2010年04月25日
『こめ会』報告です!
昨日は、改装後2度目の『こめ会』でした。
そして、念願だったテーブル付きのワインラックを使う初めての『こめ会』でもありました。
昨日のブログでも書いたとおり、支度にかかる時間もわずか。
今までの事を考えると、実にスムーズ。
その分他に時間を使うこともできて、超ラッキー!
昨日の参加者は15名。
この人数までは、何とか大丈夫な感じですね・・・。
さて、お酒の報告です。

1 根知男山 純米吟醸
2 信濃鶴 純米無濾過生原酒
3 萩錦 大吟醸 無濾過生原酒 責め100%
4 豊賀 純米吟醸 直汲み無濾過生原酒
5 姿 純米吟醸 無濾過生原酒 袋吊 瓶囲い
6 白岳仙 大吟醸 仙 あらばしり
参加した方の、総評ですが・・・。
1番人気・・・白岳仙
2番人気・・・豊賀 姿
お酒の価格もありますから、決してそれだけではありません。
そして、お客様の思考もあります。
・・・が、今回の中で私なりの驚きは?
豊賀 です。
支度する為に開詮し、試飲したんですが・・・。
ガス感が残っていて、香・味・喉越しといい、驚きのお味だったんです。
お客様にも、美味しかったよ!と、お褒めのお言葉をいただいてましたし!
昨日、在庫はすべて完売してしまいました。
いつものように、お酒だけでは足りませんでした!!
↓↓

オブセ の評判が良かったです。
ブログランキングにご協力を!


そして、念願だったテーブル付きのワインラックを使う初めての『こめ会』でもありました。
昨日のブログでも書いたとおり、支度にかかる時間もわずか。
今までの事を考えると、実にスムーズ。
その分他に時間を使うこともできて、超ラッキー!
昨日の参加者は15名。
この人数までは、何とか大丈夫な感じですね・・・。
さて、お酒の報告です。
1 根知男山 純米吟醸
2 信濃鶴 純米無濾過生原酒
3 萩錦 大吟醸 無濾過生原酒 責め100%
4 豊賀 純米吟醸 直汲み無濾過生原酒
5 姿 純米吟醸 無濾過生原酒 袋吊 瓶囲い
6 白岳仙 大吟醸 仙 あらばしり
参加した方の、総評ですが・・・。
1番人気・・・白岳仙
2番人気・・・豊賀 姿
お酒の価格もありますから、決してそれだけではありません。
そして、お客様の思考もあります。
・・・が、今回の中で私なりの驚きは?
豊賀 です。
支度する為に開詮し、試飲したんですが・・・。
ガス感が残っていて、香・味・喉越しといい、驚きのお味だったんです。
お客様にも、美味しかったよ!と、お褒めのお言葉をいただいてましたし!
昨日、在庫はすべて完売してしまいました。
いつものように、お酒だけでは足りませんでした!!
↓↓
オブセ の評判が良かったです。
ブログランキングにご協力を!


Posted by こめこめ at 23:59│Comments(0)
│こめ会(日本酒の会)