2008年07月19日
怖くて飲めない!
こんばんは。
例のあれ!
やっと試しました・・・。
先日、ぬかや斎藤商店さんご来店の折教えていただいた飲み方です。

ゆずの酒割。
ぬかや斎藤商店さんからは、梅酒の酒割というお話でしたが・・・。
梅酒がいいなら、ゆずもいいでしょう!!
ストレートで飲むゆずは、エキス分も多いので喉を突く感じですが、
酒割にしてみますと、滑らかになるんですね!
割ってみたお酒は、もちろん鳳凰美田のお酒です。
それにしても、効く~~!!
何度のお酒になっているんでしょうね。
ブログランキングにもご協力を!
危ないお酒に変身です。
例のあれ!
やっと試しました・・・。
先日、ぬかや斎藤商店さんご来店の折教えていただいた飲み方です。

ゆずの酒割。
ぬかや斎藤商店さんからは、梅酒の酒割というお話でしたが・・・。
梅酒がいいなら、ゆずもいいでしょう!!
ストレートで飲むゆずは、エキス分も多いので喉を突く感じですが、
酒割にしてみますと、滑らかになるんですね!
割ってみたお酒は、もちろん鳳凰美田のお酒です。
それにしても、効く~~!!
何度のお酒になっているんでしょうね。
ブログランキングにもご協力を!
危ないお酒に変身です。
Posted by こめこめ at 01:10│Comments(8)
│鳳凰美田
この記事へのコメント
私も梅酒を日本酒で割るのが好きです。
梅酒の黒糖焼酎割りも、おいしかったです。
が、いったい何度になっているのでしょうね~!
梅酒の黒糖焼酎割りも、おいしかったです。
が、いったい何度になっているのでしょうね~!
Posted by 犬嫁 at 2008年07月19日 05:01
私も日本酒の梅酒割好きです♪
日本酒そのままだときついんですけど、これだと飲みやすくて
ぐびぐび行っちゃいます(笑)
日本酒そのままだときついんですけど、これだと飲みやすくて
ぐびぐび行っちゃいます(笑)
Posted by ぶん
at 2008年07月19日 07:28

コメント有難うございます。
>犬嫁さんへ
へ~!やっているんですね。私は初めてだったんですが・・・。
弱いので、飲んでいて眠気が襲ってきました。
梅酒も試してみます。
>ぶんさんへ
やっぱりですか?
ぐびぐびって、これも結構後でききそうですね。
日本酒ってイメージですか?それとも味が?
ぜひ、一度試しにきてください。
>犬嫁さんへ
へ~!やっているんですね。私は初めてだったんですが・・・。
弱いので、飲んでいて眠気が襲ってきました。
梅酒も試してみます。
>ぶんさんへ
やっぱりですか?
ぐびぐびって、これも結構後でききそうですね。
日本酒ってイメージですか?それとも味が?
ぜひ、一度試しにきてください。
Posted by こめこめ
at 2008年07月19日 16:01

すごく興味ありです。
時間を作っておじゃまします。
時間を作っておじゃまします。
Posted by おんくうかん at 2008年07月19日 21:24
今日は 長々とお邪魔いたしまして┏○ペコリ
もう 懐かしく 暫く感慨深げに 思い出に浸っておりました
また 是非伺います・・・・(^^)
もう 懐かしく 暫く感慨深げに 思い出に浸っておりました
また 是非伺います・・・・(^^)
Posted by 向日葵
at 2008年07月19日 22:49

すばらし~♪
酒飲みの正しい飲み方だと僕は思います。笑
酒飲みの正しい飲み方だと僕は思います。笑
Posted by moto1976
at 2008年07月20日 18:17

>向日葵さんへ
本当に、ありがとうございました。
不思議なご縁ですね。ブログをやっていなかったら・・・と思いますよ。
小さい酒屋ですが、こだわりを持っている酒屋です。
また、ご来店くださいね。
本当に、ありがとうございました。
不思議なご縁ですね。ブログをやっていなかったら・・・と思いますよ。
小さい酒屋ですが、こだわりを持っている酒屋です。
また、ご来店くださいね。
Posted by こめこめ
at 2008年07月21日 11:10

>moto1976さんへ
正しい飲み方(笑)ですか?
私、酒飲みの修行が足りないようです。
ほんのちょびっとで・・・こてん!です。
正しい飲み方(笑)ですか?
私、酒飲みの修行が足りないようです。
ほんのちょびっとで・・・こてん!です。
Posted by こめこめ
at 2008年07月21日 11:12
