アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人

2009年02月19日

芋焼酎『常蔵』!

『常蔵』は、つねぞう・・・と読みます。

大分県臼杵市  (株)久家本店の芋焼酎

当店では、現在この常蔵の麦焼酎を取り扱っています。

大手メーカーさんより、若干お高いんですが人気のある麦焼酎。

・・・この芋バージョンだったら?


本日、試飲をしてみました。



日本酒党の私ですが、焼酎を飲むのなら…

甘くって、ほっこりとした芋焼酎が好き。
そして、お湯割りが好き。

まずは、そのままで!

香りは、甘みを感じるが清々しさもある。
お味は、芋の甘みがしっかりとあっていい感じ。

ず~と飲んでいられそうな芋焼酎じぁないかな?


それじゃ、お湯割りにしてみましたよ!
写真にはありませんが、盃は香酒盃で。
香りが良くわかるようにってね。

飲みやすいです。疲れないです。飽きないです。
日本酒党の私でも、飲めます。も・ち・ろ・ん!!!



まだ、取扱はしておりませんが・・・。



常蔵は、静岡県内でもお取り扱いが少ない焼酎です。

新しいものにご興味のある方。

他店との差別化をお考えの飲食店様。

ぜひ、ご来店ください。

ご試飲ができますので・・・。



私もそうですが、飲んでみなければ納得できませんよね・・・。



ブログランキングに登録しています。
ランクUPのためにぜひ、ワンクリックをお願いします。


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)常蔵(麦)