アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人

2008年04月30日

丸藤葡萄酒【ルバイヤート】さんへ!

先日お邪魔いたしました、ワイナリーさんへのご報告です。


山梨県甲州市   丸藤葡萄酒工業

ルバイヤート  さんへお邪魔してきました。


毎年、春と秋に↓大村社長にお会いしてお話など・・・。


葡萄の様子を見てくるのも、楽しみの一つ。

丸藤葡萄酒【ルバイヤート】さんへ!
↑食用の甲州葡萄。棚つくりの今の様子です。
一本の葡萄の木から何本も枝が伸びているのがわかりますか?

ルバイヤートは垣根つくりです。

丸藤葡萄酒【ルバイヤート】さんへ!

丸藤葡萄酒【ルバイヤート】さんへ!

丸藤葡萄酒【ルバイヤート】さんへ!
今は発芽~展葉期ですね。


そうそう耳寄りなお話を!!

極少量造ったワインがあるそうです。


早速仕入ますね・・・。

入荷次第お知らせいたします。おたのしみに!!



ブログランキング、UPのために・・・。

皆さんのワンクリックをお願いいたします。

丸藤葡萄酒【ルバイヤート】さんへ!




同じカテゴリー(ルバイヤート(山梨))の記事画像
ルバイヤート!
国産新酒ワイン!
11月3日発売の・・・。
ルバイヤート 130周年!
5つ星に選ばれたワイナリー!
オンラインでルバイヤート!
同じカテゴリー(ルバイヤート(山梨))の記事
 ルバイヤート! (2025-03-21 17:22)
 国産新酒ワイン! (2024-10-29 22:46)
 入荷のご案内です! (2024-05-09 18:40)
 ご予約受付中! (2023-09-20 18:04)
 11月3日発売の・・・。 (2021-11-04 17:42)
 ルバイヤート 130周年! (2021-09-13 18:00)

この記事へのコメント
先日山梨へ、花見(桃)に行きがてら、メルシャンの
ワイナリーを見学しました~。目的は「ぶどう畑」です。
うちのぶどうの苗木の参考にするため・・・。
 
ビールは造るけど、
さすがにワインは作らない・・・ハズ(^^;
Posted by 夢姉 at 2008年05月01日 02:03
今朝、静岡新聞を見ていたら
「あれ?」見たことのあるお顔だわ、、、

そうしたらご主人でした(^^)

今日の放送を楽しみにしています♪
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年05月01日 07:42
>夢姉さんへ

ほどほどがいいですよ・・・。楽しむぐらいが!
Posted by こめこめこめこめ at 2008年05月01日 09:30
>わかばくらぶ事務局さんへ

新聞ですか?番宣のTVじゃないでしょうか。
後半にでるそうです、御覧ください。
Posted by こめこめこめこめ at 2008年05月01日 09:32
度々すみません。

わかばのブログで番宣させていただいちゃいました。
お許しくださいねm(_ _)m
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年05月01日 17:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丸藤葡萄酒【ルバイヤート】さんへ!
    コメント(5)