アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人

2010年04月22日

鯨波を試飲!

入荷していますお酒。
岐阜県中津川市 恵那醸造(株)

鯨波(くじらなみ)

の試飲をしています。



右は、純米吟醸 おりがらみ生  

左は、純米無濾過生 五百万石 です。


まず純米吟醸を試飲いたしました。
今期の純吟は、以前よりも香りがあるタイプとのことです。
そして、無濾過タイプとおりがらみ生タイプと2種類製品化したそうですが、
当店入荷は、おりがらみ生のみ。

香・・・ス~っと鼻に抜けますね。私好みの香りです。
日本酒度は±0なんですが・・・
含んで旨味を感じても、余韻が辛さを感じるんです。
分析だけではない、私の感じ方です。
昨年の無濾過タイプよりも、むしろ好み。

さて、純米酒五百万石は?
香・・・純吟よりも優しいですよ!
含みますと、お米の旨味をガツンと感じまして。
余韻は、辛いです。
食中酒にいい感じしょうか?


…という感じの感想ですが。
ただいま入荷中です。

岐阜県中津川市というと、山間の場所。
その場所で醸されるお酒、鯨波。

でも、何故か?
マグロやカツオとの相性がいいお酒なんです。


本当か?


…と思う方。

ぜひ、お試しください。


ブログランキング、少しづつUPしております。もう少し↑に行きたいです。
           ↓↓

ブログランキングにご協力を!


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ




同じカテゴリー(鯨波)の記事画像
鯨波です!
白クマ~鯨!
入荷のご案内です!
鯨波入荷!
鯨波 全国新酒鑑評会入賞酒!
鯨波!
同じカテゴリー(鯨波)の記事
 鯨波です! (2023-09-08 17:10)
 白クマ~鯨! (2019-06-06 16:24)
 入荷のご案内です! (2019-05-08 13:25)
 鯨波入荷! (2016-01-19 04:30)
 鯨波 全国新酒鑑評会入賞酒! (2014-08-10 23:59)
 鯨波! (2014-04-12 23:59)

Posted by こめこめ at 00:20│Comments(0)鯨波
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鯨波を試飲!
    コメント(0)