2010年11月29日
簡単で美味しい!
1か月ほど前ですが、お客様に教えて頂いた炊き込みご飯です。
今日の昼食にと、ふと思いついて炊いてみました。
準備するのは、3合のお米と、なめ茸の瓶詰だけ。
↓

お客様にも、
『これだけでいいんだから、!簡単だよ』
『美味しいから、やってみてね』
…と言われていたんですが、半信半疑だったんです。

今回買ったなめ茸は、淡口タイプだったので、少しの塩と、金笛だし醤油とを加えましたが・・・。

炊きあがりはこんな感じ↑ですが、彩りにねぎを添えたらもっと美味しそうに見えました。
反省です!
ですが、お味は?
ご主人様も納得の、お味に仕上がりました。
私は、
『これ、止まらない味だよ~~。』
『おにぎりにいいね~~。』
と言いながら、主人の前でバクバクと食べておりましたら・・・。
『あんた、食べ過ぎだよ!!』
・・・ですって。
でも、本当に簡単でおいしいんです。
ぜひ、試してみてくださいね。
そうそう、一つ注意事項です。
なめ茸の固形分80%と言うタイプを探してくださいね。
レパートリーが増えました。
応援クリックお願いします。
ブログランキングにご協力を!


今日の昼食にと、ふと思いついて炊いてみました。
準備するのは、3合のお米と、なめ茸の瓶詰だけ。
↓

お客様にも、
『これだけでいいんだから、!簡単だよ』
『美味しいから、やってみてね』
…と言われていたんですが、半信半疑だったんです。

今回買ったなめ茸は、淡口タイプだったので、少しの塩と、金笛だし醤油とを加えましたが・・・。

炊きあがりはこんな感じ↑ですが、彩りにねぎを添えたらもっと美味しそうに見えました。
反省です!
ですが、お味は?
ご主人様も納得の、お味に仕上がりました。
私は、
『これ、止まらない味だよ~~。』
『おにぎりにいいね~~。』
と言いながら、主人の前でバクバクと食べておりましたら・・・。
『あんた、食べ過ぎだよ!!』
・・・ですって。
でも、本当に簡単でおいしいんです。
ぜひ、試してみてくださいね。
そうそう、一つ注意事項です。
なめ茸の固形分80%と言うタイプを探してくださいね。
レパートリーが増えました。
応援クリックお願いします。
ブログランキングにご協力を!


Posted by こめこめ at 18:07│Comments(0)
│日記