3缶
限定入荷です。
売り切れ次第終了です!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年10月22日
お燗を!
昨晩の、オリオン座流星群は見れましたか?
我が家は、主人が、
『10時頃から見れるぞ・・・』
と言っていたのに、気がついたのは11時近く。
それでも、外に出てみると、とってもきれいなオリオン座だったんです。
この静岡の町のど真ん中でも、これだけ見れたのですから。
さぞや、山の上から見ればきれいな流星群だったでしょうね。
しっかりと防寒対策しませんでしたし、ほんの数分では・・・。
二人とも、その流星群とやらは、わかりませんでしたでれど。
ただ、久しぶりに夜の星を観察いたしました。
冷えた体は、我が家には珍しくお燗で温めましたよ。
でも今夜は、冷酒をいただいてます。
ブログランキングにご協力を!


我が家は、主人が、
『10時頃から見れるぞ・・・』
と言っていたのに、気がついたのは11時近く。
それでも、外に出てみると、とってもきれいなオリオン座だったんです。
この静岡の町のど真ん中でも、これだけ見れたのですから。
さぞや、山の上から見ればきれいな流星群だったでしょうね。
しっかりと防寒対策しませんでしたし、ほんの数分では・・・。
二人とも、その流星群とやらは、わかりませんでしたでれど。
ただ、久しぶりに夜の星を観察いたしました。
冷えた体は、我が家には珍しくお燗で温めましたよ。
でも今夜は、冷酒をいただいてます。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年10月21日
定休日でした!
コメヤス酒店は、本日定休日でした。
最近は、休みの食事が楽しみで・・・。
今日も何を食べようか?
主人と悩みましたが・・・。
ある繁盛店さんへ、初めて行ってきました。
お昼時は行列。
数十分待った後、席へ付き、オーダーをすると、
ほんの数分で料理、早いです。
お手頃の価格ですし、お味も・・・。
でも来週は、自分では作れない物を食べたいな!
ブログランキングにご協力を!


最近は、休みの食事が楽しみで・・・。
今日も何を食べようか?
主人と悩みましたが・・・。
ある繁盛店さんへ、初めて行ってきました。
お昼時は行列。
数十分待った後、席へ付き、オーダーをすると、
ほんの数分で料理、早いです。
お手頃の価格ですし、お味も・・・。
でも来週は、自分では作れない物を食べたいな!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


Posted by こめこめ at
23:55
│Comments(0)
2012年10月20日
10月20日
本日は、いろんなお客様にご来店頂きました。
常連のお客様、遠路よりのお客様、お久しぶりのお客様。
ほとんどの方が、日本酒のご購入です。
日本酒が似合う季節になってきたからでしょうか・・・。
さて、今夜はこんなお酒を試飲ました。
陸奥八仙
特別純米酒 火入れ

若干熟成感がありますが、のど越しがいいんです。
これは、お燗がいい感じですよ!
明日は、当店の定休日です。
ブログランキングにご協力を!


常連のお客様、遠路よりのお客様、お久しぶりのお客様。
ほとんどの方が、日本酒のご購入です。
日本酒が似合う季節になってきたからでしょうか・・・。
さて、今夜はこんなお酒を試飲ました。
陸奥八仙
特別純米酒 火入れ

若干熟成感がありますが、のど越しがいいんです。
これは、お燗がいい感じですよ!
明日は、当店の定休日です。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


タグ :陸奥八仙
2012年10月19日
こんなジュースはいかが?
あえてジュースのラベルに記述するのには・・・。
小布施ワイナリーが造る、今年新たなジュース。
ジュドレザン ブラン2011

今までの赤ぶどうジュースがいつも売り切れる為、白ぶどうジュースを少量造られました。
そして、その裏ラベルには!
海外や国内のジュースメーカーからドラム缶を購入して瓶に詰めたジュースではありません。
葡萄の産地や搾った人間が判らないジュースではありません。
これは、ほんの一部ですが・・・。
そんな記述があります。
安全で安心の顔の見えるジュースです。

ジュースは、3種類となりました。

これから、イベントの多くなる頃です。
アルコールの飲めない方へ。
そして、お子様へ・・・。
いかがでしょうか!!
ブログランキングにご協力を!


小布施ワイナリーが造る、今年新たなジュース。
ジュドレザン ブラン2011
今までの赤ぶどうジュースがいつも売り切れる為、白ぶどうジュースを少量造られました。
そして、その裏ラベルには!
海外や国内のジュースメーカーからドラム缶を購入して瓶に詰めたジュースではありません。
葡萄の産地や搾った人間が判らないジュースではありません。
これは、ほんの一部ですが・・・。
そんな記述があります。
安全で安心の顔の見えるジュースです。
ジュースは、3種類となりました。
これから、イベントの多くなる頃です。
アルコールの飲めない方へ。
そして、お子様へ・・・。
いかがでしょうか!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年10月18日
出雲富士でえびす講!
本日入荷のお酒。
島根県出雲市 富士酒造合資会社様より
出雲富士
純米吟醸 佐香錦 無濾過生原酒

1.8L 720MLサイズ入荷

使用米:佐香錦94%
山田錦6%(酒母)
精米歩合:55%
アルコール度:55%
日本酒度:+4~+6

試飲酒をいただきましたので・・・。
早速試飲です。
心地よい吟醸香です。
含んだ瞬間に、滑らか~です。
夏を越した無濾過生原酒ですので、味のりも!

明日19日は、静岡市の西宮神社で『えびす講』がありますが・・・。
10月神様が集まる出雲大社のお膝元、出雲富士のお酒。
商売繁盛にお役立て下さい!!
ブログランキングにご協力を!


島根県出雲市 富士酒造合資会社様より
出雲富士
純米吟醸 佐香錦 無濾過生原酒
1.8L 720MLサイズ入荷
使用米:佐香錦94%
山田錦6%(酒母)
精米歩合:55%
アルコール度:55%
日本酒度:+4~+6
試飲酒をいただきましたので・・・。
早速試飲です。
心地よい吟醸香です。
含んだ瞬間に、滑らか~です。
夏を越した無濾過生原酒ですので、味のりも!
明日19日は、静岡市の西宮神社で『えびす講』がありますが・・・。
10月神様が集まる出雲大社のお膝元、出雲富士のお酒。
商売繁盛にお役立て下さい!!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


Posted by こめこめ at
23:59
│Comments(0)
2012年10月17日
10月17日
本日、数種類のワインの入荷!
明日は、日本酒の入荷予定です。
本日、問屋様の試飲会へ行ってきました。
当店が、取り扱いのない商品を数多く試飲できまして・・・。
今後のラインナップが、充実しそうです。
カクテルのホット○○、これがおいしかったんです。
ぜひ、冬に向けおすすめしたいです!
ブログランキングにご協力を!


明日は、日本酒の入荷予定です。
本日、問屋様の試飲会へ行ってきました。
当店が、取り扱いのない商品を数多く試飲できまして・・・。
今後のラインナップが、充実しそうです。
カクテルのホット○○、これがおいしかったんです。
ぜひ、冬に向けおすすめしたいです!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


Posted by こめこめ at
23:59
│Comments(0)
2012年10月16日
今宵のワイン!
オーストラリアのワインです。
サンダルフォード
エレメント シラーズ/カベルネ

シラーズ 89% カベルネ・ソーヴィニョン 11%
アルコール度:14.5%
スパイシーな感じの中に、果実味もプラス。
ミディアムボディの、飲みやすいワインですね・・・。
ブログランキングにご協力を!


サンダルフォード
エレメント シラーズ/カベルネ

シラーズ 89% カベルネ・ソーヴィニョン 11%
アルコール度:14.5%
スパイシーな感じの中に、果実味もプラス。
ミディアムボディの、飲みやすいワインですね・・・。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年10月15日
秋限定の『なかまた』
入荷済みのご案内です!
鹿児島県指宿市 中俣合名会社様より
白麹仕込み なかまた

使用芋:黄金千貫
麹菌:河内源一郎商店白麹菌
麹米:佐賀県産酒造好適米 西海
鹿児島県産 ヒノヒカリ
一次は甕壺仕込み、単式常圧蒸留。
1.8Lのみ入荷です。
ブログランキングにご協力を!


鹿児島県指宿市 中俣合名会社様より
白麹仕込み なかまた
使用芋:黄金千貫
麹菌:河内源一郎商店白麹菌
麹米:佐賀県産酒造好適米 西海
鹿児島県産 ヒノヒカリ
一次は甕壺仕込み、単式常圧蒸留。
1.8Lのみ入荷です。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年10月14日
10月14日
本日は、コメヤス酒店の定休日。
1週間に1日、楽しむ日?
・・・というのも、夫婦で日々ダイエット中。
夜のお酒を楽しみたいですから、穀物類をカットし、
煮野菜中心の食事を実践中。
経過も良好ですが、ストレスがたまりますので・・・。
週末だけは、食べたい食事をしています。
先週行けなかった場所で、人生初の『かぼちゃほうとう』を!

おいしくいただけました!
まだまだ、1日を楽しみましたが・・・。
そこは、ナイショ!
また、明日からの1週間。
仕事もがんばりますが・・・。
実は、ダイエットもがんばるのです!
ブログランキングにご協力を!


1週間に1日、楽しむ日?
・・・というのも、夫婦で日々ダイエット中。
夜のお酒を楽しみたいですから、穀物類をカットし、
煮野菜中心の食事を実践中。
経過も良好ですが、ストレスがたまりますので・・・。
週末だけは、食べたい食事をしています。
先週行けなかった場所で、人生初の『かぼちゃほうとう』を!

おいしくいただけました!
まだまだ、1日を楽しみましたが・・・。
そこは、ナイショ!
また、明日からの1週間。
仕事もがんばりますが・・・。
実は、ダイエットもがんばるのです!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!


2012年10月13日
10月13日
本日は、1日慌ただしく・・・。
自分でも、良く働いた?ので。
主人に、ワインを催促しました!

ブルガリアのワインで、コストパフォーマンスのあるワインです。
私も、主人も大好きなワイン。
さて明日は、コメヤス酒店の定休日です。
先週出掛けられなかった場所へ、行ってこようかと・・・。
自分でも、良く働いた?ので。
主人に、ワインを催促しました!

ブルガリアのワインで、コストパフォーマンスのあるワインです。
私も、主人も大好きなワイン。
さて明日は、コメヤス酒店の定休日です。
先週出掛けられなかった場所へ、行ってこようかと・・・。
2012年10月12日
白岳仙 ひやおろし!
このお酒が、似合う季節になって来ました。
白岳仙
純米ひやおろし

使用米:兵庫県三木地区山田錦100%
精米歩合:60%
日本酒度:+5
酸度:1.7
アルコール度:17~18
秋の夜長に、おすすめします!
ブログランキングにご協力を!


白岳仙
純米ひやおろし
使用米:兵庫県三木地区山田錦100%
精米歩合:60%
日本酒度:+5
酸度:1.7
アルコール度:17~18
秋の夜長に、おすすめします!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

