2007年02月08日
春摘みいちご
鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。
春摘みいちご という和菓子頂きました。
東京 築地 ちとせさんのです。
一年に4回の季節限定のようです。

桜の花を、餅の中に練りこんであります。
上品な甘さでした。
春摘みいちご という和菓子頂きました。
東京 築地 ちとせさんのです。
一年に4回の季節限定のようです。
桜の花を、餅の中に練りこんであります。
上品な甘さでした。
Posted by こめこめ at 11:55│Comments(2)
│お菓子
この記事へのトラックバック
築地ちとせ最寄駅:東銀座 / 銀座一丁目 / 八丁堀 / 新富町 / 築地料理:和菓子
お店は築地なのですが、東京駅の地下、大丸にもお店が入っています。
リンクは本店に貼っていますが、本...
お店は築地なのですが、東京駅の地下、大丸にもお店が入っています。
リンクは本店に貼っていますが、本...
季節感と高い意匠性で目の離せないお店 (築地ちとせ@東京)【資格ゲッターが行く!】at 2007年02月11日 10:44
この記事へのコメント
こめこめさんこんにちわ!!
若い頃はあまり和菓子とか食べなかったのですが最近ケーキよりも和菓子、そんな感じに変わってきました(^^)V
若い頃はあまり和菓子とか食べなかったのですが最近ケーキよりも和菓子、そんな感じに変わってきました(^^)V
Posted by すし屋のうめさん at 2007年02月08日 13:09
すし屋のうめさん、はじめまして。
まだ、ブログ始めたばかりの初心者ですが、宜しくお願いします。
うめさんのお店は、お酒の種類が多そうですね。魚には、新潟県糸魚川・・・根知男山 とっても合うと思います。
まだ、ブログ始めたばかりの初心者ですが、宜しくお願いします。
うめさんのお店は、お酒の種類が多そうですね。魚には、新潟県糸魚川・・・根知男山 とっても合うと思います。
Posted by こめこめ at 2007年02月08日 13:35