アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人

2008年07月31日

いっちゃった~~!

こんにちは。


昨日の雨のままだったら・・・と心配しておりましたが。
まあ、天気も良く。

我が家の娘、小学校の交流学校へ出掛けて行きました。



オーストラリア ヴィクトリア州 キングスパーク小学校へ。


親元離れての一週間余り。本人より私たち夫婦の方が心配かなぁ。

子供がいない生活。もう20年以上なかったかも。


子供の成長は早いです。

あ~~あ、その分年もとりましたが・・・。





無事に帰ってこいよ!!!



オーストラリア ヴィクトリア州の上、ニューサウスウェールズ州のワインは取り扱ってます。

娘にワイナリーに行ってくればとも言えませんしね。

どこまでも、アルコール漬けの親です。



ブログランキングにもご協力を!!  


Posted by こめこめ at 17:45Comments(8)日記

2008年07月30日

ブロガーさん!

こんばんは。


今日も、ブロガーさんにご来店いただきました。


実は、配達にいこうかなぁ・・・と準備。

すぐには出発せず、奥で用事を。


店から、義母の声!

『お酒の説明を・・・・』


店に出て、少しお話してみますと・・・。

『店にだしたり、自分で!』

こんなお返事を聞くと、ブロガーさんかなぁ?と思ってしまうんです。

すでに、ブログ中毒ですかね。


そして、私の癖。すぐ、思いつきで言葉にしてしまうこと。
ですから、

『お寿司屋さんの?草薙の?まるぞおさんの行かれた?』

などとつい!!


ですが、正解でした。

すしの也太奇 の やたさんです。


つい、私が長話をしてしまうし、途中お客様にもじっとお待ちいただくし。

貴重なお休みをすいません。


お買い上げいただいた、

鳳凰美田 しずく絞り純米吟醸 無濾過生酒  若水

豊香 純米吟醸生原酒

お客様、気に入っていただけるかなぁ・・・。




ブログランキングにもご協力を!  


Posted by こめこめ at 23:55Comments(4)鳳凰美田

2008年07月29日

今日もゆずの輪!

こんばんは。


今日は、バタバタとしておりました。
主人の変わりに、一日配達です。

暑い日中、働いている主人の大変さ?がわかったりして・・・。

いや~~、私も午前中は働いているんですが。
午後は、PCとにらめっこしてますからね・・・。



家にいる数時間の間に、ご来店。

『 すずりん日和 』 のすずりんさん。


ご来店いただいて、ゆずのお話でしたから・・・。

やっぱり、ピ~ンとくるんですね。


当店、鳳凰美田 ゆず の在庫がなくて・・・。

『それでも、せっかく来たから何かって!!』

日本酒をご購入いただきました。


やっぱり鳳凰美田を!!


香りのあるお酒ですが、お楽しみくださいね。

ありがとうございました。



ゆず  もうしばらくお待ちくださいね。

入荷いたしましたらお知らせいたします。

約束ですから!!!




ブログランキングにもご協力を!!






  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(2)鳳凰美田

2008年07月28日

ゆずの約束!

こんにちは。


昨日は、一日充電させていただきました。

東京都内へ出没!!

そして、この方と↓↓↓

今、当店売れ筋№1

鳳凰美田  ゆず  の製造蔵元さん

小林酒造  小林専務さん(写真 左)と社員の方たちです。




久し振りにお会いいたしました。

こちらこそ、ご無沙汰いたしまして・・・。

小林専務さんには、

『随分、鳳凰美田 ゆず!! 飛ばしてますね~~って・・・。』

若干危ないですが~~。おいしいんですから。

それに、おいしいから売れるんですよ・・・と。




そして、固い約束をして来ました。



そうです!

『私の晩酌の〆がなくなってしまったよ!!』

『専務さん、またよ・ろ・し・く!!』

・・・・・・・と。



近日中に、再び入荷になります。

入荷次第、こちらのブログにてお知らせいたしますので。

毎日、チェックしてね!!




ブログランキングにもご協力を!
早く ゆず が入荷するようにってね・・・。
  


Posted by こめこめ at 15:08Comments(4)鳳凰美田

2008年07月27日

本日定休日です!

おはようございます。

コメヤス酒屋、本日定休日です。

一日充電してきます!
  


Posted by こめこめ at 09:38Comments(0)日記

2008年07月26日

完売です!



たった今完売となりました。



本当に、よく売れました~~。
この調子で、お酒も売れればなぁ!!


午後は、遠路よりのお客様が多いです。
安倍川花火の差し入れの方も!!

ほんだ・タイアリーのほんださんにもご来店いただいたんですが、
売り切れ状態でした。



ブログランキングにもご協力を!  続きを読む


Posted by こめこめ at 12:26Comments(4)鳳凰美田

2008年07月25日

お客さまに支えられて!

こんばんは。

もう暑くって!!

やっぱりとりあえず、↓↓↓ビールでしょうね。
草薙の焼き鳥道場のこれと。




今日昼間のお客様が・・・。


いつも、数種類ご試飲していかれるお客様です。
この方は、豊香 がお気に入り。特に純米酒。

この純米酒は何と、2,100円というコストパフォーマンスには驚きのお酒。
ただ、残念なことに一升瓶しかないんです。
コストをかけないために、小さなサイズはないんですが。



今日も、新しいタイプの純米生原酒をご購入。
まだ入荷したばかりで、こちらの純米生原酒タイプは当店にて開栓しておりません。

そおしましたらね。
このお客様が、

「奥さん!いつも頂いているから、僕のお酒を開けて試飲して見ますか?」
「いやですか?」

ですって!思わず

「いただきます!!」

お客様に開栓していただいて、試飲させていただきましたよ。

本当に、ずうずうしいでしょ!
それにしても、お客様の太っ腹には。
(この方、お体はスリムですからね・・・。)


豊香 純米生原酒

香りもありますが、すっきり感もあり、そして辛口に感じられるのど越し。
これで、2,100円。

すごいです!!


○○さん、ごちそうさまでした。

もう一度確かめるために、

開栓いたしましたよ・・・。

今!!!



これから、存分に飲んでみます。



ブログランキングにもご協力を!!


  


Posted by こめこめ at 22:30Comments(3)豊香(岡谷市)

2008年07月24日

おっきい~!

こんばんは。


今日は、配達先にていただきもの!!

おっき~い…桃!!



真ん中にあるのが、普通に売っているサイズ。

こちらのお宅に入ったとたん、いい香りが!!

まさか、配達に行って頂けるとは。





以前、山梨県の一宮町にあるワイナリーさんとお取引していたころ。

硬い桃を頂いたことが。
その頃は、何で硬い桃なのかなぁ?いつも買っている桃は、やわらかいのにって!
でも、甘くておいしいんです。

地元では、お客様にだすのは・・・硬い桃!!

常識であっても、静岡にいるとそれが常識でないからわからないものです。
でも、皮のむき方下手なんですね・・・これが!!


甘くて、ジューシー。
ペロ!!

おいしくいただきました。




さて!


鳳凰美田 ゆず  500ML

残り数本となりました。

若干 1.8L  の大きさはまだ余裕がございます。


安倍川の花火に、ゆず!!


いかがでしょうか!!!


ブログランキングUPにご協力を!!









  


Posted by こめこめ at 22:27Comments(7)日記

2008年07月24日

飲んじゃいました!!

試飲いたしました~~。

豊香 純米吟醸生原酒



う、旨い~~!!!。

この味で 1.8L   2,730円  安いですよ!!

香りといい、のど越しといい、無濾過タイプではないですが・・・。
やっぱりのど越しがいいですね。


室温に近くなってきても、けっしてのみずらくならないです。

当店に入荷となりまして半年余りですが、何を飲んでも評判の良いお酒です。

価格もお手頃ですし・・・。



当店の取扱い。長野県のお酒は旨し!!


ブログランキングにもご協力を!



    
タグ :豊香


Posted by こめこめ at 00:45Comments(0)豊香(岡谷市)

2008年07月23日

豊香 入荷!

こんばんは。

本当に暑いですね・・・。
高校野球も、静高が決勝まで進みました。
我が母校静商が敗北した静高に、ぜひ甲子園へ行ってほしいです。

さて、本日は日本酒好きなご夫婦さんがご来店。
ご実家は静岡、今は東京にお住まい。

あるお酒をお求めで、ご来店いただいたんですが・・・・。
今は入手困難となってしまいましたので!!


ですが、奥様が当店の日本酒をご試飲いただきまして・・・。
これ、これ、あれ、それも・・・と。

お気に入りのお酒をた~くさん探してくださいました。
その中で、本日入荷のこれ↓↓↓

長野県岡谷市  株式会社 豊島屋

豊香 純米生原酒


純米生原酒           1.8L 2,100円

純米吟醸生原酒        1.8L 2,730円



こちらの純米生原酒をお買い上げいただきました。

今回より、無濾過タイプではなくなりましたが・・・。
この暑い時季は、ちょっぴりすっきりタイプがいい感じでしょうね!!



まだ、試飲しておりませんが・・・。

自分の舌で確かめま~~す。

ブログランキングにご協力を!!
順位下がってます、ぜひワンクリックしてくださいね。
  
タグ :豊香


Posted by こめこめ at 22:00Comments(2)豊香(岡谷市)

2008年07月22日

鯨波 無濾過生終了!

こんばんは。


本日は、午後からやっぱり・・・例のブツデー!!



わかばくらぶ事務局さんがご来店。

『鳳凰美田 ゆず』

大人買いしていかれました!!

お客さま、どちらにしょうかって!お悩みになるようです。やっぱり!!


在庫も僅かとなりました。このままですと、一時欠品になる恐れあり!!

ただいま思案中の方、思い切ってご来店くださいね。



さて!

本日再入荷の鯨波を!!

蛇のみかん日記でおなじみの、ゴウくんも気に入っていただけました。



鯨波  今回の仕入れをもって無濾過生原酒は終了です。


先日、県外よりのお客様からいただいたおつまみ!!

豆腐のもろみ漬け。

これが、お酒と抜群に合うんですね~~。

今晩の鯨波 純米無濾過生原酒 ともバッチリ!!



今晩は、ちとお疲れ気味。あまり飲まないようにしょう!

と決めていたのに・・・。


旨すぎて!!飲めちゃいました・・・・。


ブログランキングにもご協力を!!

  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(6)鯨波

2008年07月21日

第7回『こめ会』!

酒・酒・酒ていうのも!

第7回 「 こめ会 」  を開催いたしました。

今まではブログにて告知いたしましたが、参加者が当店お客様にてあっという間に一杯となってしまいまして。
このブログにて参加募集できません。

事後報告とさせていただきます。


1.羽根屋 特吟 中汲み
    五百万石 45%精白

2.根知男山 影吟
    兵庫県山田錦50%・根知谷産五百万石55%精白

3.青煌 純米吟醸 袋吊り
    岡山県産雄町50%精白

4.鳳凰美田 純米吟醸 無濾過生
    千本錦 50%精白 仕込み拾号斗瓶七番

5.鳳凰美田 純米吟醸 無濾過生
    千本錦 50%精白 仕込み拾号斗瓶八番

今回は斗瓶違いという、めったにできない試みをしてみました。

1~5を飲むのに・・・。
ぱ~とすいすい飲む人。じっくりと飲む人。考えながら飲む人。迷いながら飲む人。うなずきながら飲む人。


私といえば、昼間のエネルギー放出によって、飲めないんだ。
座ったとたん、落ち着いちゃってね。



総評は、4番目の鳳凰美田にひとまず軍配あり!

好みが分かれますが、鳳凰美田はインパクトがあるんですね。


当店のお客様は、2000円の飲み代では終わらないんです。
皆さんがオーナーとなって↓↓↓

これだけ飲み干しました!!

今回は、ワインも飲みた~い!!
そんな注文にもお答できるのが、酒屋の店内。そしてコメヤス酒店です。
ワイングラスもすぐにご用意いたしましたよ!


飲み過ぎでしょうね!!


ブログランキングにご協力を!  続きを読む


Posted by こめこめ at 00:40Comments(6)こめ会(日本酒の会)

2008年07月20日

ブロガーさんの輪!

こんばんは。

本日は定休日でしたが・・・。
家に居りますと、商売です。


それにしても、昨日はすんご~いことになりました。

一日、ゆず・ゆず・ゆず!

まず、お昼過ぎに私の高校の先輩がら始まって!
(この先輩、このブログを読んでいてくれるそうなんです。)

それから、わざわざ遠路よりのお客様。
やっぱりブログを読んでいてくれて・・・。

おもしろいお酒をお探しのようで、この ゆず にぶち当たったという訳。
この方とお話いていると、なんと向日葵さんがご来店。ぬかや斎藤商店様の商品をお土産にいただいちゃいました。

ゆずと梅酒とエーデルピルス。

主人は磐田に数年居りましたので、向日葵さんとのお話もばっちり。

どうやらこの辺りで、お勤めしていたそうです。懐かしさもあったり私もすっかりお話にのめり込んでいきますと!

お客様がゆずをご購入。

『私もブログを!』

って言うことはブロガーさん?

『つれづれ・と春夏秋橙』 のさとうさん。


そして、あれ!

『おそうじ屋おとうぽんの日々』 の おとうぽんさんです。
今日のレガッタの練習後の打ち上げに、やっぱり・・・ゆずを!


午後の数時間はブロガーさんで賑やかな店内。


そして、7時からは・・・・。


ごった返す店内!!



そんなところへ、

『走る―継続は力なり』 の小走り犬&犬嫁さんがご来店です。

ゆずを!

小走り犬様には初めてお目にかかり、自分の中では興奮気味。
時間が許されれば、もう少しお話していたかったです。

それからは、どんだけ~~!!!

の酒・酒・酒の中に泳ぐことに。

続きはまた!



  


Posted by こめこめ at 22:44Comments(8)日記

2008年07月19日

怖くて飲めない!

こんばんは。

例のあれ!

やっと試しました・・・。

先日、ぬかや斎藤商店さんご来店の折教えていただいた飲み方です。



ゆずの酒割

ぬかや斎藤商店さんからは、梅酒の酒割というお話でしたが・・・。

梅酒がいいなら、ゆずもいいでしょう!!



ストレートで飲むゆずは、エキス分も多いので喉を突く感じですが、

酒割にしてみますと、滑らかになるんですね!


割ってみたお酒は、もちろん鳳凰美田のお酒です。


それにしても、効く~~!!

何度のお酒になっているんでしょうね。


ブログランキングにもご協力を!

危ないお酒に変身です。  続きを読む
タグ :鳳凰美田


Posted by こめこめ at 01:10Comments(8)鳳凰美田

2008年07月18日

飛ぶように売れるって!

こんにちは。

蒸し暑い一日ですね。

今日は、何飲もうなんて今から考えていませんか?

まあ、ビールでしょうけれど!



お陰さまで、エーデスピルス。順調に売れております。
追加仕入がありまして・・・。

酒屋さんの中には、いらな~い! っていうお店もあるようですね。
そんな時、

『コメヤスさん、いりませんか?』

という具合になるんです。

限定なんですから。

『もちろん、いいよ!!』

ということに。





今日は、当店の超売れっこ  「鳳凰美田 ゆず」 繋がりでご来店いただいたり。

ちょびっとご試飲いただくと、即買い!!

ゆずの輪が、どんどん広がっていってます。




飛ぶように売れる! っていうのは、こういうことを言うんでしょうね。





ブログランキングにもご協力を!
  


Posted by こめこめ at 17:26Comments(4)鳳凰美田

2008年07月17日

こだわりがびっしり!

こんばんは。

本日入荷してきましたジュースです。

小布施ワイナリー こだわりのぶどうジュースです。

ジュド レザン パスツリゼ



長野県産コンコード・長野県産巨峰 無添加・無加糖

720ML      945円

長文ですが、読んでみてください。

海外や国内のジュース会社から、ドラム缶ジュースを購入し瓶に詰めたようなジュースではありません。
葡萄の産地や搾った人間がわからないジュースでもありません。
(詰め替えしただけで製造者と書けるので気をつけよう)

私達は信頼できる農家さんから葡萄をわけていただき、その葡萄を搾り
ひと冬外気の温度で酒石酸と澱をナチュラルに落とし春の葡萄畑の剪定の合間を縫って瓶詰めしています。

収穫、醸造をと忙しいワイナリーの秋、一晩だけ寝ずの番で真夜中にのみ仕込むのは毎年のワイナリーの行事。
「そんな大変なジュース造りは辞めたら」と言われましたが、体力が続くうちは作り続けます。

尊敬するフランスの自然派ワイン生産者、
ギーボサールやマークアンジェリも有名になった今もジュースを作り続けているわけだから私達もかんばれる!

安全安心なものを飲ませたい私達の子供やアルコールを飲めない家族のために造られた自給自足ジュースです。
そのため製造量は僅か。

ジュースのプロが作るのではないため、にごったスタイルの垢抜けない無添加の味わいです。

瓶底にワインのダイヤと呼ばれる酒石酸や葡萄の成分が沈殿することがありますが、品質問題ございません。





長~~~~~い!!!!

お読み頂いてありがとうございました。




このようなジュースなんですが、どうやらあっという間に売り切れてしまいそうです。
コメヤスさん!仕入れ方間違えてますね~~。


でも、飲みたくなるでしょ!

こんなこだわりのジュース。


ブログランキングUPにもご協力を!  


Posted by こめこめ at 22:32Comments(0)小布施ワイン(長野)

2008年07月16日

佐久の花より!

こんにちは。



今日、こんなものが!!


長野県佐久市  佐久の花酒造(株)さんより届きました。

蔵元さんの銘柄が入った前掛けはありますが。

この酒袋は、いいですよ~~。

一升ビンが2本入ります。

随分昔私が嫁ぐ前、もう20年以上まえのことですが・・・(笑)。
よく販促品として、酒屋さんにはとどいていたんじゃないでしょうか。
今は見かけなくなったというか、作らなったということでしょうか?


酒屋の一升瓶入りのビニール袋ほど、後で使い道がないようで。

こんな袋で酒屋に酒買いに来る!!

私は、大好きです。

当店のお客様にも、お1人おります?いや~、ご夫婦の間違いでした。

その姿、いいんですね~~。



酒屋もこんな袋を考えないと!・・・・でしょうか?



本日もブログランキングにご協力を!  


Posted by こめこめ at 17:00Comments(2)佐久乃花(佐久市)

2008年07月15日

入荷してきました!

こんばんは。


鳳凰美田  ゆずもうあと数本しか在庫がなくって・・・。
昨日から、まだ?来るかな?


そして・・・。今日!




きた~~~!!!





ホッとしています。

また、お買い上げいただけます。

若干、500ML 瓶は在庫が少ないです。
お味がわかっている方は、大人買いの一升瓶ですが・・・。

初めての方は、まずは500ML瓶にておすすめいたします。


ここでワンクリックをいただけますか?
 
鳳凰美田のリキュールには『 ゆず 』 の他にも↓↓↓こんなシリーズがありますよ。




梅酒杏酒のスタンダードのリキュールに、

J-Sake という、アルコール38度のスピリッツ・・・  続きを読む


Posted by こめこめ at 22:58Comments(4)鳳凰美田

2008年07月15日

旨いです!

おはようございます。


朝から、これ!
昨日、しっかり試飲いたしました~~。


それにしても、泡が減ってるしなぁ・・・。
撮り方下手!!

キーンキンに冷えておりませんでしたが、程よい冷たさ。
ビールの味も良くわかりますし・・・。


そう!お味。

ほどよい苦みもありますが、キレいいです。

暑い夏のエビスビールより、エーデルピルスがよい感じです。

ただ、限定ですし・・・。

売り切れたら、こだわりの飲食店さまでしか飲めません。


お早めにどうぞ~~。




サッポロさん!

キルケニーはどうなったんでしょうね?

暑い夏が終わってから入荷してもね・・・。




さあ、朝からアルコールばかりですが・・・。
一日がんばりましょう!!!

ワンクリックも忘れずにね。
そう!ここですよ。
  


Posted by こめこめ at 09:10Comments(6)新商品

2008年07月14日

エーデルピルス限定発売!

こんばんは。


我が母校 静商は本日敗退。

お客様にも

『まだ、お盆ですよ!夏が長いですね~~。』

って・・・。

本当にそうだよなぁ?思わず納得!




それにしても今日はまた、暑かったですね~~。

こんな日は、泡泡ビールでしょう!!!

こんなビール↓↓↓いかがでしょう。

サッポロビールから

エーデルピルス



350ML   オープン価格 

当店の店頭にてお確かめくださいね!



チェコ・ザーツ産のファインアロマホップを100%使用

清々しい苦みとキレの良いプレミアムビールだそうです。

そうですね、飲んでみなけりゃわからないですから・・・。


一部の飲食店さまで、生ビールにて飲むことができますが、


今回一度だけ限定にて発売いたします。




ナイショですが、発売は16日(水)。フライングにて当店数ケース入荷いたしました。
売り切れ次第、終了になります。

ご興味がある、あ・な・た!

お早めにどうぞ!!!



ブログランキングがじりじり上がってきました。
皆様のお陰です。もうワンクリックをここで!
  


Posted by こめこめ at 22:10Comments(2)新商品