2007年10月26日
思う!
タイトルを変えた コメヤス酒店です。
私の、つぶやき・・・
当店は、静岡市でも認知度が低い・・・酒屋。
店の前を通っても、立ち止まる方が少ない・・・酒屋。
こんな酒屋ですが、日々努力!!
当店の地酒は、ほとんどが蔵元さんから直接仕入れをしている。
お付き合いをして頂くのにも、今はこちらから伺うか、当店にご来店して頂くか・・・
いわゆる審査のようなものをクリアしないとね。お付き合いできないんです。
それっていうのも、地域で何軒も売らないようにすることと、蔵元さんも生産量が少ないこともある。
タイトルを変えたその蔵元さん。木屋正酒造もそのひとつ。
この蔵元さんの 『而 今(じこん)』 で縁が広がってきたのも事実。もちろん、それだけではない。
最近お問い合わせいただいた方。
当店が、ネット販売はせず手売りをすることにこだわりがある、これが気に入っていただけたよう。
おもしろいです、ご縁が生まれるのって・・・
この方とも、結局は而今なのだが・・・
でも、それだけに止まらないのも事実です。
商売、誠心誠意していれば、いつかは報われる。
そう、信じておりますし、ご縁がそこに転がっているかもしれません。
きっかけが、而今 でもいいじゃないですか!!
今夜も↓ポチットね・・・

私の、つぶやき・・・
当店は、静岡市でも認知度が低い・・・酒屋。
店の前を通っても、立ち止まる方が少ない・・・酒屋。
こんな酒屋ですが、日々努力!!
当店の地酒は、ほとんどが蔵元さんから直接仕入れをしている。
お付き合いをして頂くのにも、今はこちらから伺うか、当店にご来店して頂くか・・・
いわゆる審査のようなものをクリアしないとね。お付き合いできないんです。
それっていうのも、地域で何軒も売らないようにすることと、蔵元さんも生産量が少ないこともある。
タイトルを変えたその蔵元さん。木屋正酒造もそのひとつ。
この蔵元さんの 『而 今(じこん)』 で縁が広がってきたのも事実。もちろん、それだけではない。
最近お問い合わせいただいた方。
当店が、ネット販売はせず手売りをすることにこだわりがある、これが気に入っていただけたよう。
おもしろいです、ご縁が生まれるのって・・・
この方とも、結局は而今なのだが・・・
でも、それだけに止まらないのも事実です。
商売、誠心誠意していれば、いつかは報われる。
そう、信じておりますし、ご縁がそこに転がっているかもしれません。
きっかけが、而今 でもいいじゃないですか!!
今夜も↓ポチットね・・・

Posted by こめこめ at 23:53│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
ありゃ
そんな出会いがあったんですかぁ〜〜
まぁ
可能性を自分でしぼらなけりゃ
きっかけはいっぱい作れるのでは
かなぁ〜〜
(笑)
そんな出会いがあったんですかぁ〜〜
まぁ
可能性を自分でしぼらなけりゃ
きっかけはいっぱい作れるのでは
かなぁ〜〜
(笑)
Posted by トキ at 2007年10月28日 00:17
>トキさんへ
トキさんとも、而今つながりじゃないですか(笑)
そして、他の銘柄もトライしていただきまして。
今年の造りも、どんな酒になるか今から楽しみですよね。
トキさんとも、而今つながりじゃないですか(笑)
そして、他の銘柄もトライしていただきまして。
今年の造りも、どんな酒になるか今から楽しみですよね。
Posted by こめこめ at 2007年10月28日 10:25
日々努力です。
一緒にがんばりましょう!
一緒にがんばりましょう!
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年10月28日 13:00
>わかばくらぶ事務局さんへ
コツコツが苦手なタイプなんですが、がんばります。
ご指導よろしくお願い致します。
コツコツが苦手なタイプなんですが、がんばります。
ご指導よろしくお願い致します。
Posted by こめこめ at 2007年10月29日 23:43