アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人

2009年06月03日

にゃんカップ!

つい手に取りたくなる、おしゃれなワンカップ。



しだいづみ にゃんかっぷ・らすた
藤枝市 志太泉酒造さんから発売の!

純米酒に青梅を漬け込んだ、梅酒なんです!

140ML   380円

    このふたを↓↓↓ゆっくり開けますと!


梅の実が3個はいってます。わかりますか?


開けたんだったら、やっぱり試飲ですよね・・・。

アルコール11%と思わないほど、飲み口がいいんです。
梅の実入りっていうこともあって、酸味は感じますが・・・。

キーンと冷やした梅酒、うっかり喉を鳴らして飲みそうになる。
危険なほど、おいしい。

途中に梅をとり食べますと、ガリっという音。
カリカリ梅みたいですし、
これまた、いいお味なんですね!
自家製の焼酎バージョンの梅を食べるのと違い
アルコールを感じない梅の味。


志太泉さんの梅酒の取扱いは今回が初めて。
お試しの少量入荷の為、売り切れ次第終了です。

飲んだ後も捨てられない、かわいい『にゃんかっぷ らすた』
よろしくお願いします。


ブログランキングにご協力を!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(静岡県産酒)の記事画像
ないしょ!
葵天下外伝!
地酒工房シリーズ!
【新酒鑑評会】本日12時~!
『きんの介』入荷!
おんな泣かせ!
同じカテゴリー(静岡県産酒)の記事
 小夜衣! (2013-04-29 21:12)
 ないしょ! (2011-12-01 23:59)
 葵天下外伝! (2010-06-26 15:50)
 オリジナル! (2010-03-30 23:53)
 地酒工房シリーズ! (2010-03-28 18:07)
 【新酒鑑評会】本日12時~! (2010-03-19 11:23)

Posted by こめこめ at 14:04│Comments(4)静岡県産酒
この記事へのコメント
あっ
いつかcirrusのblogにも載せたやつ。
cirrusはお酒を飲まないから、味はよくわからないが、お酒の容れものには大変興味がある。最近はとても洒落たびんや、変わった容器のお酒があって楽しいね。
Posted by cirrus at 2009年06月05日 22:32
>cirrus さんへ

コメント有難うございます。
飲めない人も、購入してかれます。
捨てられない容器。魅力てきかもね・・・。
Posted by こめこめこめこめ at 2009年06月05日 23:06
このコップ、我が家にいっぱいあります。
可愛いですよね。割れないし…
お酒は旨すぎますね。飲み過ぎます。。。
一升瓶も買ったことあるのですが、飲み過ぎて・・・
志太泉さんは罪な酒を造りますね。笑
贈答品として、ちょっとしたお土産として大変喜ばれたお酒ですね。
Posted by moto1976 at 2009年06月08日 06:02
>moto1976さんへ

当店初めてだったんですが、ビンがかわいいっていうお客様もありますね。
酸味のきいた梅酒でした。
お土産、いいですね・・・。
Posted by こめこめこめこめ at 2009年06月08日 16:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
にゃんカップ!
    コメント(4)