アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人

2008年01月14日

な~んにもしない連休!

こんばんは、コメヤス酒店です。


連休も終わり。

振り返ると何~にもしてなかったなぁ。

昨年末からの伝票整理、在庫金額の算出。けっこうやらなければならない仕事がたまっちゃってて。
進んだ酒屋さんは、在庫管理もPOSシステム?などであっという間に出来上がるんだろうけど・・・

うらやましい!!!

当店は、手仕事。
在庫なども細かく、何が何本って調べるんです。
小さな酒屋ですが、改めて在庫の数と金額にはビックリ。


いつ頃からか、酒屋が在庫を抱える時代となってきたような。
以前は、問屋から仕入れをしていれば少ない本数で仕入れられたけど。

ただ、他店と同じ商品を取り扱っていれば差別化もないし・・・
ここに来れば、これがある!お得な感じにならないでしょ?


今は、蔵元さんと直接お取引いただいているお酒やワインがほとんど。
ケース単位で仕入れるし。

ここで、売れる商品を見極めるのが在庫管理においての分かれ道。


さあ!吉とでるか凶と出るか?



そうだよ!今年も、お客様の視点に立って商品を仕入れればね!!


今年の年末は、笑って迎えられるよね!!!


まだ1月なのに、気が早いか?






酒ブログランキングUPに↓ワンクリックお願いしま~す。
  


Posted by こめこめ at 23:59Comments(0)日記

2008年01月14日

やっぱり日本酒を!

こんばんは、コメヤス酒店です。

当店も連休いただいております。

明日も休みだ、本気飲み!!



本日、時計の電池交換にデパートへ行ってきました。
仕事では配達で毎日通る所ですが、めっきり地下以外の購入ってないんですよね。

おいしいものが食べれて、おいしいお酒が飲めればいい!!

なんて思ってるからでしょうかね。


地下で見つけた、ホルンマイヤーのハム切り落とし。

それをつまみに一杯やってます。


ワインでなく、日本酒というとこが私流。


栃木県小山市  小林酒造

鳳凰美田 純米吟醸無濾過生酒  雫取り斗瓶取り 


黒     判


このお酒って、コストパホーマンスといい、最高!!

昨年初めて飲んだんですが・・・



思わず・・・

「お・お・おーーーー!!!」

これは・・・・

旨すぎる



鳳凰美田が好きな方には、すこぶる評判よく。
仕入たものは、あっという間に完売してしまいました。


あまりにのおいしさに、再入荷!!


ハムや、チーズでも負けないおいしさ。



本日も、↓ブログランキングUPにご協力ください






  


Posted by こめこめ at 00:40Comments(0)鳳凰美田