2007年04月22日
今日の一杯!
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
千代むすび酒造 鳥取県境港市
千代むすび おりがらみ 純米大吟醸生
蔵元頒布会 お取り寄せ
蔵元でしか味わうことの出来ない、木槽(きぶね)の口から垂れてくる超フレッシュな生酒を【おりがらみ】にした酒。
香は、果実のようで、すがすがしさがありますね。
含むと、口のなかで、ほどよい酸味と、甘味。感じつつもす~と喉におちる。
余韻が、いいですね。
酸味がある分、たれ系のつまみと合う!!
少しづつ飲む酒ですね。
もうちょっと軽めの酒・・・根知男山純米吟醸 に変えましょう。
口当たりが軽くて、疲れない酒ですね。
お酒は、飲む時間・食事の内容などでチョイスするものが変わります。
だから・・・たのしい!!
香は、果実のようで、すがすがしさがありますね。
含むと、口のなかで、ほどよい酸味と、甘味。感じつつもす~と喉におちる。
余韻が、いいですね。
酸味がある分、たれ系のつまみと合う!!
少しづつ飲む酒ですね。
もうちょっと軽めの酒・・・根知男山純米吟醸 に変えましょう。
口当たりが軽くて、疲れない酒ですね。
お酒は、飲む時間・食事の内容などでチョイスするものが変わります。
だから・・・たのしい!!
Posted by こめこめ at 00:42│Comments(0)
│今日の一杯