アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人

2015年05月22日

Bange Yamada ・・・

2005年秋、会津坂下町御池田(おいけだ)の田んぼで育てられた、
『会津坂下産山田錦』通称『タカシ米』。
その当時は、会津坂下町で山田錦を育てるという、誰もしなかった初めての挑戦。

時は流れ・・・。

昨年は蔵人全員で育て、その山田錦を100%使用し醸したお酒。

上槽は昨年12月。
5か月の瓶熟成をし、本日入荷となりました。

天明 bangeyamada 会津産山田錦

Bange Yamada Hanjuku Nama Junmai Sake


Bange Yamada ・・・

使用米:会津坂下町御池田地区産 山田錦
精米歩合:55%
アルコール度:16度
日本酒度:+2.5
酸度:1.6

Bange Yamada ・・・



旨味と酸味もバッチリ
無濾過本生が織りなす、季節感を味わってみませんか・・・。

地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632





ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ



同じカテゴリー(天明(てんめい))の記事画像
新発売の案内が・・・。
天明の夏!
連休を頂きます!
あえて削らない 天明
入荷のご案内です!
ヨーグルトのお酒!
同じカテゴリー(天明(てんめい))の記事
 ご予約受付中! (2024-11-02 11:45)
 連休を頂きます! (2024-03-16 11:01)
 明日は通常営業です! (2023-11-02 18:25)
 新発売の案内が・・・。 (2021-07-10 18:08)
 天明の夏! (2021-06-05 18:10)
 連休を頂きます! (2020-01-19 02:50)

Posted by こめこめ at 18:20│Comments(0)天明(てんめい)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Bange Yamada ・・・
    コメント(0)