2007年11月12日
無添加ジュースのヌ-ヴォー!
こんばんは、コメヤス酒店です。
今週は、ボージョレ・ヌ-ヴォーの解禁日ですが・・・
一足早く国産ワインのヌーヴォーが解禁していることは、もうお知りですよね。
本日ご紹介の商品は、長野県小布施町 小布施ワイナリーからの入荷のジュース。
小布施 ホイリゲ モスト (保存が難しい、ワイン前の無添加ジュースのヌーヴォー)
ホイリゲ モスト 赤(コンコード)
720ML 945円
ホイリゲ モスト オーストリア系ロゼ
720ML 1,260円
以上の2種類をご用意しております。
発酵前のジュースのおいしさをそのまま。
低温殺菌です、長期保存不可です。
ご購入後は冷蔵こにて保存していただき、お早めにお飲みください。
ホイリゲは、大人だけの楽しみではありません。
安心・安全のジュースをお子様にいかがですか・・・
限定品です、お早めにどうぞ。
本日も↓ワンクリックお願いします。
今週は、ボージョレ・ヌ-ヴォーの解禁日ですが・・・
一足早く国産ワインのヌーヴォーが解禁していることは、もうお知りですよね。
本日ご紹介の商品は、長野県小布施町 小布施ワイナリーからの入荷のジュース。
小布施 ホイリゲ モスト (保存が難しい、ワイン前の無添加ジュースのヌーヴォー)

720ML 945円
ホイリゲ モスト オーストリア系ロゼ
720ML 1,260円
以上の2種類をご用意しております。
発酵前のジュースのおいしさをそのまま。
低温殺菌です、長期保存不可です。
ご購入後は冷蔵こにて保存していただき、お早めにお飲みください。
ホイリゲは、大人だけの楽しみではありません。
安心・安全のジュースをお子様にいかがですか・・・
限定品です、お早めにどうぞ。
本日も↓ワンクリックお願いします。

2007年11月11日
にごりのロゼ!
こんにちは、コメヤス酒店です。昨日は、ワインの試飲ちょびっといたしました。
ご発送したお客様より 「にごりロゼワイン、おいしかったよ!!」
とうれしいご連絡がありましたので、さつそく試飲いたしました。
山梨県甲州市勝沼町 ルバイヤート
特別限定にごり新酒ワイン ロゼ マスカットベリーA種100%
にごりワインって!
果汁を発酵させてワインができる途中のもろみの状態を濾過せず果実繊維もそのままビン詰めしたワインのこと。

きれいなお色でしょ!
フレッシュな香りと上品な甘み。
おいしい!! やっぱりこの一言です。
もうすぐ、ボージョレ・ヌーヴォーの解禁日。この日を待たれている方もいらっしゃいますよね・・・
だだし、案外と日本のワインはお飲みになっておられない方も多いんじゃないですか?
日本の新酒ワインの解禁日は、11月1日です。
そうです、すでに発売しております。価格がお手頃で、おいしいワインです。
この機会に、日本とボージョレのヌーヴォーの飲み比べなどいかがですか。
久し振りにブログランキングに登録いたしました。現在100位
これがらも↓ワンクリックお願いいたします。
ご発送したお客様より 「にごりロゼワイン、おいしかったよ!!」
とうれしいご連絡がありましたので、さつそく試飲いたしました。
山梨県甲州市勝沼町 ルバイヤート
特別限定にごり新酒ワイン ロゼ マスカットベリーA種100%
にごりワインって!
果汁を発酵させてワインができる途中のもろみの状態を濾過せず果実繊維もそのままビン詰めしたワインのこと。


フレッシュな香りと上品な甘み。
おいしい!! やっぱりこの一言です。
もうすぐ、ボージョレ・ヌーヴォーの解禁日。この日を待たれている方もいらっしゃいますよね・・・
だだし、案外と日本のワインはお飲みになっておられない方も多いんじゃないですか?
日本の新酒ワインの解禁日は、11月1日です。
そうです、すでに発売しております。価格がお手頃で、おいしいワインです。
この機会に、日本とボージョレのヌーヴォーの飲み比べなどいかがですか。
久し振りにブログランキングに登録いたしました。現在100位
これがらも↓ワンクリックお願いいたします。

2007年11月10日
あまざけだよ!
こんばんは、コメヤス酒店です。
長かったですこの一週間。やっとPCが復活いたしました。
携帯投稿で思うようにできず、コメントもなかなかお返事できず、すみませんでした。
これからも、よろしくお願いいたします。
さてさて、本日はたくさんの商品が入荷いたしました。
小布施ワインでしょ、東洋美人でしょ、そしてご紹介しますあまざけ。
愛知県半田市 中埜酒造
酒蔵のあまざけ
500ML 420円
私は酒粕のあまざけが大好きです。酒粕にも酒蔵さんの特徴があります。
当店は、酒ができる頃になると酒粕を販売いたします。毎年これを楽しみにしている方も多いんですよ。
そんな私ですが、先月商談会にて気に入った商品がこの、あまざけです。
このあまざけは、米と米麹だけでできています。
びっくりするぐらい、甘い。砂糖が入っているんでないか?と感じるぐらいです。
三河みりんで有名な、角谷文冶郎商店さんに随分昔、蔵見学いたしましたときいただいた甘酒。これがほんとにおいしくて、思い出しました・・・
あまざけは、必須アミノ酸とビタミンを多く含む滋養食品として昔から親しまれた食品です。
米と米麹から造られていますので、ノンアルコール。お子様からお年寄りまで安心してお飲みいただけます。
これからは、温めて。もちろん冷やしても。お手軽にお飲みいただけます。
ブログランキング↓ワンクリックお願いします。

長かったですこの一週間。やっとPCが復活いたしました。
携帯投稿で思うようにできず、コメントもなかなかお返事できず、すみませんでした。
これからも、よろしくお願いいたします。
さてさて、本日はたくさんの商品が入荷いたしました。
小布施ワインでしょ、東洋美人でしょ、そしてご紹介しますあまざけ。

酒蔵のあまざけ
500ML 420円
私は酒粕のあまざけが大好きです。酒粕にも酒蔵さんの特徴があります。
当店は、酒ができる頃になると酒粕を販売いたします。毎年これを楽しみにしている方も多いんですよ。
そんな私ですが、先月商談会にて気に入った商品がこの、あまざけです。
このあまざけは、米と米麹だけでできています。
びっくりするぐらい、甘い。砂糖が入っているんでないか?と感じるぐらいです。
三河みりんで有名な、角谷文冶郎商店さんに随分昔、蔵見学いたしましたときいただいた甘酒。これがほんとにおいしくて、思い出しました・・・
あまざけは、必須アミノ酸とビタミンを多く含む滋養食品として昔から親しまれた食品です。
米と米麹から造られていますので、ノンアルコール。お子様からお年寄りまで安心してお飲みいただけます。
これからは、温めて。もちろん冷やしても。お手軽にお飲みいただけます。
ブログランキング↓ワンクリックお願いします。

2007年11月09日
本日の入荷!

本日の入荷の日本酒です。
高知県安芸群安田町 南酒造場から
「南 無濾過 純米中取り」
1.8L 2,625円
この蔵元さんは、製造石数300石(こく)の小さな蔵です。
華やかな香りが特徴!
日本酒好きも納得する蔵元のお酒。
限定商品です、お早目にどうぞ。
2007年11月09日
Bestワイン!

昨日いただいたワインの中での1本。
コート・ロティ 2003
カシスリキュールのような、濃厚な風味。おいしかったです。
こんな簡単な感想ですが・・・
楽しく飲む。これにつきます。
2007年11月08日
ガブ飲み!

書店でみつけた[ dancyu ]の中に・・・
元祖われらガブ飲み、「一升瓶ワイン」に知られざる逸品あり!」
とありました。
当店で取り扱っている「ルバイヤート」もまさにそれ!
ヌーヴォー マスカットベリーA もすでに愛飲家の間では、一升瓶買いをしていただいております。
お手頃の価格でご用意しております。
只今、ご試飲ができます。ご興味のある方は、お気軽にどうぞ!
2007年11月07日
本日の入荷!

本日入荷いたしました日本酒です。
島田市 若竹酒造から
おんな泣かせ 純米大吟醸
1.8L 4,020円
上品で優しい香りとふくよかな味わいが特徴!
一年に一度の限定商品です。
この機会に、ぜひお試しください。
2007年11月06日
燗酒は楽し!

日本酒のお燗の話しを少し・・・
温度によって呼び名があります。
日向燗(30℃)・人肌燗(35℃)・ぬる燗(40℃)・上燗(45℃)・熱燗(50℃)・飛びきり燗(55℃)
このように徳利でお燗をしても、お酒は冷めていきます。
室温(24℃)では5分で3度、10分で6度ほど冷めてしまいます。
これが、盃に注ぐと1分で7℃。あっという間に冷めてしまいます。
注いだ後は、早く飲みのが肝心!
写真の白岳仙の適温は、40℃〜45℃です。燗上がりする、すばらしくおいしいお酒です。
よく客様にお話するんですが、温度によってお酒の味が変わります。
自分の好みの温度を探すと、おいしさも倍増します。
そうすると・・・ここからは!!!
日本酒の世界が広がります。
コメヤス酒店へ、いらっしゃいませ。
日本酒の世界を楽しみましょう。
2007年11月06日
入荷のご案内です!

本日の入荷商品です。
長野県諏訪市 舞姫酒造から
『 翠露 すいろ 』
純米 無濾過生原酒
山田錦を使用し、淡麗にして旨味もあり、ほのかな香りが漂うお酒です。
一年に一度の限定品!
先日もお客様が・・・
「探したんだよ。買えてよかった!」
と、お喜びいただけました。
翠露のお好きな方は、いろいろお試しされてもまたもどられますねぇ。
今回は、1.8MLのみ
2,940円
日本酒のおいしい季節です。
お好みの日本酒選びの、お手伝いをさせていただきます。
ご試飲もできます。(お車の方は、ご遠慮願います)お気軽にどうぞ。
携帯にて投稿です。おみぐるしいところは、ご容赦ください。
2007年11月06日
2007年11月05日
本日入荷です!

福井県福井市 安本酒造から
『 白岳仙 』
純米大吟醸 特仙
大吟醸 仙
入荷いたしました。
ここのお酒は、香りが少ないタイプです。
飲みあきしない、究極の食中酒。
近年酒質が向上し、当店の人気蔵の一つです。
本日の商品は、少々お高い金額ですが、リーズナブルなお酒もご用意いたしております。
一度、お飲みいただきたい蔵元のお酒です。
お気軽にどうぞ、お立ち寄りください。
2007年11月05日
つまらないです。
こんなにPCが無いって寂しいの!
思うように書けないし。今まで携帯も使いこなしてこなかったからな・・・
たた゛、時間ができたり、夜も遅くならないしね。
でも、よくこれまで続けてこられたよな。継続が苦手な私が。
まだまだ我慢です。
思うように書けないし。今まで携帯も使いこなしてこなかったからな・・・
たた゛、時間ができたり、夜も遅くならないしね。
でも、よくこれまで続けてこられたよな。継続が苦手な私が。
まだまだ我慢です。
2007年11月03日
入荷です!

『COEDO』が再入荷です!
前日にないバージヨン白ーShiro
無濾過ビールの特徴、明るい白濁色、小麦麦芽とそのために選んだ酵母が醸し出す甘〜い香り・・・
マリネ・スモークサーモンとの相性がいいみたい。
お好みで、どうぞ!
本日通常営業です。
大道芸開催場所の、駿府公園より5分。
ぜひ、お立ち寄りください。
2007年11月03日
真夜中の仕込み!

家のおでんちゃん、やっぱり手がかかります。
作りながら、これもクイクイ。
小林酒造 『美田鶴』
だっておでんの中に、いっばい入れてるんです。
このお酒、2,000円なんですけど、香りもあるし飲みやすい。
お客様が
晩酌これで十分!
って言われてたこと・・・納得だ。
これからは、お得なお酒を探してみようかな・・・
2007年11月02日
2007年11月02日
PCどこで購入してますか!
こんばんは。
PCの修理に藤枝まで行って来ました。最悪です。かなり時間もかかる様子。
本当に苦手な携帯でブログするなんて、想像してませんでした。
何がなんだか・・・肩もこるし!
この際、携帯使いこなすいい機会かもね。
プラス思考でやってみるさ!
思ったこと書けない・・・よ!
また、明日!
PCの修理に藤枝まで行って来ました。最悪です。かなり時間もかかる様子。
本当に苦手な携帯でブログするなんて、想像してませんでした。
何がなんだか・・・肩もこるし!
この際、携帯使いこなすいい機会かもね。
プラス思考でやってみるさ!
思ったこと書けない・・・よ!
また、明日!
2007年11月01日
ワイン入荷!

本日発売!
山梨県甲州市 丸藤葡萄酒工業から
ルバイヤート 新酒ワイン 入荷いたしました。
皆様、お待ちしております。
現在バソコンに、トラブル発生!
復旧に、時間がかかるようです。
しばらく、携帯投稿になり、おみぐるしいてんがありますが、ご了承ください。
携帯操作に、四苦八苦です。