2017年02月20日
岩手県一関市より新入荷!
コメヤス酒店です!
昨日は、本当に暖かく天気も良かったのですが・・・。
今日は、風雨が強く外は荒れております。
春一番はもう吹いたので、この風は二番?
でも、一雨ごとに本格的な春になって来るようですね・・・。
酒蔵様も、来月になると甑倒しと言うお話も伺うようになりますし。
静岡の寒さは、あと少しといったところでしょうか。
春になると、出会いの季節といいますね。
当店でも、この2月から新しい出会いがありまして・・・。
絶賛販売中といったところです。
岩手県一関市 磐乃井酒造(株)様より入荷
百磐 ひゃくばん & 磐 バン
こちらのお酒は、磐乃井酒造様の限定流通のお酒です。
百磐は、「磐」乃井酒造様が大正6年 1917年に創業され100年を迎えられました。
次の「百」年も皆様に愛される酒を醸したいという想いを込めて命名されたようです。
原料米には、岩手県産の酒造好適米を使用し、酵母には ゆうこの想い といういわてオリジナル酵母を使用

「磐」は原料米に地元一関花泉町産 ひとめぼれ を使用 酵母には ゆうこの想いを使用しております。

どちらもお酒も、岩手の原料にこだわり抜いたお酒と言う訳です。
どうぞ、磐乃井酒造 のお酒をよろしくお願い致します!
夫婦の舌で選び、蔵元さんを訪ね、納得できる全国の地酒を取り扱っております。
国産ワイン・輸入ワイン・焼酎 そして、約30年使い続けてきたお気に入りの調味料を販売しております。
業務用のビール樽、瓶ビールの配達もしております。
但し、配達時間が限定しておりますので、ご相談ください。
ブログランキングにご協力を!

昨日は、本当に暖かく天気も良かったのですが・・・。
今日は、風雨が強く外は荒れております。
春一番はもう吹いたので、この風は二番?
でも、一雨ごとに本格的な春になって来るようですね・・・。
酒蔵様も、来月になると甑倒しと言うお話も伺うようになりますし。
静岡の寒さは、あと少しといったところでしょうか。
春になると、出会いの季節といいますね。
当店でも、この2月から新しい出会いがありまして・・・。
絶賛販売中といったところです。
岩手県一関市 磐乃井酒造(株)様より入荷
百磐 ひゃくばん & 磐 バン
こちらのお酒は、磐乃井酒造様の限定流通のお酒です。
百磐は、「磐」乃井酒造様が大正6年 1917年に創業され100年を迎えられました。
次の「百」年も皆様に愛される酒を醸したいという想いを込めて命名されたようです。
原料米には、岩手県産の酒造好適米を使用し、酵母には ゆうこの想い といういわてオリジナル酵母を使用
「磐」は原料米に地元一関花泉町産 ひとめぼれ を使用 酵母には ゆうこの想いを使用しております。
どちらもお酒も、岩手の原料にこだわり抜いたお酒と言う訳です。
どうぞ、磐乃井酒造 のお酒をよろしくお願い致します!
夫婦の舌で選び、蔵元さんを訪ね、納得できる全国の地酒を取り扱っております。
国産ワイン・輸入ワイン・焼酎 そして、約30年使い続けてきたお気に入りの調味料を販売しております。
業務用のビール樽、瓶ビールの配達もしております。
但し、配達時間が限定しておりますので、ご相談ください。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

Posted by こめこめ at 17:55│Comments(0)
│百磐(岩手)