アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人

2010年01月14日

青煌(せいこう)初しぼり!

酒寒い!

合言葉のように、口から出ます。
昨日は、静岡市葵区富厚里のリサイクル事業所さんへ行ってきましたが。
雪が舞っていましたね!
雪が降らない静岡での光景。
雪は珍しくない私ですが、それでも携帯で写真を撮ってました。

酒造り。
今年は大変でしょうね・・・。

冬の酒蔵さんへは、案外お邪魔しないことが多いんです。
でもこの↓↓お酒の蔵元さんへ行った際は、歯がガタガタ鳴りそうなほど寒かったです。

山梨県北杜市 武の井酒造(株)様です。

いくら寒くても、酒蔵様がお酒を醸していただくから、
私たちは、居ながらにして飲めるんです。

我が家は、冷蔵庫から数秒で全国各地の銘酒が味わえるとこ!
それが結構自慢だったりしてね・・・。
まあ、狭いっていうことでもありますが。

ささ、お酒のご案内です!


青煌(せいこう) 純米酒 初しぼり 生原酒

青煌(せいこう)初しぼり! 青煌(せいこう)初しぼり!


1.8L  2,740円   720ML 1,470円

原料米:長野県産美山錦
精米歩合:60%
使用酵母:つるばら酵母
日本酒度:+2
アルコール度:17~18


今年の青煌は、分析よりも辛く感じる切れのいいお酒に仕上がってますよ!
若い杜氏の醸すお酒です。


ご来店お待ちしています!!



ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ





Posted by こめこめ at 12:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青煌(せいこう)初しぼり!
    コメント(0)