アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人

2012年03月31日

3月31日

今年の桜、開花が遅れていますが…。
例年のような桜の開花でしたら、きっと今日の風でかなり散ってしまったかも。

風の冷たさも戻り、明日から4月とは思えません。


3月31日。
月末、年度末。
帳簿の仕事が沢山ですが…。


週末の夜、楽しんでいます。



4月に入荷になるお酒の為に、冷蔵庫を整理です。



数蔵のお酒が入荷予定です。


秘蔵酒もあり、お楽しみに!!


















地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)日記

2012年03月30日

豊香 純米大吟醸 

昨日ですが、試飲酒が届きました。


豊香

純米大吟醸 無濾過生原酒 


今年の、豊香 純米大吟醸 無濾過生原酒 抜群です。

年々、酒質が向上している、豊香です。


当店のお客様で、このお酒一筋の方がいらっしゃいます。

そのお客様も、きっと気に入っていただけると思います。


入荷予定、4月12日。



ご来店、お待ち申し上げます!!!










地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)豊香(岡谷市)

2012年03月29日

【羽根屋】 煌火

『煌火』 きらび

ネーミングストーリー

夜空を彩る花火の艶やかな輝きのようでいて、そっと寄り添うように優しい。
このお酒には私共蔵人たちの情熱が溶け込んでいる。
この焔が燃え広がって、日本酒の新しい時代のための導火線となりますように。
そんな願いを込めた、 羽根屋 純吟煌火

         





昨年までは、富の香という名称で皆様にご愛飲いただきましたが・・・。
この度、名称を変更となって発売となりました。

使用米:富山県産 富の香・五百万石
精米歩合:60%
アルコール度:16~17%
日本酒度:+2





全ての酒を大吟醸のように醸す。
蔵元杜氏が魂を込めて醸す酒。




早速試飲をしてみました。
以前の、富の香に比べますと、香りが控え目。
辛口でキレの良いお酒です。

長男が、試飲してみますと、
「この酒、旨い!」・・・と!!



どうぞ、お試しください!!








地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 22:15Comments(0)羽根屋 

2012年03月28日

もうすぐ入荷です!

お知らせがありました。


趣味の酒つくりの蔵元さんのお酒。

(申し訳ありません、これ以上は申し上げられません。)



4月2日~6日にかけて、順次発送になるようです。


当店入荷も、来週となるようです。

どうぞ、お楽しみに!!




ご興味のある方は、当店にお問い合わせください。



地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 18:10Comments(0)日本酒

2012年03月27日

加儀屋

入荷商品です。

愛媛県西条市 成龍酒造(株)様より

加儀屋 

無濾過 純米生原酒 赤ラベル 直汲み



今年の加儀屋 新酒第一弾です。

本来は、蔵元様へ出向き、自ら瓶詰めし、新酒を持ち帰るという企画のお酒。
が、昨年より特別に特約店へ出荷頂ける事になりました。





搾って間もないお酒を、タンク呑み口からそのまま瓶詰めしたお酒です。
一切の瓶詰めラインを介さないので、酒本来の味が凝縮された蔵内だけのお酒が楽しめます。

通常赤ラベルは、数本仕込み上漕後ブレンドをし、一定の熟成期間を経て一つのお酒となるのですが、今回の直汲みは、蔵元様がタンク1本をセレクトした、この時だけの特別なお酒です



どうぞ、お試しください!!













地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 19:00Comments(0)

2012年03月26日

どちらが好み?

本日は、正午から静岡県新酒鑑評会へ行ってきました。
手振れの一枚ですが・・・。



蔵元自慢の酒きき酒会です。
ほとんど正午に到着した私。
開始の掛け声と同時に、入場。

静岡県酒の取り扱いが少ない当店でも、今年のお酒のお味。
確かめるべく、これは!と思った蔵元様のお酒を試飲させていただきました。

・・・が、少し時間が経ちますと。
何やら、お酒以外の香り、漂ってまいりました。

最初は、漬物の臭い。
その次は、堂々と食べる男性の手羽先の臭い。

ありゃ、これは試飲会だよね・・・。
業界人としては、ちょっと残念ですね。

来年は、会場内は禁煙という一文以外に、「おつまみ」持ち込み禁止。
も、入れたらどうでしょうか。


実際には、市販にならないお酒がほとんどです。

あくまでも、目安というこでしょうね!!





話は変わりまして、新酒のお酒もいいですが・・・。
今、熟成中のお酒。
いかがでしょうか。

                

【こめ会】で飲んだ、鳳凰美田 冷卸。
今、状態がいいんです。

新酒の良さもありますが、熟成したお酒の良さもあります。
お酒の飲み頃に出会ったときの感動。
これは、たまりませんね・・・。


新酒も良いですが、丸みを帯びた熟成酒もいかがでしょうか!!!










地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)日記

2012年03月25日

鳳凰美田だけの

『こめ会』を、昨晩開催いたしました!


鳳凰美田、種類豊富なこともあり、面白い嗜好でご提供できます。
先月より、どのお酒にしようかと、考えていたところです。

当店に現在あるお酒、何種類になるのか?
数えたこともありませんが・・・。
かなり、あります!

年度別にしたら、また増えます。


今回の参加人数により、主人が決定したのが。

         ↓↓

このラインナップです!!!




左から。

しぼりたて新酒 吟醸無濾過かすみ生 五百万石  55%精米
白判       純米吟醸 無濾過霞本生 山田錦 50%精米
黒判       純米吟醸 無濾過本生 山田錦 45%精米
冷卸       純米吟醸 山田錦 50%精米
備前雄町    純米吟醸 無濾過本生 雄町 50%精米
千本錦      雫絞り斗瓶取純米吟醸生原酒 千本錦 50%精米
山廃仕込 愛山  特別純米酒 愛山 60%精米


さて、一番人気は・・・。


2番目の白判でした!!

12人中7名


私の一番は・・・黒判です。




さてさて、2次会へ突入!






昨晩も、楽しく沢山、頂きました!!




次は、花見だよ!!





地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:50Comments(0)こめ会(日本酒の会)

2012年03月24日

『こめ会』開催中!

『こめ会』開催中!!









地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 21:06Comments(0)こめ会(日本酒の会)

2012年03月23日

明日は!

明日は、『こめ会』開催日です。


先月は、私、皆様にお出しする順番を決めました。

今月は、主人が決めました。


ラインナップ、かなり面白いです。

使用米の種類、多いです。





明日午後7時に、スタートです!!






地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)こめ会(日本酒の会)

2012年03月22日

ソガ兄弟の!

お知らせです。

先日入荷となりました、ドメーヌ タカヒコ。

’10 パストゥグラン ですが、残りわずかとなりました。
お早めに、お問い合わせください。





そして、そのお兄さんが醸しだすお酒。

現在では、ネットで掲載できないお酒。

もちろん、ネットで購入できないお酒が・・・。

近日中に入荷となるようです。



ご興味のある方は、お問い合わせください!!
















地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)ドメーヌ タカヒコ

2012年03月21日

【ドメーヌ タカヒコ】入荷!

お知らせです。

本日、ワインの入荷がありました。


北海道余市郡余市町 ドメーヌ タカヒコ 様より

ヨイチ ノボリ

’10キュムラ ピノノワール
’10パストゥグラン


入荷いたしました!!



入荷本数に、限りがございます。
ご興味のあるお客様、お早めにお問い合わせください!!










地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ








地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)日記

2012年03月20日

明日から、通常営業に戻ります!

久しぶりに、大きくてきれいな富士山を見ながらの、今日のドライブ。
主人と、連休最後のお休みを楽しみました。




この3日間は、車でよく、走りましたね。



気持ちの切り替えをして、明日からまたがんばります。


・・・と、言いたいのですが。


明日は、長女の中学校の卒業式です。
節目の日です。

何となく、この日を無事終わらないまでは、仕事も腰を落ち着けてできず、
入荷のご案内も、そのままでおります。

どうぞ、もう暫くお待ちくださいませ。










地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)日記

2012年03月19日

充実の2日間でした!

ただいまコメヤス酒店は、お休みをいただいております。

昨日と本日、充実した時間を過ごしてきました。







2日間の数枚の写真です。
ご想像におまかせいたしますネ。


明日、もう一日お休みいただきます!

地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)日記

2012年03月17日

雨でも!

今日は一日中の雨。
もう3月も半分を過ぎましたが、肌寒かったです。

足元の悪い中ですが、ご来店いただきまして感謝いたします。

明日から、火曜日までお休みを頂くこともあり、お客様の配達に大忙し。
昨日お約束しました、入荷のお知らせはできませんでした・・・。


入荷済みの銘柄ですが・・・。

田光・出雲富士 

です。



来週、詳しくご案内いたますので!





これから、県外脱出いたします!!




地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:16Comments(0)日記

2012年03月16日

本日は!

一日があっという間でした・・・。

娘の高校入学の諸手続きの為、あちらこちらへと。
数日間で、いろいろな事を完了しなければなりません。

何十年前の自分の時って、こんなだったんだろか?
息子の時は、こんなだったかなぁ。


とにかく時間が足りませんので・・・。
入荷したお酒もありますが、明日ご案内をさせていただきます。



今週末のお休みのお知らせです。

勝手ながら、
18日(日)~20日(火)まで、連休をいただきます。














地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)日記

2012年03月15日

【白岳仙】雄町!

入荷のお知らせです!

福井県福井市 安本酒造(有) 様より


白岳仙


純米吟醸 備前雄町中取り





使用米:岡山県産雄町 80% 兵庫県産山田錦 20%
精米歩合:55%
アルコール度:15~16%


昨年、こちらの専務兼杜氏でもある安本岳史様に、当店『こめ会 白岳仙スペシャル』に、
ご来店頂いた際、一番お気に召したお酒が、この備前雄町米仕込みのお酒でした。

その後欠品中となり、約半年ぶりの入荷です。

今年の備前雄町、楽しみです!!

















地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 15:40Comments(0)白岳仙

2012年03月14日

角右衛門

入荷のご案内です!


秋田県湯沢市 秋田・木村酒造様より


角右衛門

特別純米生原酒 直汲み



使用米:吟の精・めんこいな
精米歩合:55%
アルコール度:17.5
日本酒度:+5
酸度:1.3

長期低温発酵の醪を搾りながら槽場で直接瓶詰めし、ガス感を残したままのお酒です。


春らしい華やかなラベルで、香りと味を想像させます。

限定入荷です、お早めにどうぞ!!




地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)福小町(秋田)

2012年03月13日

黒瀬勉 形見酒

芋焼酎、入荷のお知らせです!


鹿児島県指宿市 中俣合名会社様より


古酒 杜氏 黒瀬勉 形見酒




原料:黄金千貫
黒麹仕込み・白麹仕込みのブレンド
甕壺仕込み(一次)甕壺貯蔵 古酒(5年貯蔵)



限定入荷です!!


地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 19:40Comments(0)なかまた(芋)

2012年03月12日

【白岳仙】さらさらのにごり!

白岳仙

吟にごり酒




このにごり酒、瓶を逆さにするとあっという間に混ざりあう。
実に口当たりの良いお酒。

にごり酒とは?
こんな感じだったかなぁ?

そんな感想を、きっといただけるお酒に違いない!!

蔵元様も、手がかかるゆえに、生産本数も増えません。


焼き肉と合わせてみたい!!

そんな、にごり酒です。



ぜひ、おすすめいたします。












地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)白岳仙

2012年03月11日

フェニックス

コメヤス酒店、本日は定休日ですが・・・。

こんなお酒が入荷いたしました!

     ↓↓
Phoenix フェニックス



鳳凰美田


一年氷温熟成 純米大吟醸原酒 


今季より新商品として発売となりました、このフェニックス。
平成22年酒造年度 瓶燗火入れ済み。
ラベルも以前の物を一新。
黄金色に赤文字。
稀少酒米、愛山を一年氷温熟成させた、特別なお酒。
容器も、イタリア産モンテロッサ社製のブラックシャンパン瓶。

何から何まで、リッチなお酒です。




一年前のお酒が、今日この日に入荷となるなんて・・・。
何かをもっている、鳳凰美田さんの成せる技でしょうか!!




限定入荷商品です、お早めにどうぞ!!






地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 14:46Comments(0)鳳凰美田