アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人

2013年09月30日

9月30日

本日、月末。

酒屋のお仕事がた~くさん!

へとへと・・・。



でも、締めの一杯は止められずに。

こんな時間です。


今夜は、ジントニックで!!  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)

2013年09月29日

当たり!

昨晩は、定例の「こめ会」でした!

参加人数は、当店を含めて12名。
転勤先から、駆けつけてくれた方もいらっしゃって・・・。

楽しい、「こめ会」となりました。


今回のお酒は↓この5種類です。

チョイスした主人は、
「わかりやすい!」・・・といってましたが、




左からの順ですが、資料は順不同。
とりあえず、一番最初を考えると?白岳仙からかな。

池亀。

これは新規の取引銘柄。
一切味がわからずに、入荷したお酒。
これって、当店にとっては珍しいパターン。
主人が、試しに仕入れたお酒だったんですが・・・。

これが、大正解の当店好み。


晴れ姿と出雲富士。
私、どちらかが区別できませんでした。

さて、今回楽しみだったのが、夏ヤゴ。

最近スピリッツ系の蒸留酒を飲んでいますので、今までの印象と変わるんでないか?
そんなイメージがあったんです。

やはり、わたし好みでした。
辛いお酒ですし、少しずつ、ずっと飲んでいられそうなお酒です。



参加者の方々にも、全銘柄とも好評でした!!



2次会は、↓このワインで!



私、2本ほど知らないワイン、空っぽでした!!


  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)こめ会(日本酒の会)

2013年09月28日

今夜は、「こめ会」!

本日は、「こめ会」開催日です!


今夜のお酒は・・・。

主人曰く。
「わかりやすい!!」

ということです。


私、正解することができるでしょうか?







地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
  


Posted by こめこめ at 16:26Comments(0)

2013年09月27日

動物も大変なのかも?

本日は、朝から猿、出没騒ぎ。
私は、実際確認した訳ではありませんが、当店から南に100メートルの場所だったものですから。




静岡市の繁華街で、実は猿ではなく、狸がいるんです。
もう半年位になりますか・・・。


悪さをしないうちは、いいのですが・・・。
猫の餌を食べ、住み着いているようなんです。




不思議ですね、昔だったら考えられなかったことです。
静岡市中心部に、猿や狸。

自然の法則とやらが、狂い始めてしまったのでしょうか?


かわいい!、珍しい!…と言っている時はいいですが・・・。
実害があると、悩みますよね!!





地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)日記

2013年09月26日

ご予約開始!

7月28日の山口県集中豪雨で、3mの激しい濁流にのみこまれた蔵元様。
(株)澄川酒造場様ですが・・・。

生き残ってくれた約8000本のお酒(一部に確認できないお酒もあります)を、
福岡県の井上合名会社様へ運びいれ、澄川酒造場様が洗浄・ブレンド・ろ過・ビン詰めし直したお酒。

『東洋美人生き残ってくれた酒たち』

純米大吟醸・純米吟醸・一部に出品大吟醸を含む可能性があるお酒。

酒税法上は、普通酒(醸造アルコールを含む)


を、特別なラベル。

1.8Lサイズのみの限定。

3,150円で、



10・11月 数量限定で入荷となります。






雨にも、風にも、夏の暑さにも負けずに 泥まみれで復興作業に参加してくれた

「全国の同士たち」に捧げるお酒。


ご予約を開始いたします!






地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)東洋美人(山口)

2013年09月25日

9月25日

本日も、お知らせできません。

毎日、あっという間でして・・・。

気が付けば、こんな時間です。



約半年、「あまちゃん」に明け暮れていた生活、あと数日で終わりです。
寂しいですが・・・。

やっと今までの生活に戻るかな?

ということは、仕事もするっていうことか?










地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)

2013年09月24日

入荷です!

連休明け,入荷のご案内です!

長野県岡谷市 株式会社豊島屋様より


豊香 

別囲い純米生一本

                  と

純米吟醸 金紋錦 生酒





詳しくは、明日!!






地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)豊香(岡谷市)

2013年09月23日

連休をいただきました!

日曜日は、娘の希望で・・・。
都内へ行ってきました!


渋谷・原宿・新宿と・・・。

原宿の混雑には、参りました。



そして、主人が念願だった場所へ・・・。



今まで、いろんなとんかつ屋さんへ行きましたが・・・。

ジャズが流れる店内と、センスの良い盛り方。

もちろん、お味もよろしかったですが・・・。


私は、やっぱり「味安」さんが好きです!!

  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)日記

2013年09月22日

本日は・・・。

コメヤス酒店は、本日と明日連休をいただきます!






地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
  


Posted by こめこめ at 08:00Comments(0)

2013年09月21日

変わり梅酒?

新規お取り引きの蔵元様は・・・。


福岡県久留米市

池亀酒造(株)様


突然、営業様がご来店になって・・・。
お話しを頂き、商品を試飲させて頂き・・・。

魅力ある商品に、決めました!!



その中、他に類がない!!


これ↓↓

振って ぷるぷる ゼリー梅酒

長期貯蔵した米焼酎、大分県大山町産の完熟大梅のAランク品を使用。

アルコール度数8%



ふわとろパイン



パイナップルの果肉がたっぷりの自然な風味。

香料・色素不使用!

アルコール度数7%


「ふわとろ」「にごり」パインリキュールです。


500MLサイズが、それぞれ入荷!


ゼリー梅酒は!


開栓前に瓶を1.2回強く振りますと・・・。

ぷるぷるのゼリーが浮かぶ、とろとろの梅酒に!!


お飲み頂くだけでなく、お料理やデザートにも活躍しそうなゼリー梅酒ですヨ。







日本酒も入荷しております!!









地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
  


Posted by こめこめ at 19:00Comments(0)

2013年09月20日

明日には!

毎日があっという間。

つい、こんな時間に!

片手には、グラスを持っていながら・・・。

入荷商品のご案内もせず・・・。



と言う訳で、新規お取り引きのご案内は明日に。



「あまちゃん」が終われば、テレビに私の時間を、支配されなくなるかな?






地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)

2013年09月19日

新規お取り引き!

本日、福岡県から新規お取引の日本酒・リキュールが入荷いたしました。


詳しくは、後日とさせて頂きます。









地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)

2013年09月18日

9月18日!

日差しは強いですが・・・。
確実に涼しくなってきた夜。

お決まりの、ラムトニックは止めてませんが・・・。
そろそろ、日本酒に戻ろうかな。









地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)

2013年09月17日

大人だから遊べます!

最近お気に入りの、スピリッツ系。

お店の棚割りも、わかりやすいように変えてみました。

沢山の種類はありませんが、お客様がお求めやすいオーソドックスなものから・・・。

ちょっと個性のあるものも。





今、トニックウォーターにはまってます。

ジン・ウォッカ・ラム。

どれが好きなのか、楽しんでます。


缶酎ハイでは出せない、本物のカクテル。

素人でも、氷・ライム・トニックウォーター。

これさえあれば、そこそこ、美味しいく出来ますから。


価格も手頃ですし、自分で遊べますよ!







地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)今日の一杯

2013年09月16日

ヘンドリックス!

グレンフィディックのグランツ社の作るプレミアム・ジンのことで・・・。




あまちゃんの友達、ユイちゃんの彼氏、ハゼとジミ・ヘンドリックスをたして2で割った感じの?とは違いますょ。
(すいません、わかる方だけで・・・。)



華やかでフローラルな柑橘系の香りが心地い、なめらかなのどごしのジン。

スコットランドで蒸留からボトリングまでを行っている伝統的なジンでありながら、

ヘンドリックスジンの「華やかでフローラルな香りの秘密」は・・・。

きゅうりとバラの花びらの香り

きゅうりとバラの異色のジン です。



昨晩、初めて飲みましたが・・・。
爽やかな香りと、のど越しの良さ。

つい、ストレートで飲んでしまって、本日午前中はノックダウンしてしまいました。

台風の過ぎるのも、子守唄のような?
というのも、言い過ぎですが・・・。
かなり、危ない状態になってました。

アルコール度数が高いのですが、飲みやすくって。

頭で考えながら飲まないと、自分を見失うお酒です。

が、あまりにも、おいし過ぎます。


私の、定番のジンになりましたよ。


地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ






  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)今日の一杯

2013年09月15日

9月15日!

週末近くなると、主人に言われるんです。

「日曜日は、○○行ってみようよ!」
・・・って。


炭水化物を控えている主人が、週末だけのご馳走を楽しみにしていて・・・。
日曜日の昼は、好きなもの、気になるものを食す。
これが、お決まりになっている。


・・・で、今日のターゲット。



これは、私の分のひれカツですが・・・。
そうです、とんかつですね。


主人の大好物の、とんかつです。

場所は?



三保の五郎十さんです。



このお店、私は初めてなんですが・・・。
このお店には、因縁がありまして。


25年以上前、私が職場の先輩から、おいしい!っと紹介され、
私は、行った事がないのに、主人に紹介したお店なんです。

その頃行ってみた主人の感想は・・・。
「藁草履みたいにでかい、とんかつ」

それ以来、一度も行った事がない、とんかつ屋さんでしたが・・・。


おいしいけど、でかい。

でも、コストパフォーマンス、あり!



そんなお店でした!!




次は、どこへ行くんだ?



  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)日記

2013年09月14日

9月14日

本日、早朝からお客様。

その後も、お陰様で・・・。
沢山のお客様のご来店いただきました。

数か月ぶりのお客様、先輩。
楽しい会話を頂きながらも、お買い上げ頂くうれしさ!


とっても充実した一日を過ごせました。


明日からは、台風の接近、そして上陸とか?

当店は、暦通り連休をいただきます。










地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)

2013年09月13日

萩乃露 ひやおろし!

ゆっくりと、入荷です。

滋賀県高島市 (株)福井弥平商店様より。

萩乃露

ひやおろし純米


使用米:吟吹雪100%
精米歩合:65%
アルコール度:17%
日本酒度:+6
酸度:1.6


やわらかな旨みと心地良い酸が絶妙のバランス。
キレの良い辛口の純米ひやおろしに仕上がりました。



その他、

萩乃露 山廃仕込み
 芳弥 特別純米2012 (無濾過原酒 1回火入れ)


入荷いたしました!


蔵内で1年半にわたり熟成し、燗映えする深い味わいで、『燗酒コンテスト2013 極上燗酒部門』で金賞を受賞しています。



入荷本数に限りがございますので、お早目にどうぞ!






地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
  


Posted by こめこめ at 17:00Comments(0)萩乃露

2013年09月12日

スノードロップ

久しぶりに入荷しました!

スノードロップ



1.8Lサイズのみ!!
魅惑のヨーグルトリキュールです。



(これは、以前の写真です。)

お待たせして、申し訳ございませんでした。
ご来店お待ち申し上げます


地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 10:50Comments(0)天明(てんめい)

2013年09月11日

週刊現代で!

おいしい!
私のお取り寄せ便

という記事があるようです。



今週号で、作家の唯川 恵 さんがご紹介されていたもの。



鳳凰美田

完熟 桃


本日、お客様から問い合わせいただきまして、ご購入いただくまで、全く知りませんでしたが・・・。
お陰様で、大人買いして頂きました!

只今、1.8Lサイズは完売となりました。













地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)鳳凰美田