2011年11月07日
雨の『霊松寺』へ!
昨日のお休みを利用いたしまして、
大好きな長野県へ行ってきました。
目的はいくつもありましたが、
その一つは、
大町市にある、『霊松寺』の紅葉をみてくること。

生憎の雨模様でしたが、思い切って行ってみますと、
雨のせいもあり、人出がく少なくて・・・。
曹洞宗としては最初に信濃国で開かれた寺院である、霊松寺。
この時期はお寺の中を拝観することができるそうで、
100円の拝観料をお支払い致しまて、説明をして頂きながらゆっくり見学できました。

大町市天然記念物であります、『オハツキイチョウ』があります。
良縁・子宝・安産 祈願のために、2枚まで オハツキイチョウを拾うことが出来ます。
私は、良縁?子宝・安産に恵まれましたので、雨の中を必死で探すことはやめ、
写真を何枚か撮ってきました。

今年の気候では、紅葉もいま一つだそうです。
お寺の中に、絶景スポットがありますが・・・。
残念でした。

鐘桜で、影武者というグループのシンセサイザーの演奏が、どこか神秘的でしたョ。
その他の目的も達成し、帰路に着きました!
ブログランキングにご協力を!


大好きな長野県へ行ってきました。
目的はいくつもありましたが、
その一つは、
大町市にある、『霊松寺』の紅葉をみてくること。
生憎の雨模様でしたが、思い切って行ってみますと、
雨のせいもあり、人出がく少なくて・・・。
曹洞宗としては最初に信濃国で開かれた寺院である、霊松寺。
この時期はお寺の中を拝観することができるそうで、
100円の拝観料をお支払い致しまて、説明をして頂きながらゆっくり見学できました。
大町市天然記念物であります、『オハツキイチョウ』があります。
良縁・子宝・安産 祈願のために、2枚まで オハツキイチョウを拾うことが出来ます。
私は、良縁?子宝・安産に恵まれましたので、雨の中を必死で探すことはやめ、
写真を何枚か撮ってきました。
今年の気候では、紅葉もいま一つだそうです。
お寺の中に、絶景スポットがありますが・・・。
残念でした。
鐘桜で、影武者というグループのシンセサイザーの演奏が、どこか神秘的でしたョ。
その他の目的も達成し、帰路に着きました!
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

