2007年03月31日
2007年03月30日
2007年03月30日
2007年03月29日
簡単!!

鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
私の手抜き料理!!
春雨サラダ
時間がないときの定番のおかず。
それは、調味料に秘密あり!
だし醤油+ビワミン+からし+ごま油
これを混ぜで、春雨、きゅうり、ハム、わかめ、とあえるだけ。
調理時間5分で出来上がり。 続きを読む
2007年03月29日
2007年03月28日
コメパスタ!

鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
コメパスタ!!
春キャベツ+鳥のささ身+コメパスタ
グレープシードオイルで鳥をソテー、塩・コショー・タマネギ粉末
キャベツを入れ・コメパスタ・だし醤油。
パスタのゆで時間が少し長かった。
だし醤油で和風になってしまった。
娘・・・焼きうどん みたい!
失敗もある。
次は、どうする?
2007年03月28日
2007年03月28日
2007年03月27日
2007年03月27日
2007年03月26日
コメパスタ!

鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
cirrusさんからほんださんへ、そしてコメヤスへ旅してきた
コメパスタ!!
やっと料理できました。
エリンギ+ベーコン+塩+コショウ+パセリ
これに
当店の タマネギ粉末+だし醤油
お昼でしたので、大好きなニンニクは控えてしまったし、コメパスタの白い色がエリンギで茶色になっちゃいました・・・残念
時間がかからず、パパットできちゃう。
パスタ好きの長女にご好評でした。
次は、トマトソースでやって!
とリクエストもらっちゃいました。
2007年03月25日
2007年03月24日
今まで思い描いていた事!
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
今まで思い描いていた事・・・
当店は、ずっと書き続けてきたように、裏路地です。
大成学園の東側。しかも、店前は狭い一方通行。
車こそ多いですが、人通りといえば・・・ご想像におまかせします。
昨日まちブロで、日本酒を飲んでいただきました。
日本酒の価値感が少しでも変わってもらえたような?
手頃で、おいしい日本酒はたくさんありますよ!
多分、情報がない!!だけかな?
でも、飲んでみないとわからないですよ。やっぱり。
そこで、どうしたら日本酒を手軽に飲んでもらえるかと・・・
今までもず~と考えていたことなんですが。
そう!当店で、グラスでサービスをしょうかと・・・
店頭販売価格の10分の1の価格で。
たとえば 2000円・・・200円 3000円・・・300円
と言う価格の設定
飲んでみたいけど、こんなに量いらないし!と言う方。
どんな味かわからない!と言う方。
とりあえず、試したい!と言う方。
当店にて、有料の試飲販売をしようかと・・・
ただし、あくまでも試飲の感覚。
飲み屋さんとは違います。
おつまみ、もありません。
お客様専用のトイレもありません。
ですが、とりあえず試験的に始めてみようかと。
ご意見いだだければ、うれしいです。
今まで思い描いていた事・・・
当店は、ずっと書き続けてきたように、裏路地です。
大成学園の東側。しかも、店前は狭い一方通行。
車こそ多いですが、人通りといえば・・・ご想像におまかせします。
昨日まちブロで、日本酒を飲んでいただきました。
日本酒の価値感が少しでも変わってもらえたような?
手頃で、おいしい日本酒はたくさんありますよ!
多分、情報がない!!だけかな?
でも、飲んでみないとわからないですよ。やっぱり。
そこで、どうしたら日本酒を手軽に飲んでもらえるかと・・・
今までもず~と考えていたことなんですが。
そう!当店で、グラスでサービスをしょうかと・・・
店頭販売価格の10分の1の価格で。
たとえば 2000円・・・200円 3000円・・・300円
と言う価格の設定
飲んでみたいけど、こんなに量いらないし!と言う方。
どんな味かわからない!と言う方。
とりあえず、試したい!と言う方。
当店にて、有料の試飲販売をしようかと・・・
ただし、あくまでも試飲の感覚。
飲み屋さんとは違います。
おつまみ、もありません。
お客様専用のトイレもありません。
ですが、とりあえず試験的に始めてみようかと。
ご意見いだだければ、うれしいです。
2007年03月23日
2007年03月23日
2007年03月22日
2007年03月21日
2007年03月21日
カシス!

鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
今日の一杯!
私の大好きな、カシスのグレープフルーツ割り
ルジェクレームドカシスをつかうところが多いとおもいますが、
我家は、フィリップ・ド・ブルゴーニュ社 クレーム・ドカシス・ド・ディジョン
当店価格 700ml 2,835円(税込み) 標準小売価格3,400円(税込み)
上品な甘味とコクが、おどろきですよ!
写真は、ステアする前です。 続きを読む