2008年07月04日
値下げなの?
こんばんは。
ちょっとまじめに、入荷商品のお知らせを!
福井県福井市 安本酒造(有)
白岳仙 袋しぼり本醸造

1.8L 2,205円

開栓~~いたしました。
何ででしょう・・・。
見落としておりました。原料米が変わっていたんです。
昨年まで、福井県産五百万石だったんですが・・・。
ふと見ますと、兵庫県産山田錦に変わっているじゃありませんか!!
価格は据え置きで?
このご時世、何でも値上げなのに。実質的値下げなの?
すごいです、安本酒造。
火入れの技術・時代を先取りした包装というか色使い。
安定した酒質に、いつも納得しちゃうんですね・・・。
飲みながら打ち込んでますので、あ~~!
お酒の温度上がっちゃいましたよ・・・。
グビッ!
おっ~~。温度上がってもいいじゃん。
何ともいえない、疲れないお酒ですね。
この価格 (2,205円 ) でこの味。
納得の一本です。
お陰様でブログランキングただいま〇〇位。
有難うございます。
ちょっとまじめに、入荷商品のお知らせを!
福井県福井市 安本酒造(有)
白岳仙 袋しぼり本醸造

1.8L 2,205円

開栓~~いたしました。
何ででしょう・・・。
見落としておりました。原料米が変わっていたんです。
昨年まで、福井県産五百万石だったんですが・・・。
ふと見ますと、兵庫県産山田錦に変わっているじゃありませんか!!
価格は据え置きで?
このご時世、何でも値上げなのに。実質的値下げなの?
すごいです、安本酒造。
火入れの技術・時代を先取りした包装というか色使い。
安定した酒質に、いつも納得しちゃうんですね・・・。
飲みながら打ち込んでますので、あ~~!
お酒の温度上がっちゃいましたよ・・・。
グビッ!
おっ~~。温度上がってもいいじゃん。
何ともいえない、疲れないお酒ですね。
この価格 (2,205円 ) でこの味。
納得の一本です。
お陰様でブログランキングただいま〇〇位。
有難うございます。
Posted by こめこめ at 23:59│Comments(3)
│白岳仙
この記事へのコメント
白岳仙もいいですね。
午前中の店内、入荷した商品と思われるものをこっそり物色してしまいました。
ゆずは友人からのリクエストもあり今回予定以上に買ってしまいました。
午前中の店内、入荷した商品と思われるものをこっそり物色してしまいました。
ゆずは友人からのリクエストもあり今回予定以上に買ってしまいました。
Posted by まるぞお at 2008年07月05日 06:19
本醸造って蔵の姿勢がわかりますよね~♪
夏は本醸造の冷をクゥ~♪っと飲みたいものですね~。
夏は本醸造の冷をクゥ~♪っと飲みたいものですね~。
Posted by moto1976
at 2008年07月05日 22:19

お返事遅くなりました。
>まるぞおさんへ
大人買い、有難うございました。まだ、ございますので・・・。
白岳仙、本醸造ですがこれもいい感じですよ。
まるぞおさんだったら、どんくらい飲めばいいの?って、飲み過ぎちゃうかも。
>moto1976さんへ
お客様の中には、純米でなきゃ!!っていう方もいらっしゃいます。
決して粗悪なお酒ではないんですが・・・。
夏は、すっきり感といい、疲れないお酒です。
白岳仙、ここはすごいです。
>まるぞおさんへ
大人買い、有難うございました。まだ、ございますので・・・。
白岳仙、本醸造ですがこれもいい感じですよ。
まるぞおさんだったら、どんくらい飲めばいいの?って、飲み過ぎちゃうかも。
>moto1976さんへ
お客様の中には、純米でなきゃ!!っていう方もいらっしゃいます。
決して粗悪なお酒ではないんですが・・・。
夏は、すっきり感といい、疲れないお酒です。
白岳仙、ここはすごいです。
Posted by こめこめ
at 2008年07月06日 12:03
