アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人

2007年04月28日

こだわり!


鷹匠裏路地に会 コメヤス酒店です。

ワインのコルク抜き(オープナー)

シャトーラギオール
写真右

コルクに入る部分が、通常のタイプより長いためコルクの引き上げに優れています。

主人専用で15年程使い込んでおります。

1000本以上は抜いたでしょうか?



同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
たまにはワイン!
お買い得情報!
シードル入荷 その1
入荷のワインを試飲!
新発売のワイン!
大人買い!
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 本日より、チリワイン大特価セールです! (2023-10-04 18:10)
 たまにはワイン! (2021-06-03 17:54)
 お買い得情報! (2018-09-08 16:15)
 シードル入荷 その1 (2018-04-25 10:20)
 入荷のワインを試飲! (2017-10-26 17:00)
 新発売のワイン! (2017-10-13 15:50)

Posted by こめこめ at 16:30│Comments(2)ワイン
この記事へのコメント
自分も何気にオープナーに気があっていつかはちゃんとした物をと思っているのですが
(ワインより日本酒の飲む量が多いけど)

色々あるんですね〜
長さは初めて知りました。
Posted by トキ at 2007年04月28日 20:35
>トキさんへ

キャップをカットするのにも簡単です。

日本酒は、すぐ開けて飲めますからね・・・
Posted by こめこめ at 2007年04月28日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こだわり!
    コメント(2)