アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 77人

2007年07月18日

お好みは!

鷹匠裏路地の会 コメヤス酒店です。



静岡県産酒のご紹介です。

由比町のお蔵さん。





神沢川酒造場・・・・正雪

  
純米吟醸別撰 正雪 山影純悦
 

1.8L       3,360円



英君酒造・・・英君


紫の英君 純米吟醸山田錦50%


1.8L       3,570円


どちらもこだわり抜いた一本です。
これは、飲み比べなきゃね!!!
正雪・・・山影純悦(やまかげじゅんえつ)

この春4月に杜氏 山影純悦が選んだタンクより生酒を瓶詰めして、湯煎・瓶火入
3ヶ月間マイナス5度で囲い込みをしていた熟成の夏バージョンです。
香り高くバランス良し!


アルコール:16.5度
酸度:1.2
日本酒度:+4
精米歩合:50%
使用酵母:自家酵母
使用米:兵庫県産 山田錦



紫の英君・・・今年金賞受賞蔵

今年新発売の純米吟醸です。スペック的には、純米大吟醸!!
上槽したままの風味を生かすため、無濾過生でビン詰めし・瓶燗。
林檎と洋梨が混ざったような香りが特徴。


アルコール:15.5度
酸度:1.5
日本酒度:+2
精米歩合:50%
使用酵母:静岡酵母
使用米:兵庫県産 山田錦



同じカテゴリー(静岡県産酒)の記事画像
ないしょ!
葵天下外伝!
地酒工房シリーズ!
【新酒鑑評会】本日12時~!
『きんの介』入荷!
おんな泣かせ!
同じカテゴリー(静岡県産酒)の記事
 小夜衣! (2013-04-29 21:12)
 ないしょ! (2011-12-01 23:59)
 葵天下外伝! (2010-06-26 15:50)
 オリジナル! (2010-03-30 23:53)
 地酒工房シリーズ! (2010-03-28 18:07)
 【新酒鑑評会】本日12時~! (2010-03-19 11:23)

Posted by こめこめ at 16:12│Comments(4)静岡県産酒
この記事へのコメント
正雪♪
飲んだことあるんですけど、美味しいですよねぇ♪

ところで、質問なんですが、日本酒って、冷蔵庫で保管した方がよろしいですか?
基本的に冷酒が好きなんで、冷蔵庫に入れているんですが。
Posted by ゴウ at 2007年07月18日 16:48
>ゴウさんへ

生酒・生詰めタイプは冷蔵庫へ!
火入タイプは常温でもok!
酒のタイプで違う場合あり。
家庭用は、温度が高いので・・・

我家は、空気を抜いて冷蔵保管しています。
熟成をさせる方もいらっしやいますが、失敗もあり。

いろんなタイプにチャレンジしてみてください。
Posted by こめこめ at 2007年07月18日 17:10
ありがとうございます。
色々とあるんですね。
こうやって、いろいろ教えて頂けると、助かりますし、一段と、日本酒が好きになりますね♪
また、よろしくお願いします♪♪
Posted by ゴウ at 2007年07月18日 18:11
>ゴウさんへ

日本酒が好きになっていただければ、とってもうれしい限りです。
いつそう、ご愛飲くださいませ。
Posted by こめこめ at 2007年07月18日 18:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お好みは!
    コメント(4)