アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 76人

2009年05月16日

鳳凰美田・千本錦!

あなたは、どんなお米で醸したお酒が好きですか?

日本酒も、使用しているお米でお味が違うものです。

蔵元さんによっては、数種類のお米を使い分けております。
飲み比べてみますと、特徴の違いがわかります。
だから、おもしろいんですよ!

過去にも、当店「こめ会」にて楽しみました!!


入荷したお酒。

栃木県小山市 小林酒造(株)

「鳳凰美田」

平成二十酒造年度限定純米吟醸無濾過生原酒

斗瓶拾号四番


1.8L  3,500円







仕込み:七十号
酒母:速醸酒母 十五日
醪日数:三十二日
使用米:安芸 千本錦米
精米歩合:五十割

小林酒造さん、他とは違ったお酒の説明書き。
いっそう美味しく思えるのは、私だけかなぁ。

千本錦好きっていうこともありますが・・・。


ブログランキングにご協力を!

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村  


Posted by こめこめ at 21:52Comments(4)鳳凰美田