2009年04月30日
グルメ通り!
夕方初めてのお客様が。
「お酒のお客様だよ!!」
は~い。と店頭に出ますと、立ち飲みご希望の方。
お客様
「ここで立ち飲みが出来ると、人から聞きまして。」
私
「お酒をご購入いただくための、立ち飲みなんですが。」
「いいですよ。」
そんな会話から始まりました。
お話し始めると、当店にてお友達と待ち合わせをしているようなんです。
その方も、当店は初めて。
何で、初めての方が立ち飲みを?
いささか疑問に思えました。
・・・が、解決したんです。一枚の紙で!!
お客様は、知人の方から地図を頂いておりました。
その地図は、当店を含め。当店の通りだけのお店のもの。
北街道からに日吉町まで、お店の数にしたら5店舗ほど。
すごく細かく、そして解りやすい地図。
私の好きな、グルメ通り!
・・・と気に入っていただける通りのようなんです。
そんなご縁でしたが、お友達も加わりまして酒談議というか長野話に発展。
お一人が、長野県出身ということで・・・。
あそこは?ここは?お話が合うこと。
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
いつも思うことですが、全く知らない方との会話。
共通の話題があると、話が弾みます。
不思議ですね。
私もいろいろなことを教えていただくことが多いんです。
そして、またお話したい!!そお思うんですね。
酒屋が楽しい瞬間です。
ブログランキングUPにご協力を!!
「お酒のお客様だよ!!」
は~い。と店頭に出ますと、立ち飲みご希望の方。
お客様
「ここで立ち飲みが出来ると、人から聞きまして。」
私
「お酒をご購入いただくための、立ち飲みなんですが。」
「いいですよ。」
そんな会話から始まりました。
お話し始めると、当店にてお友達と待ち合わせをしているようなんです。
その方も、当店は初めて。
何で、初めての方が立ち飲みを?
いささか疑問に思えました。
・・・が、解決したんです。一枚の紙で!!
お客様は、知人の方から地図を頂いておりました。
その地図は、当店を含め。当店の通りだけのお店のもの。
北街道からに日吉町まで、お店の数にしたら5店舗ほど。
すごく細かく、そして解りやすい地図。
私の好きな、グルメ通り!
・・・と気に入っていただける通りのようなんです。
そんなご縁でしたが、お友達も加わりまして酒談議というか長野話に発展。
お一人が、長野県出身ということで・・・。
あそこは?ここは?お話が合うこと。
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
いつも思うことですが、全く知らない方との会話。
共通の話題があると、話が弾みます。
不思議ですね。
私もいろいろなことを教えていただくことが多いんです。
そして、またお話したい!!そお思うんですね。
酒屋が楽しい瞬間です。
ブログランキングUPにご協力を!!
2009年04月29日
カレーの煮込みに合うお酒探し!
コメヤス酒店は、本日午後2時までお休みいたしました。
まずは、ブログランキングUPにご協力を。
なんて中途半端なんだ!
・・・とは思いますが、子供との用事を済ませましての帰宅で。
お昼は、旦那さんとは別々に好きなお店で。
ちなみに私は、一度は食べたいと思っていたカレーを。
帰宅後、テーブルには・・・。
旦那さん、お気に入りのお店のテイクアウトが!!
・・・で、それを今夜のおつまみにして!!
さあ一杯だよ!
カレーの煮込みというおつまみなんですが・・・。
このカレーに合うお酒探しです。

まずは、旨みと酸味があるお酒。
豊賀 特別純米生原酒と。
ふふん~。いい感じです。
カレーって、けっこう大変です合わせるのって。
甘みが若干ある方が、カレーとの相性はいいんですよね。

次は、小布施蔵の「積」と!
こちらは、カレーの軍配が上がりました。
新酒でも、酸のないタイプだと負けちゃうようですね。
時間が経って、お酒の温度が上がっていきますと。
また印象がガラット変わってきます。
そうです、合うんですね。

それじゃ、18BYの鳳凰美田 純米吟醸 芳 と合わせてみました。
お酒だけ飲んでみますと、これでカレーと合うのだろうか?
・・・と思ったんですが。
それが、食べ合わせるといい感じ。
合う合う、と何でもいいようですが?
まあ、私のお酒の選び方がいいんだと褒めてくださいませ。
それから、エスカレートいたしました。
デミグラ系と合うお酒は?
味噌汁に合うお酒は?
残酒や、夕食の残り物との食べ合わせ。
最後には、にごり酒とじゃばら酒のマッチング。
飲み過ぎそうですがら、今晩はこの辺りでお開きに!!
ブログランキングにご協力を!
まずは、ブログランキングUPにご協力を。
なんて中途半端なんだ!
・・・とは思いますが、子供との用事を済ませましての帰宅で。
お昼は、旦那さんとは別々に好きなお店で。
ちなみに私は、一度は食べたいと思っていたカレーを。
帰宅後、テーブルには・・・。
旦那さん、お気に入りのお店のテイクアウトが!!
・・・で、それを今夜のおつまみにして!!
さあ一杯だよ!
カレーの煮込みというおつまみなんですが・・・。
このカレーに合うお酒探しです。

まずは、旨みと酸味があるお酒。
豊賀 特別純米生原酒と。
ふふん~。いい感じです。
カレーって、けっこう大変です合わせるのって。
甘みが若干ある方が、カレーとの相性はいいんですよね。

次は、小布施蔵の「積」と!
こちらは、カレーの軍配が上がりました。
新酒でも、酸のないタイプだと負けちゃうようですね。
時間が経って、お酒の温度が上がっていきますと。
また印象がガラット変わってきます。
そうです、合うんですね。

それじゃ、18BYの鳳凰美田 純米吟醸 芳 と合わせてみました。
お酒だけ飲んでみますと、これでカレーと合うのだろうか?
・・・と思ったんですが。
それが、食べ合わせるといい感じ。
合う合う、と何でもいいようですが?
まあ、私のお酒の選び方がいいんだと褒めてくださいませ。
それから、エスカレートいたしました。
デミグラ系と合うお酒は?
味噌汁に合うお酒は?
残酒や、夕食の残り物との食べ合わせ。
最後には、にごり酒とじゃばら酒のマッチング。
飲み過ぎそうですがら、今晩はこの辺りでお開きに!!
ブログランキングにご協力を!
2009年04月28日
豊賀・特別純米生原酒!
今晩も、ワイン!
どうしようか?
ブログランキングにご協力を!
悩みながらも、テーブルの上にはいつものグラス。
そう、日本酒の。
旦那さん、日本酒と決めているようで・・・。
おつまみも、仕入れてきるんです。好物をね!!
お酒はどれに?
長野県小布施町 高沢酒造(株)
豊賀(とよか)特別純米酒 生原酒

1.8L 2,730円 720ML 1,418円

私のおつまみは、野菜炒め。
ニンニク・にら!香りばっちりで・・・。
豊賀は実は2日目。
特別純米。お米の旨みがたっぷりの味のあるお酒。
香味野菜と味のあるお酒とは?
私の作った野菜炒めでは、豊賀に軍配あり!
旦那さんのお気に入りのおつまみ・・・とりの手羽のたれ付きの方がばっちり!
お酒の甘さと、タレの甘さが合う瞬間ですね。
個性的な酒には間違いなし。
飲んでみないことには、わからないですよ!!
ブログランキングにご協力くださいね!!
4月29日 コメヤス酒店はお休みいただきます。
本当ならば、定期戦があったんですが・・・
5月6日の順延となってしましましたので。
午後からお店だけでも営業しようかな?
気分次第の営業ですいません!!
どうしようか?
ブログランキングにご協力を!
悩みながらも、テーブルの上にはいつものグラス。
そう、日本酒の。
旦那さん、日本酒と決めているようで・・・。
おつまみも、仕入れてきるんです。好物をね!!
お酒はどれに?
長野県小布施町 高沢酒造(株)
豊賀(とよか)特別純米酒 生原酒

1.8L 2,730円 720ML 1,418円

私のおつまみは、野菜炒め。
ニンニク・にら!香りばっちりで・・・。
豊賀は実は2日目。
特別純米。お米の旨みがたっぷりの味のあるお酒。
香味野菜と味のあるお酒とは?
私の作った野菜炒めでは、豊賀に軍配あり!
旦那さんのお気に入りのおつまみ・・・とりの手羽のたれ付きの方がばっちり!
お酒の甘さと、タレの甘さが合う瞬間ですね。
個性的な酒には間違いなし。
飲んでみないことには、わからないですよ!!
ブログランキングにご協力くださいね!!
4月29日 コメヤス酒店はお休みいただきます。
本当ならば、定期戦があったんですが・・・
5月6日の順延となってしましましたので。
午後からお店だけでも営業しようかな?
気分次第の営業ですいません!!
Posted by こめこめ at
23:59
│Comments(0)
2009年04月27日
ワインも試飲!
日本酒好きですが・・・。
時としてワインもいいなぁ?という気持ちになる。
一ヶ月に一度飲めばいいんだけれど。
当店は、日本酒ばかりではなく。
少数国産ワイナリーをはじめ、輸入ワインも細々とやっています。
最近、お客様も日本酒の方ばかりで・・・。
ワインは?
スーパーさんも、国産ワインナリーの品揃えが豊富になって。
当店で取り扱っているワイナリーさんのワインもちらほら。
・・・で。
お客様にお薦めするために!(決して飲みたいんじゃないですよ)
試飲をすることに。

↑↑このワインは、実は2日目。
昨日PCしながら、かなりの試飲を!
チリワイン
ビーニャ・バルディビエソ
バルディビエソ カベルネ・ソーヴィニョン
750ML 当店店頭価格 1,050円
リーズナブルワインですが、お味はいい感じですよ。
ミディアム~フルボディの中間あたりでしょうか?
すいすい飲み干してしまうワインですよ。
この価格でしたら、納得でしょう!!
ブログランキングにご協力を!!
時としてワインもいいなぁ?という気持ちになる。
一ヶ月に一度飲めばいいんだけれど。
当店は、日本酒ばかりではなく。
少数国産ワイナリーをはじめ、輸入ワインも細々とやっています。
最近、お客様も日本酒の方ばかりで・・・。
ワインは?
スーパーさんも、国産ワインナリーの品揃えが豊富になって。
当店で取り扱っているワイナリーさんのワインもちらほら。
・・・で。
お客様にお薦めするために!(決して飲みたいんじゃないですよ)
試飲をすることに。

↑↑このワインは、実は2日目。
昨日PCしながら、かなりの試飲を!
チリワイン
ビーニャ・バルディビエソ
バルディビエソ カベルネ・ソーヴィニョン
750ML 当店店頭価格 1,050円
リーズナブルワインですが、お味はいい感じですよ。
ミディアム~フルボディの中間あたりでしょうか?
すいすい飲み干してしまうワインですよ。
この価格でしたら、納得でしょう!!
ブログランキングにご協力を!!
2009年04月26日
昨晩はこめ会でした!
コメヤス酒店は、本日定休日でしたが・・・。
昨晩の、「こめ会」のお片づけしながらの数時間の営業でした。
ブログランキングにご協力を!
第16回 「こめ会」 の日本酒です。

1.うきたむ 純米吟醸
2.白岳仙 純米吟醸 無濾過生原酒
3.車坂 純米大吟醸 うすにごり
4.臥龍梅 純米吟醸 50 無濾過生原酒
5.臥龍梅 純米吟醸 袋吊り雫酒 無濾過生原酒
6.萩錦 純米吟醸 二年熟成酒「コメヤス酒店冷蔵庫にて」
今回のテーマ。考えたらあったかなぁ?
飲んでみたいお酒や、飲み比べたいお酒。そんなとこでしょうか?

持ち寄りのおつまみは!
生しらす・茹でしらす・生桜エビ・筍の煮物・わらび
などの、旬のおつまみがいっぱいです。
その他には、沖縄料理かな?
豚肉を味付けした黒ゴマで包み、蒸したお料理・・・「みぬだる」
その他に、皆さんが食べたいおつまみの数々です!!
1~順番に飲んでいったんですが。
2番の白岳仙のインパクトがありすぎ!その後の印象がガラッと変わってしまいました。
飲む順番でこれほども変わるとは・・・。
酒屋という立場でも、どんだけラベルや固定概念で飲んでいるかと。
お客様に与えるお酒の印象って、酒屋としても大事だなぁ・・・と実感。

二次会はお決まりの、「こめ会」です。
ワインをと見込んで、スモークハムや燻製の魚。お手製のパンやパテ。
米鶴 F1 までの開栓には、脱帽です。
あっ、忘れてました。
ビール。タッチダウンも飲んだんでした!!
美味しいお酒とおつまみ、楽しい時間を有難うございました。
次回は、テーマを決めますからね!!
ブログランキングUPにご協力を!
昨晩の、「こめ会」のお片づけしながらの数時間の営業でした。
ブログランキングにご協力を!
第16回 「こめ会」 の日本酒です。
1.うきたむ 純米吟醸
2.白岳仙 純米吟醸 無濾過生原酒
3.車坂 純米大吟醸 うすにごり
4.臥龍梅 純米吟醸 50 無濾過生原酒
5.臥龍梅 純米吟醸 袋吊り雫酒 無濾過生原酒
6.萩錦 純米吟醸 二年熟成酒「コメヤス酒店冷蔵庫にて」
今回のテーマ。考えたらあったかなぁ?
飲んでみたいお酒や、飲み比べたいお酒。そんなとこでしょうか?
持ち寄りのおつまみは!
生しらす・茹でしらす・生桜エビ・筍の煮物・わらび
などの、旬のおつまみがいっぱいです。
その他には、沖縄料理かな?
豚肉を味付けした黒ゴマで包み、蒸したお料理・・・「みぬだる」
その他に、皆さんが食べたいおつまみの数々です!!
1~順番に飲んでいったんですが。
2番の白岳仙のインパクトがありすぎ!その後の印象がガラッと変わってしまいました。
飲む順番でこれほども変わるとは・・・。
酒屋という立場でも、どんだけラベルや固定概念で飲んでいるかと。
お客様に与えるお酒の印象って、酒屋としても大事だなぁ・・・と実感。
二次会はお決まりの、「こめ会」です。
ワインをと見込んで、スモークハムや燻製の魚。お手製のパンやパテ。
米鶴 F1 までの開栓には、脱帽です。
あっ、忘れてました。
ビール。タッチダウンも飲んだんでした!!
美味しいお酒とおつまみ、楽しい時間を有難うございました。
次回は、テーマを決めますからね!!
ブログランキングUPにご協力を!
2009年04月25日
こめ会です!
雨の中、「こめ会」本日開催いたします。
当店2名を含め、14人。
この中に、我が家のおつまみが入ってます。

本日お出しする一本に、洋風のおつまみにも!!
そんな裏張りがありまして・・・。
それじゃ、ということで煮込みものに。
皆さんのおつまみ、気になるな~~。
実は、一ヶ月ほど前にあった「こめ会」。
私体調不良のため欠席。
我が家に居ながらにして、飲めないという不覚。
ささ、この位にして。
準備をば!!!
ブログランキングにご協力してね。
順位なかなかUPいたしません。
当店2名を含め、14人。
この中に、我が家のおつまみが入ってます。

本日お出しする一本に、洋風のおつまみにも!!
そんな裏張りがありまして・・・。
それじゃ、ということで煮込みものに。
皆さんのおつまみ、気になるな~~。
実は、一ヶ月ほど前にあった「こめ会」。
私体調不良のため欠席。
我が家に居ながらにして、飲めないという不覚。
ささ、この位にして。
準備をば!!!
ブログランキングにご協力してね。
順位なかなかUPいたしません。
2009年04月24日
米川本醸造です!
お天気が下り坂のようですね・・・。
明日はあいにくの雨。
今日のうちに、買い物を済ませ。
明日に備えました。
それは、何故か?
「第16回 こめ会」 の日なんです。
毎回何のおつまみにしょうか?と悩みますが・・・。
今回は決まりました。
その下ごしらえもすませ・・・。
いつものように、一杯です。
今晩は、長野県小布施町 高澤酒造(株)
米川 本醸造

常温の状態でいただきました。
豊賀とは違う味わいですが・・・。
お酒の選び方ですね。
明日の「こめ会」のお酒も決まりました。
楽しみです。
ブログランキングにご協力を!!
明日はあいにくの雨。
今日のうちに、買い物を済ませ。
明日に備えました。
それは、何故か?
「第16回 こめ会」 の日なんです。
毎回何のおつまみにしょうか?と悩みますが・・・。
今回は決まりました。
その下ごしらえもすませ・・・。
いつものように、一杯です。
今晩は、長野県小布施町 高澤酒造(株)
米川 本醸造

常温の状態でいただきました。
豊賀とは違う味わいですが・・・。
お酒の選び方ですね。
明日の「こめ会」のお酒も決まりました。
楽しみです。
ブログランキングにご協力を!!
Posted by こめこめ at
23:54
│Comments(0)
2009年04月23日
お久しぶり!
ず~と欠品中でした、あの!缶詰が入荷いたしました。
ブログランキングにご協力を!

↑↑和三盆糖使用のこれ。
北海道で水揚げされた秋刀魚を、丸大豆醤油と和三盆糖で味付けしたもの。 460円
銚子産のいわしを和三盆糖で味付けしたもの。 500円

↑↑北海道産のいか味付け。 460円
気仙沼産のめかじきのカマ肉の大和煮。 500円
こだわりの缶詰で、お味もいい。
先日、一個だけ残ってしまっていた…いか味付けを食べましたが。
ちょうど良い味付けに納得。
お酒のお供に、いかがでしょうか・・・。
ブログランキングにご協力を!

↑↑和三盆糖使用のこれ。
北海道で水揚げされた秋刀魚を、丸大豆醤油と和三盆糖で味付けしたもの。 460円
銚子産のいわしを和三盆糖で味付けしたもの。 500円

↑↑北海道産のいか味付け。 460円
気仙沼産のめかじきのカマ肉の大和煮。 500円
こだわりの缶詰で、お味もいい。
先日、一個だけ残ってしまっていた…いか味付けを食べましたが。
ちょうど良い味付けに納得。
お酒のお供に、いかがでしょうか・・・。
タグ :こだわり缶詰
2009年04月22日
タッチダウンでノックダウン!
暑かったですね~~。
まずは、ブログランキングにご協力を
今日の順位をチェックしてね・・・。
この日よりですと、ビ~ルで一杯ですか?
私、日本酒大好きですが・・・。
やっぱり暑いとね。
ささ、新商品の取扱いのご紹介ですよ!!
山梨県北巨摩郡高根町清里
八ヶ岳ブルワリー
TOUCHDAWN
(タッチダウン)

デュンケル・清里ラガー・ピルスナー
の3種類の入荷です。
330ML 480円

おもしろい冊子が今回は添えられております。
そして、醸造長である 山田一巳さんの本までいただきました。
この方は、キリンビールの商品にたずさり、1996年に定年退職ご清里へ・・・。

私たちは、先月試飲しておりまして・・・。
これは!いける!!
・・・ということで取扱いを開始いたしました。
静岡県初入荷ですよ!!
ブログランキングにご協力を!!
まずは、ブログランキングにご協力を
今日の順位をチェックしてね・・・。
この日よりですと、ビ~ルで一杯ですか?
私、日本酒大好きですが・・・。
やっぱり暑いとね。
ささ、新商品の取扱いのご紹介ですよ!!
山梨県北巨摩郡高根町清里
八ヶ岳ブルワリー
TOUCHDAWN
(タッチダウン)

デュンケル・清里ラガー・ピルスナー
の3種類の入荷です。
330ML 480円

おもしろい冊子が今回は添えられております。
そして、醸造長である 山田一巳さんの本までいただきました。
この方は、キリンビールの商品にたずさり、1996年に定年退職ご清里へ・・・。

私たちは、先月試飲しておりまして・・・。
これは!いける!!
・・・ということで取扱いを開始いたしました。
静岡県初入荷ですよ!!
ブログランキングにご協力を!!
2009年04月21日
日本酒の基本に!
日曜日に衝動買いした本。
まずは、ブログランキングにご協力を!
「日本酒の基本」
若き蔵人たちが醸す・・・21世紀の日本酒を知る

書店で目にとまり、ペラペラと中を立ち読みしていたんですが!

↑ここでまず、心揺すられ。

↑こちらで納得。

↑最後にここを読み始めて!
これは、立ち読みする場合じゃない!!
という訳で、買っちゃいました。
今までの日本酒の本と、切り口が少し違うし・・・。
日本酒って何ぞや?
そんな疑問に思う方に、読んでいただきたいな!!!
当店取扱いの酒蔵さん。
多数掲載されておりますよ~~。
ブログランキングにご協力くださいね・・・。
ランクUPにここをワンクリッしてください。
まずは、ブログランキングにご協力を!
「日本酒の基本」
若き蔵人たちが醸す・・・21世紀の日本酒を知る

書店で目にとまり、ペラペラと中を立ち読みしていたんですが!

↑ここでまず、心揺すられ。

↑こちらで納得。

↑最後にここを読み始めて!
これは、立ち読みする場合じゃない!!
という訳で、買っちゃいました。
今までの日本酒の本と、切り口が少し違うし・・・。
日本酒って何ぞや?
そんな疑問に思う方に、読んでいただきたいな!!!
当店取扱いの酒蔵さん。
多数掲載されておりますよ~~。
ブログランキングにご協力くださいね・・・。
ランクUPにここをワンクリッしてください。
2009年04月20日
ちょびっと乾杯!
もう発売になっているお酒。
花の舞酒造
ちょびっと乾杯 ぷちしゅわメロン酒

アルコール度:6度
静岡県産のメロン果汁が入った微・発砲酒
香り・・・まさしくメロン。
一口飲むと、一気にグビ~。
日本酒よりは、カクテルに近いんでは?
試飲でいただきましたので、当店にはただいまありません。
ブログランキングにご協力を!
花の舞酒造
ちょびっと乾杯 ぷちしゅわメロン酒

アルコール度:6度
静岡県産のメロン果汁が入った微・発砲酒
香り・・・まさしくメロン。
一口飲むと、一気にグビ~。
日本酒よりは、カクテルに近いんでは?
試飲でいただきましたので、当店にはただいまありません。
ブログランキングにご協力を!
2009年04月19日
デート!
夏を思わせるほどの日差しの中のデート。
そう、娘とのね・・・。
ウインドショッピングやランチ。考えたら、ひさしぶりだなぁ。
我が家から街中まで歩いても数十分。会話しながらの道のりがちょうど良い。
とある書店で。
前にいる親子。
娘さんが空腹らしい。
お父さんは、本を見ながらお店を物色中。
何やら見つけると、おもむろに携帯を出す。
「携帯で撮っていけばいいんだよ!」・・・と。
数回のシャッター音が聞こえた。
眼の前にいる私は、それは何をしているかは分かりますよ。
立ち去る時のお父さん。
「この本、1500円もするんだよ」
・・・・あああ、せめて娘さんの前でやってほしくない行動だったな。
私は、その時立ち読みしていた日本酒の本を衝動買い。
情報を手に入れるのって、お金がかかるものだとおもうんだけれど。
さて、今晩はワインの日です。
楽しんできます。
ブログランキングに登録しています。
順位UPに、ここをクリックしていただけるとうれしいです。
そう、娘とのね・・・。
ウインドショッピングやランチ。考えたら、ひさしぶりだなぁ。
我が家から街中まで歩いても数十分。会話しながらの道のりがちょうど良い。
とある書店で。
前にいる親子。
娘さんが空腹らしい。
お父さんは、本を見ながらお店を物色中。
何やら見つけると、おもむろに携帯を出す。
「携帯で撮っていけばいいんだよ!」・・・と。
数回のシャッター音が聞こえた。
眼の前にいる私は、それは何をしているかは分かりますよ。
立ち去る時のお父さん。
「この本、1500円もするんだよ」
・・・・あああ、せめて娘さんの前でやってほしくない行動だったな。
私は、その時立ち読みしていた日本酒の本を衝動買い。
情報を手に入れるのって、お金がかかるものだとおもうんだけれど。
さて、今晩はワインの日です。
楽しんできます。
ブログランキングに登録しています。
順位UPに、ここをクリックしていただけるとうれしいです。
2009年04月18日
THE長野!
昨晩のことですが・・・。
市内某所の飲食店様において。
THE長野として!!!
日本酒の飲み比べがありました。
7種類の日本酒を楽しんでの会。
1.Sogga pere et fils
2.豊賀
3.幻舞
4.嘉根満
5.豊香
6.十五代九郎右衛門
7.佐久乃花
この7種類の蔵元さんのお酒を一度に飲む。
私はお留守番組で試せませんが。
想像するだけて楽しくなっちゃうラインナップ。
十五代九郎右衛門の印章が強く残ったようですよ!!
飲む方によって、受ける印象って違いますし。
おつまみによっても変わります。
でも、私も長野飲み比べしたかったなぁ!!
ブログランキングUPにご協力を!!
市内某所の飲食店様において。
THE長野として!!!
日本酒の飲み比べがありました。
7種類の日本酒を楽しんでの会。
1.Sogga pere et fils
2.豊賀
3.幻舞
4.嘉根満
5.豊香
6.十五代九郎右衛門
7.佐久乃花
この7種類の蔵元さんのお酒を一度に飲む。
私はお留守番組で試せませんが。
想像するだけて楽しくなっちゃうラインナップ。
十五代九郎右衛門の印章が強く残ったようですよ!!
飲む方によって、受ける印象って違いますし。
おつまみによっても変わります。
でも、私も長野飲み比べしたかったなぁ!!
ブログランキングUPにご協力を!!
2009年04月17日
上品な『にごり酒』!
やっと試飲できました。
まずは、ブログランキングにご協力を!!

福井県福井市 安本酒造(有)

吟 にごり酒
「おり]の量が半端じゃない!

でも、ほんの数回混ぜ混ぜするだけで・・・。
いとも簡単に混ざります。

ほ~らね!!
お味は?
「おり」の量が多いのに、濃すぎず、薄すぎず。
そして、滑らかです。
上品な「にごり酒」ですね。
当店のお客様の中には、
「にごり酒って、舌にざらつきが残るから苦手!!」
・・・そんな方がいらっしゃいます。
ぜひ、そんな方に一度はお飲みいただきたい「にごり酒」です。
まずは、ブログランキングにご協力を!!

福井県福井市 安本酒造(有)

吟 にごり酒
「おり]の量が半端じゃない!

でも、ほんの数回混ぜ混ぜするだけで・・・。
いとも簡単に混ざります。

ほ~らね!!
お味は?
「おり」の量が多いのに、濃すぎず、薄すぎず。
そして、滑らかです。
上品な「にごり酒」ですね。
当店のお客様の中には、
「にごり酒って、舌にざらつきが残るから苦手!!」
・・・そんな方がいらっしゃいます。
ぜひ、そんな方に一度はお飲みいただきたい「にごり酒」です。
2009年04月16日
「豊香」純吟を!
先日入荷したお酒。
豊香(ほうか)
純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ

試飲いたしました。
ブログランキングの順位が落ちています。
ぜひ、応援クリックお願いします!!
アルコール度:17.5 日本酒度:+5 酸度:1.6
1.8Lサイズのみ 2,730円
華やかさのある香りですが、清々しさもあるように感じます。
口に含むと、ふわっと広がりがあってそして滑らか。
スルスルって喉に落ちてきます。
余韻もい感じですし、思っていたより辛口に感じたな。
豊香(ほうか)。
長野県岡谷市 (株)豊島屋 神渡(みわたり)を醸す酒蔵さんの限定流通ブランド。
静岡県では、コメヤス酒店だけの販売のお酒。
リーズナブルで、コストパフォーマンス抜群の純米酒も注目の一本。
中華料理との相性もばっちり。
餃子との食べ合わせなんて最高です。
日本料理だから、日本酒ではなくって。
この料理に合うお酒、を探す楽しさがあってもいですよね・・・。
豊香(ほうか)
純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ

試飲いたしました。
ブログランキングの順位が落ちています。
ぜひ、応援クリックお願いします!!
アルコール度:17.5 日本酒度:+5 酸度:1.6
1.8Lサイズのみ 2,730円
華やかさのある香りですが、清々しさもあるように感じます。
口に含むと、ふわっと広がりがあってそして滑らか。
スルスルって喉に落ちてきます。
余韻もい感じですし、思っていたより辛口に感じたな。
豊香(ほうか)。
長野県岡谷市 (株)豊島屋 神渡(みわたり)を醸す酒蔵さんの限定流通ブランド。
静岡県では、コメヤス酒店だけの販売のお酒。
リーズナブルで、コストパフォーマンス抜群の純米酒も注目の一本。
中華料理との相性もばっちり。
餃子との食べ合わせなんて最高です。
日本料理だから、日本酒ではなくって。
この料理に合うお酒、を探す楽しさがあってもいですよね・・・。
2009年04月15日
「豊香」純吟の限定品!
今日は気温の上昇で、初夏を思わせる天気でしたね。
こんな日は、冷えたビールで一杯でしたか?
私、珍しく生ビールで一杯をで堪能いたしました!!
ブログランキングの登録しています。
ワンクリックのご協力を!!入荷商品のお知らせです。
長野県岡谷市 (株)豊島屋
豊香 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ

1.8Lサイズのみ 2,730円 限定品ですよ!!

そして、豊香待望の720MLサイズが新登場

豊香 純米原酒 720ML 1,155円

1.8Lサイズ同様の 打栓タイプです。
お手頃価格です。この機会にどうぞお試しあれ!!
こんな日は、冷えたビールで一杯でしたか?
私、珍しく生ビールで一杯をで堪能いたしました!!
ブログランキングの登録しています。
ワンクリックのご協力を!!入荷商品のお知らせです。
長野県岡谷市 (株)豊島屋
豊香 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ

1.8Lサイズのみ 2,730円 限定品ですよ!!

そして、豊香待望の720MLサイズが新登場

豊香 純米原酒 720ML 1,155円

1.8Lサイズ同様の 打栓タイプです。
お手頃価格です。この機会にどうぞお試しあれ!!
2009年04月14日
白岳仙「吟にごり酒」!
4月14日。
今朝から娘に、
「私に言う言葉は?」
・・・と。
「お誕生日おめでとう!!」・・・と私。
今日は、13歳の誕生日。
生まれた日は、よく晴れた日曜日でしたね。
中学校に入学して、一週間。
初めての雨。
重たいリュックを背負っての登下校。
月日が経つ速さを実感する節目の日。
4月14日。
ブログランキングにご協力を!
そんな日に入荷となったお酒。
白岳仙 吟 にごり酒

1.8L 2,835円 720ML 1,523円

滑らかな「おり」なんです。
しかも、量もすんごいた~ぷりで。
混ぜ混ぜすると。
さ~と一気に混ざって、「おり」の粒も残らないんですよ。
今日も、おいしそうな「にごり酒」の入荷。

「飲みたいな~~」
・・・と。
でも、今晩はワインの日。
美味しいワインが飲めるから、我慢だね。
明日かなぁ?
ブログランキングに登録しています。
一日一回ワンクリックのご協力を!!


今朝から娘に、
「私に言う言葉は?」
・・・と。
「お誕生日おめでとう!!」・・・と私。
今日は、13歳の誕生日。
生まれた日は、よく晴れた日曜日でしたね。
中学校に入学して、一週間。
初めての雨。
重たいリュックを背負っての登下校。
月日が経つ速さを実感する節目の日。
4月14日。
ブログランキングにご協力を!
そんな日に入荷となったお酒。
白岳仙 吟 にごり酒

1.8L 2,835円 720ML 1,523円

滑らかな「おり」なんです。
しかも、量もすんごいた~ぷりで。
混ぜ混ぜすると。
さ~と一気に混ざって、「おり」の粒も残らないんですよ。
今日も、おいしそうな「にごり酒」の入荷。

「飲みたいな~~」
・・・と。
でも、今晩はワインの日。
美味しいワインが飲めるから、我慢だね。
明日かなぁ?
ブログランキングに登録しています。
一日一回ワンクリックのご協力を!!


2009年04月13日
川中島純米にごり!
今夜は、↓↓入荷したばかりのお酒。
長野県長野市 (株)酒千蔵野
川中島 純米にごり酒を!
ブログランキングにご協力を!

720ML サイズのみ 1,260円
暴れん坊のにごり酒。
昨年初めて仕入れた時、あまりにも開栓せず!
飲みたくても、数十分はお預け状態のにごり酒。
でも、それが大好きで!!
今年の、にごり酒はどんなでしょうか?

開栓したとたん、ぐるぐると「おり」が回り始めました。
「やっぱり今年も、期待を裏切らないね!」
『 超強力発泡 』
・・・でも、開けたり閉めたり忙しいです。
すぐはやっぱり飲めません。
にごり酒は、お預け!!
川中島 純米にごり酒 をつまみに、見ながら・・・。
十五代九郎右衛門特別純米を!!

ホントにおつまみいらずのお酒。(にごり酒見ながらガンガンいけちゃう!)
米の旨みがあって、ほっとして、やさしいお酒。飲み過ぎそう!
もう、開栓になるまで!

30分はショータイムを楽しんで。
やっといただきました。
川中島 純米にごり酒。
ピチピチ感と、「おり」の量が多いのに、さっぱり感もある。
焼き肉や、中華の合いそうなお酒ですね。
肉と試した~~い!!
ブログランキングに登録しています。
今日もワンクリックお願いします。


↑↑ここもクリックしてね!!
長野県長野市 (株)酒千蔵野
川中島 純米にごり酒を!
ブログランキングにご協力を!

720ML サイズのみ 1,260円
暴れん坊のにごり酒。
昨年初めて仕入れた時、あまりにも開栓せず!
飲みたくても、数十分はお預け状態のにごり酒。
でも、それが大好きで!!
今年の、にごり酒はどんなでしょうか?

開栓したとたん、ぐるぐると「おり」が回り始めました。
「やっぱり今年も、期待を裏切らないね!」
『 超強力発泡 』
・・・でも、開けたり閉めたり忙しいです。
すぐはやっぱり飲めません。
にごり酒は、お預け!!
川中島 純米にごり酒 をつまみに、見ながら・・・。
十五代九郎右衛門特別純米を!!

ホントにおつまみいらずのお酒。(にごり酒見ながらガンガンいけちゃう!)
米の旨みがあって、ほっとして、やさしいお酒。飲み過ぎそう!
もう、開栓になるまで!

30分はショータイムを楽しんで。
やっといただきました。
川中島 純米にごり酒。
ピチピチ感と、「おり」の量が多いのに、さっぱり感もある。
焼き肉や、中華の合いそうなお酒ですね。
肉と試した~~い!!
ブログランキングに登録しています。
今日もワンクリックお願いします。


↑↑ここもクリックしてね!!
2009年04月12日
F1飲んじゃった!
コメヤス酒店は本日定休日でした!!
お休みの日は、ちょっぴり早くから飲めますからね・・・。
さて、先日入荷したお酒。
ブログランキングUPにご協力を!
「 米鶴 純米大吟醸 F1 」
・・・を!!

ワインタイプボトルでコルク栓。

上品な香りですよ。
冷え冷えな状態で口に含んだら、あっという間にいなくなっちゃいましたF1。
温度が上がりますと、若干の果実香が感じられますが・・・。
鼻に抜けていく~~っていう感じ。
含んでも、軽くって。とにかくきれいなお酒。
飲み過ぎますこれ。二人でもあっという間に飲んでしまいそう。
お酒のチェンジ。
小布施 Sturmへ。
甘酒好きの私には、このにごり酒は好み。
後で効くことがわかっていても、ゴクゴク。
おいしい。
残酒はあっという間に空っぽです。
今週は、にごり酒が2種類入荷の予定。
一種類は暴れん坊だし。
もう一種類は、にごりのおりがきれいなタイプ。
どちらも、当店人気の「にごり酒」。
また明日から、楽しみな一週間が始まるな。
ブログランキングにワンクリックのご協力を!


お休みの日は、ちょっぴり早くから飲めますからね・・・。
さて、先日入荷したお酒。
ブログランキングUPにご協力を!
「 米鶴 純米大吟醸 F1 」
・・・を!!

ワインタイプボトルでコルク栓。

上品な香りですよ。
冷え冷えな状態で口に含んだら、あっという間にいなくなっちゃいましたF1。
温度が上がりますと、若干の果実香が感じられますが・・・。
鼻に抜けていく~~っていう感じ。
含んでも、軽くって。とにかくきれいなお酒。
飲み過ぎますこれ。二人でもあっという間に飲んでしまいそう。
お酒のチェンジ。
小布施 Sturmへ。
甘酒好きの私には、このにごり酒は好み。
後で効くことがわかっていても、ゴクゴク。
おいしい。
残酒はあっという間に空っぽです。
今週は、にごり酒が2種類入荷の予定。
一種類は暴れん坊だし。
もう一種類は、にごりのおりがきれいなタイプ。
どちらも、当店人気の「にごり酒」。
また明日から、楽しみな一週間が始まるな。
ブログランキングにワンクリックのご協力を!


Posted by こめこめ at
22:47
│Comments(0)
2009年04月11日
お陰さまで20万アクセス!
つい先日まで気にしていたんですが。
今朝当ブログアクセス数が・・・。
20万を超えておりました。
毎日お越しいただいている方。
何気にたどり着いた方。
皆様のおかげです。
10万アクセスの時は、何かを?・・・と考えましたが。
今回は御礼だけですが。
「有難うございました。」
これからも、日々飲み仕事に精進しお客様からは、
「また、今夜も飲んでるね!」・・・と。
温かく見守っていただけるように、がんばります。
これからも、 「コメヤス酒店です!」 をよろしくお願いします。
ブログランキングにも登録しています。
ランクUPにもご協力を!
今朝当ブログアクセス数が・・・。
20万を超えておりました。
毎日お越しいただいている方。
何気にたどり着いた方。
皆様のおかげです。
10万アクセスの時は、何かを?・・・と考えましたが。
今回は御礼だけですが。
「有難うございました。」
これからも、日々飲み仕事に精進しお客様からは、
「また、今夜も飲んでるね!」・・・と。
温かく見守っていただけるように、がんばります。
これからも、 「コメヤス酒店です!」 をよろしくお願いします。
ブログランキングにも登録しています。
ランクUPにもご協力を!