アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人

2024年05月30日

能登の酒を止めるな!

コメヤス酒店です!

お知らせです。

1月1日の地震にて被災された、当店取り扱いの酒蔵。
奥能登の白菊。

当店取り扱い、福井県吉田郡永平寺町の吉田酒造様にて、
奥能登の白菊のオリジナルレシピ再現酒 特別純米酒
          &
奥能登の白菊#永平寺白龍 コラボレーション醸造酒 特別純米

720MIサイズの2本セットで販売致します。
入荷予定は、6月10日以降入荷次第となります。

価格は、税込み4400円

只今ご予約受付中!


今週の入荷!

●幻舞 特別純米無濾過生原酒 山田錦
 1.8L 720MLサイズ共に入荷
●白龍 純米吟醸 夏きりり
 1.8Lサイズのみ入荷
●游 純米吟醸
 1.8Lサイズのみ入荷


  


Posted by こめこめ at 17:46Comments(0)永平寺白龍

2021年11月15日

白龍の新酒発売!

コメヤス酒店です!

毎日、新酒の入荷がありますが・・・。
ご紹介が追いつきません。

先週入荷になっているお酒。

福井県吉田郡永平寺町 吉田酒造(有)様のお酒

白龍

令和参年 初しぼり
数量限定! 中汲み純米無濾過生原酒




1.8L 720MLサイズ共に入荷

使用米: 山田錦 
精米歩合:70%
アルコール度:17.5
日本酒度:±0
酸度:2.2


※当店は、中汲みにて入荷です!



夫婦の舌で選び、蔵元さんを訪ね、納得できる全国の地酒を取り扱っております。
特に、長野県酒の取り扱いが多く、
味の傾向は、生酒・香り系・のど越しが良いお酒です。

約30年間で私が選んだ、こだわりの調味料を取り扱っております。
特に、みりんの種類は7種類!1.8Lサイズも多数ございます。

ワインは、国産ワインを中心に少しづつですが販売しております。
丸藤葡萄酒工業の大村社長様とのご縁で出逢ったワイナリー様、
インポーター様(ヴァンパッシオン)を中心に取り扱っております。




地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632



お酒・ドリンクランキング


ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ



  


Posted by こめこめ at 18:00Comments(0)永平寺白龍

2021年10月02日

白龍の游!

コメヤス酒店です!

本日より、10月の入荷が始まりました。

まずは、このお酒をご紹介したします。

福井県福井市永平寺町 吉田酒造(有)様より

you


無濾過生原酒 氷冷瓶囲い 秋熟




芳醇超辛口のお酒です。蔵元様出荷504本の限定、720MLサイズのみです。

原料米に、山田錦の等外米を使用しています。

-5℃の冷蔵庫にて、一年間熟成させたお酒です

すっきりとした味わいの中に、甘味も感じます。

あえて、生のお酒をお燗してみるのも面白い!

…蔵元様からのご提案です!!


蔵元様からの近況のお便りの中から・・・。

9月28日より仕込み始まったとのことです。

今月10日には、田んぼの山田錦の稲刈りが予定されています。







夫婦の舌で選び、蔵元さんを訪ね、納得できる全国の地酒を取り扱っております。
特に、長野県酒の取り扱いが多く、
味の傾向は、生酒・香り系・のど越しが良いお酒です。

約30年間で私が選んだ、こだわりの調味料を取り扱っております。
特に、みりんの種類は7種類!1.8Lサイズも多数ございます。

ワインは、国産ワインを中心に少しづつですが販売しております。
丸藤葡萄酒工業の大村社長様とのご縁で出逢ったワイナリー様、
インポーター様(ヴァンパッシオン)を中心に取り扱っております。




地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632



お酒・ドリンクランキング


ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

  


Posted by こめこめ at 17:27Comments(0)永平寺白龍

2021年06月22日

白龍 夏 き・り・り!

コメヤス酒店です!

今日も、梅雨の中休みでしたね・・・。
洗濯物が、カラッと乾くと気持ちがいいです。
主婦としては・・・。

食事の支度は、火の前に立ちたくない季節にもなります。
頑張った自分に、ご褒美にしたいお酒が↓これ!

白龍

純米吟醸 夏 き・り・り





当店入荷 1.8Lサイズのみ


使用米:山田錦  はなえちぜん
精米歩合:50%
アルコール度:15度

蒸し暑い夏に向けて、やや辛口のお酒。
ほどよいクリアな酸味がありますが・・・。
後口は き・り・り !!

龍のうろこを模したラベルで、うろこの中には、
夏の風物詩が楽しげです。

私の好きな、ペンギンがいます!






夫婦の舌で選び、蔵元さんを訪ね、納得できる全国の地酒を取り扱っております。
特に、長野県酒の取り扱いが多く、
味の傾向は、生酒・香り系・のど越しが良いお酒です。

約30年間で私が選んだ、こだわりの調味料を取り扱っております。
特に、みりんの種類は7種類!1.8Lサイズも多数ございます。

ワインは、国産ワインを中心に少しづつですが販売しております。
丸藤葡萄酒工業の大村社長様とのご縁で出逢ったワイナリー様、
インポーター様(ヴァンパッシオン)を中心に取り扱っております。




地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632



お酒・ドリンクランキング


ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
  


Posted by こめこめ at 17:35Comments(0)永平寺白龍

2021年04月23日

白龍杜氏のチァレンジ!

コメヤス酒店です!

お元気ですか?
毎日コロナの報道で、元気も出ない毎日ですが・・・。
今、何ができるのか?
当店では、何ができるのか?
…と考えてしまいます。

日々、蔵元様にお願いしたお酒が入荷致します。
それを、いかにお客様にお買い上げ頂くかなのですが・・・。
やはり、それぞれの蔵元様やお酒について、ご理解していただければ幸いです。
酒屋は、橋渡し的な役割なのです。

さて、前置きが長くなりましたが・・・。
本日ご紹介するお酒は、福井県吉田郡永平寺にあります吉田酒造様のお酒です。

このお酒は、杜氏の真子さんが
毎年新しいことに挑戦し、技術と感度を磨いていきたい!
ということで、今年から新しい挑戦を M と称していくお酒です。

コンセプトは、からだにやさしいCLWARな生原酒
アルコール度数は低いのですが、水っぽくならない味わいのあるお酒を目指されたおります。
このお酒は、蔵元様でも発売にならない酒屋限定発売です。



Challengi M




720MLサイズのみ


お客様も、チァレンジしてみてください。


※明日は、午後6時30分までとなります。
 何卒宜しくお願い致します。
 日曜日は、定休日となります。
 ゴールデンウイークは、29日・5月2日は営業いたします。
 5月3・4・5日を連休いただきます。



夫婦の舌で選び、蔵元さんを訪ね、納得できる全国の地酒を取り扱っております。
特に、長野県酒の取り扱いが多く、
味の傾向は、生酒・香り系・のど越しが良いお酒です。

約30年間で私が選んだ、こだわりの調味料を取り扱っております。
特に、みりんの種類は7種類!1.8Lサイズも多数ございます。

ワインは、国産ワインを中心に少しづつですが販売しております。
丸藤葡萄酒工業の大村社長様とのご縁で出逢ったワイナリー様、
インポーター様(ヴァンパッシオン)を中心に取り扱っております。




地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632



お酒・ドリンクランキング


ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

  
タグ :白龍


Posted by こめこめ at 17:44Comments(0)永平寺白龍

2020年06月18日

白龍 夏酒第二弾!

コメヤス酒店です!

福井県永平寺町 吉田酒造様より夏酒野第二弾!!

白龍

純米吟醸 夏 き・り・り



1.8Lサイズのみ入荷

夏は、さらっとした辛口がいいな~~!
そんな、お客様の声が多くなります。

このお酒、『夏 き・り・り』 は、そんなお客様の声にお応えできるお酒です。

使用米:麹 山田錦 掛 ハナエチゼン
精米歩合:50%
アルコール度:15
日本酒度:+6.5
酸度:1.5

火入れタイプのお酒になります。




夫婦の舌で選び、蔵元さんを訪ね、納得できる全国の地酒を取り扱っております。
特に、長野県酒の取り扱いが多い!!
味の傾向は、生酒・香り系・そしてのど越しが良いお酒。

約30年間で私が選んだ、こだわりの調味料を取り扱っております。
特に、みりんの種類は7種類!1.8Lサイズも多数ございます。

ワインは、国産ワインを中心に少しづつですが販売しております。
丸藤葡萄酒工業の大村社長様とのご縁で出逢ったワイナリー様、
インポーター様(ヴァンパッシオン)を中心に取り扱っております。




地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632




Posted by こめこめ at 18:00Comments(0)永平寺白龍

2020年04月24日

念 おもい!

コメヤス酒店です!

昨日は、女優 岡江久美子さんの訃報、突然しりました・・・。
私と、年もそう変わらないお姉さんと言う感覚の女優さんであり、
いたって健康な、明るい方と言うイメージでいただけに、心揺さぶられました。

ご飲食店様も、休業要請によりお休みすることになってきまして・・・。
当店の電話も、パタッと鳴らなくなりました。
何をしてよいのか?
入荷するお酒もありますし・・・
考えても仕方がないのですが、やはり明るく出来ない自分がおります。


さて、こんな暗いことばかりではだめですね。
入荷のご連絡です。


今月より、新規お取り引きになりました蔵元様より。

(おもい)



純米大吟醸無濾過生原酒 

720MLサイズのみ 1,600円 外税



おもい・・・と言えば、「思い」「想い」が一般ですが、あえて一番強い願いや、祈りを込めて・・・
このラベルの題字になっています。
この題字は福井県鯖江市出身の書家 前田鎌利(かまり)さんによるもの。
本来であれは、先週の土曜日に新酒蔵祭りを開催するも、今回は中止。
その代わりにバーチャル蔵祭りを開催し、YouTubeで書家パフォーマンスが配信されました。

お酒で世の中を少しでも明るくできないか…と言う蔵元様の念(おもい)が詰まったお酒です。
どうぞよろしくお願い致します。

そして、1本につき100円を「国境なき医師団日本」に寄付されるお酒となります。

当店も、微力ながら応援いたします。、


追記・・・コメヤス酒店はネット販売はしておりませんが、佐川急便にて代引でお酒をご発送することが出来ます。
商品のやり取りに少し時間がかかる故に、当店も本格的には行っておりませんが・・・。
こんな時です、当店取扱い商品にご興味がございましたら、メールやお電話にてお問い合わせください。
ただし、蔵元様のご意向により、インターネット上にアップできないお酒もあります。
そして、当店取扱いのワインでも、半年間は販売しないものもあります。
面倒な酒屋ですが、こんな時です、思い切ってご連絡ください。

今の期間は、佐川急便が当日のご発送ができません。
お時間を頂くことになりますので、ご了承下さい。


  


Posted by こめこめ at 10:11Comments(0)永平寺白龍

2020年04月04日

新規取扱い開始→白龍!

コメヤス酒店です!

桜が見頃ですが・・・。
気持ちはスッキリしません。

そんな中で、新規お取り引きのお酒が入荷致しました。

以前より、主人が気になっていたお酒の銘柄だったんです。

白龍はくりゅう




福井県吉田郡永平寺町にあります、吉田酒造(有)様のお酒です。

こちらのお酒は、永平寺テロワールの中で醸されております。
目が届く・手が届く・心が届く というモットーで米と生きる郷酒蔵

それが、白龍なのです。

永平寺の自然。大地、水、そして風土。
一粒ひとつぶにそのすべてが凝縮された白龍の米。

雪の蓋をされ深い眠りのついた田が春の訪れとともの目を覚まし、
耕され、清冽な水が引かれ、新たな命が植えられる。

白龍の酒造りはここから始まる。

目が届くということは、米から作ること。
手か届くとくことは、自ら丹精込めて米を育てるということ。
心が届くということは、天候により毎年変わる米の生い立ちを知り
その繊細な素性を見極め、匠の技でその年の米の持つ素晴らしい個性を
最大限に引き出すこと。

その思いで醸された、白龍は、

今から210年ほど前から永平寺の米で7代にわたり酒造りを続けているそうです。
蔵のすぐ傍を流れる九頭竜川は、たびたび大雨が降ると猛威をふるう暴れ川でした。
その大雨の後、白い蒸気が川伝いに一直線に天に続く様は、
あたかも伝説の白龍が天に昇るかのようであったという言い伝えから、
この大自然に敬意を表して名付けられたそうです。


静岡の皆様、「白龍」
どうぞよろしくお願い致します。


  


Posted by こめこめ at 18:10Comments(0)永平寺白龍