アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人

2011年04月19日

恵那醸造様へ!

連休初日ですが、岐阜県中津川市 恵那醸造(株)様へお邪魔させていただきました。

こちらへは二度目のご訪問です。
行く先々は、桜満開。
お天気も良好で、気持ちも最高でした。

こちらの蔵元様からは、↓こんな風景が見降ろせます。


標高が高いんです。

昔は、この辺りの庄屋さんだってということで、母屋には↓


こんな立派な梁に驚かされます。

その母屋の裏に、蔵があるのですが・・・。
機能的な蔵の中です。

前回お邪魔させて頂いた時の雰囲気よりも、お蔵の中がきれいになったんじゃないかと思ったら!



造りが終わってから、ご自身でペンキ塗りをされたそうです。
壁から、タンクの外側に至るまでです。



       ↑
そんな蔵元様ご夫婦です。

こちらへお邪魔した際には、この場所で記念撮影して頂くのですが・・・。
私も、同じアングルで頂いてまいりました。


蔵元様、大変お世話になりました。





そんな蔵元様からの新入荷のお酒です!


鯨波

純米吟醸 おりがらみ生


1.8Lサイズのみ入荷  2,940円

含みといい、のど越しといい、良いお酒です。







ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

  


Posted by こめこめ at 23:45Comments(0)鯨波