2007年10月24日
コエドでござる
タイトルを変えた コメヤス酒店です。
先日ご紹介いたしました、 埼玉県川越市 コエドブルワリー
COEDO(コエド)ビール が入荷いたしました。
←瓶4種類 缶1種類の入荷です。
左から、瑠璃・伽羅・紅赤・漆黒 缶は瑠璃のみです。

左から、瑠璃・伽羅・紅赤・漆黒 缶は瑠璃のみです。
瑠璃・・・クリアな黄色・柔らかな泡・爽やかな飲み口が特徴 263円 (缶も同一価格)
伽羅・・・赤みがかった深い黄褐色・香り高いアロマホップ・きめ細やかな泡立ち・温度が上がっても楽し める、しっかりとしたボディ。 263円
紅赤・・・薩摩芋(武州小江戸川越産 金時薩摩芋 紅赤/焼芋加工)と上質の麦芽がビール職人の 出会いから生まれたビール。 390円
漆黒・・・艶やかな黒色と茶白色の細やかな泡立ちの長期熟成ビール 315円
私、昨日までに全種類いただきました。
感想としては、一番印象にあるビールが、紅赤
お芋の甘さがあるんです。一緒に飲んだ方は、女性にいいよね!って同意見。
全種類制覇してみるのが、ベスト!
今日も↓ポチットお願いします。
Posted by こめこめ at 14:40│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
明日近くまで行くので寄れたら全種類もらってこうかな。
酒の肴は何にしようかなぁ。これで明日の楽しみがひとつ増えました。
酒の肴は何にしようかなぁ。これで明日の楽しみがひとつ増えました。
Posted by まるぞお at 2007年10月25日 21:59
>まるぞおさんへ
本日ご来店有難うございます。
合わせるおつまみ、期待してます。
本日ご来店有難うございます。
合わせるおつまみ、期待してます。
Posted by こめこめ at 2007年10月26日 14:55