2016年09月08日
秋あがり!
日本酒って、蔵元様や季節によって言葉の表し方が違います。
今でしたら、「ひやおろし」のお酒が主流となってくるのですが、
「秋あがり」だったり、秋の〇〇だったりと、
日本酒、案外わかりずらいのかな?
詳しく理解するよりも、まずは飲み慣れたり、自分の舌に合ったお酒を見つけることが必然。
先日のことですが、こんなお客様にご来店いただきました。
当店のお得意様がお薦めしてくれましたお酒。
陸奥八仙 夏吟醸
これが、今まで日本酒を飲んだことのなかった方に気に入って頂きまして、
遠路より当店にお越しいただいたんです。
そのお客様は、
「こんなにおいしい日本酒を飲んだことがなかった!」
・・・と、うれしいお話を頂くことができました。
また、次にも日本酒を飲んでみるよ!・・・と。
わかりずらい日本酒ですが、正しく取り扱っているご飲食店様や、
当店のように、専門的に販売している酒屋でご購入頂ければ、
お客様の好みで多種類の中から、お選びいたしますョ!
さて、本日のご紹介の日本酒は、ヘビーユーザが何人もいらっしゃる銘柄です!
長野県岡谷市 (株)豊島屋様が醸しているお酒。
豊香 ほうか
の、
秋あがり 別囲い 純米生一本

当店入荷 1.8Lサイズのみ 2200円 外税
使用米:しらかば錦 ヨネシロ
精米歩合:70%
アルコール度:16度
日本酒度:+3
酸度:1.4
※秋あがり 夏を越して秋になる頃に酒質が向上してくることを表現している言葉です。
※生一本 1つの酒蔵様だけで醸造して、純米酒にだけ表現できる言葉です。
飲んで頂きますと、すいすい、ガンガン、いけちゃうこと間違いなし!
価格もリーズナブル!!
今でしたら、純米生タイプもご用意がございますので!
夫婦の舌で選び、蔵元さんを訪ね、納得できる全国の地酒を取り扱っております。
国産ワイン・輸入ワイン・焼酎 そして、約30年使い続けてきたお気に入りの調味料を販売しております。
業務用のビール樽、瓶ビールの配達もしております。
但し、配達時間が限定しておりますので、ご相談ください。
ブログランキングにご協力を!

今でしたら、「ひやおろし」のお酒が主流となってくるのですが、
「秋あがり」だったり、秋の〇〇だったりと、
日本酒、案外わかりずらいのかな?
詳しく理解するよりも、まずは飲み慣れたり、自分の舌に合ったお酒を見つけることが必然。
先日のことですが、こんなお客様にご来店いただきました。
当店のお得意様がお薦めしてくれましたお酒。
陸奥八仙 夏吟醸
これが、今まで日本酒を飲んだことのなかった方に気に入って頂きまして、
遠路より当店にお越しいただいたんです。
そのお客様は、
「こんなにおいしい日本酒を飲んだことがなかった!」
・・・と、うれしいお話を頂くことができました。
また、次にも日本酒を飲んでみるよ!・・・と。
わかりずらい日本酒ですが、正しく取り扱っているご飲食店様や、
当店のように、専門的に販売している酒屋でご購入頂ければ、
お客様の好みで多種類の中から、お選びいたしますョ!
さて、本日のご紹介の日本酒は、ヘビーユーザが何人もいらっしゃる銘柄です!
長野県岡谷市 (株)豊島屋様が醸しているお酒。
豊香 ほうか
の、
秋あがり 別囲い 純米生一本
当店入荷 1.8Lサイズのみ 2200円 外税
使用米:しらかば錦 ヨネシロ
精米歩合:70%
アルコール度:16度
日本酒度:+3
酸度:1.4
※秋あがり 夏を越して秋になる頃に酒質が向上してくることを表現している言葉です。
※生一本 1つの酒蔵様だけで醸造して、純米酒にだけ表現できる言葉です。
飲んで頂きますと、すいすい、ガンガン、いけちゃうこと間違いなし!
価格もリーズナブル!!
今でしたら、純米生タイプもご用意がございますので!
夫婦の舌で選び、蔵元さんを訪ね、納得できる全国の地酒を取り扱っております。
国産ワイン・輸入ワイン・焼酎 そして、約30年使い続けてきたお気に入りの調味料を販売しております。
業務用のビール樽、瓶ビールの配達もしております。
但し、配達時間が限定しておりますので、ご相談ください。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!
