アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 77人

2009年10月13日

佐久の花さんできのこ狩りを!

昨日は、長野県佐久市にあります、佐久の花酒造(株)様へ!

蔵元様では、毎年 「きのこ狩り」 を企画していただきます。
当店も、5年ほど前からお邪魔させていただいておりますが・・・。
全国から、「佐久乃花」を販売している酒販店様が集合です。


さて、蔵元様に着くと早速!
佐久の花さんできのこ狩りを!
栗の渋皮煮と、お漬物でお出迎えしていただきます。

毎年、この栗が楽しみなんです。
甘すぎず、ほっこりとした栗。
一口でほおばるのが、もったいないくらい!


さあ!きのこ狩りに出発です。
今回は、主人と分かれて私のみの参加。
「今年は、出てないから止めたほうが良いよ!!」
そんな助言もあったんですが、やっぱりここまできたら・・・きのこ(松茸)をゲットしたいじゃん!
・・・と、山に入ったんですが・・・。
佐久の花さんできのこ狩りを!
この急斜面を登っていくんです。

行けども、行けども、 きのこ らしきものすらありません。
いわゆる、毒キノコすらありません。

佐久の花さんできのこ狩りを!

途中、こんな所へも下りたりしてみたものの!

佐久の花さんできのこ狩りを!

頂上付近に着いて、一休み。
木々の間からかすかに見えます。こんな登ってきたのにな・・・。


18人ほどがチャレンジいたしましたが、皆さん惨敗です。
下りの寂しい事!
一度でいいから、天然の松茸の生えているところ、見てみたいものです。


蔵元様まで帰る途中で、
佐久の花さんできのこ狩りを! 佐久の花さんできのこ狩りを!

自家田の黄金色に輝く「ひとごこち」を見学してきました。


蔵元様に帰ってからは・・・?


ここからは、また!!




ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ




同じカテゴリー(佐久乃花(佐久市))の記事画像
明日は定休日です!
佐久乃花 ダム熟成!
佐久乃花 入荷!
佐久の花様へ!
今年も・・・。
佐久乃花 飲み比べ!
同じカテゴリー(佐久乃花(佐久市))の記事
 明日は定休日です! (2023-12-09 11:20)
 ご予約のご案内です! (2023-11-20 17:16)
 入荷のご案内です! (2023-09-19 17:37)
 入荷のご案内です! (2023-08-05 16:56)
 佐久乃花 ダム熟成! (2021-10-11 16:11)
 佐久乃花 入荷! (2020-03-26 11:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐久の花さんできのこ狩りを!
    コメント(0)