2020年06月10日
白岳仙 夏虫!
コメヤス酒店です!
ついに梅雨入りとなりました。
しとしと降る雨が、気持ちを凹ませます。
夏のギラギラとした太陽が、大好きなので・・・。
さて、本日ご紹介するお酒は、福井県福井市 安本酒造様のお酒。
今期からラベルがリニューアルしております。
白岳仙
純米吟醸 夏虫


1.8L 720MLサイズとも入荷!

味わいのイメージを、日本の伝統色で表現されています。
日本酒度+10の辛口タイプのお酒。
アルコール度数15度ですが、原酒となっています。
夏虫色は、タマムシの羽根のような濃い青緑色のことです。
枕草子では、夏の涼を感じさせる色として、紹介されています。
そんな色から、お酒の味をイメージして頂けましたら幸いです。
でも、お酒はイメージするものでなく、是非お試しいただきたいです!!
ついに梅雨入りとなりました。
しとしと降る雨が、気持ちを凹ませます。
夏のギラギラとした太陽が、大好きなので・・・。
さて、本日ご紹介するお酒は、福井県福井市 安本酒造様のお酒。
今期からラベルがリニューアルしております。
白岳仙
純米吟醸 夏虫


1.8L 720MLサイズとも入荷!

味わいのイメージを、日本の伝統色で表現されています。
日本酒度+10の辛口タイプのお酒。
アルコール度数15度ですが、原酒となっています。
夏虫色は、タマムシの羽根のような濃い青緑色のことです。
枕草子では、夏の涼を感じさせる色として、紹介されています。
そんな色から、お酒の味をイメージして頂けましたら幸いです。
でも、お酒はイメージするものでなく、是非お試しいただきたいです!!