アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人

2008年10月23日

マグロと合わせて!

昨晩は久しぶりの日本酒。
土曜日に「こめ会」で飲んでから、ず~とワイン。
私には珍しいこと。

そろそろ日本酒が恋しくなって!
街中でマグロのすきみをゲット。

さて、食べ合わせしてみますか・・・。


当店の冷蔵庫、試飲用のお酒若干寂しくなって・・・。
開栓しました~~。



宮城県仙台市 森民酒造本家

森ノ菊川  純米

室温に近くなってくると、お酒の含みがでてきます。スパッとキレて、辛いです。
マグロとの食べ合わせは、マグロが強い。赤身が少ない中トロ状態だから?



それじゃ、山のお酒を合わせました。
長野県佐久市  佐久の花酒造

佐久乃花 ひやおろし 山廃純米吟醸 無濾過原酒

おやっ、このお酒って・・・マグロと合うじゃない!!
マグロのあぶらに負けないじゃん。

佐久の花は、酸のしっかりしたお酒。食中酒にベストなんです。


お酒がいいとか、食べ物がいいとか・・・ではなくって。
この食材・食べ物に合うお酒を考えてみるのもどうかな?


この銘柄が人気だから。それじゃこれを買う・・・とか。
それは飲まなきゃ・・・ではなくって。
これを食べるから、このお酒が合うんじゃないか?

ワインで言うとマリアージュ。

日本酒にも、それがあっていいと思う。
昨日もお客様との会話の中で、

「お店のお料理と、飲んだお酒。このお酒じゃないほうがおいしかったかなぁ・・・」

というように、お客様の中でも何かを感じている方がきっと・・・・・・





ブログランキングにご協力を!
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑ここもポチットね!


今夜は?

もちろん日本酒ですよ。

お客さん、いいのが入ったんですよ!

試飲しておかなきゃね・・・。

それをね。



Posted by こめこめ at 18:22│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは

なかまたの紫芋バージョンが
有るらしいのですが・・・
飲んだ事ありますか?
Posted by おんくうかんおんくうかん at 2008年10月23日 21:04
モリノキクガワ・・・すっげ~、しぞ~かチックな名前ですね。笑
東北(太平洋側)のお酒って、静岡の肴に良く合いますよね。
そして、飲み過ぎます。笑
Posted by moto1976moto1976 at 2008年10月23日 21:09
コメントのお返事おそくなりました。

>おんくうかんさんへ

季節限定の商品ですが、販売いたしましたよ~~。
だだし、試飲しておりませんが・・・。
お買い上げいただいた方のリピートはありました。

>moto1976さんへ

そうですね、西の方にはなじみやすいかも・・・。
軽いですね。
Posted by こめこめこめこめ at 2008年10月25日 09:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マグロと合わせて!
    コメント(3)