2009年05月19日
ラッキーヱビス!
瓶ビール。
お店で飲むビールとなりつつありませんか?
我が家としても、ビールって缶ビールということもしばしばですが・・・。
さて、サッポロビールと言えば、ヱビス!
今、色も4種類発売になっていますが、スタンダードのヱビス。
それに、ラッキーヱビスがあるってご存じですか?
隠れ鯛が↓↓いるっていうことを!

これは、本日サッポロビールさんから頂いたんですが・・・。

その証拠に、見本品とかいてあるでしょ!

実際に、ケース売りの中から出た、ラッキーヱビス。
しかも小瓶だし、黒ヱビス。
1年以上前ですが、飲めずに保管しています。
以前のヱビスには、手作業にてこのラッキーヱビスのラベルを混ぜ込んでいたようです。
1ケースに何本もラッキーヱビスが入っていることもありました。
現在は、ラベルの機械が新しくなってロールタイプのラベルを瓶ビールに貼っています。
後から、手張りしたラッキーヱビスを混ぜ込むようです。
なかなか入ってこない、ラッキーヱビスですが。
入っていても、何の景品もないことも事実。
でも、瓶ビールを飲まないと体験できないことも事実ですよ!!
ブログランキングにご協力を!

にほんブログ村

にほんブログ村
お店で飲むビールとなりつつありませんか?
我が家としても、ビールって缶ビールということもしばしばですが・・・。
さて、サッポロビールと言えば、ヱビス!
今、色も4種類発売になっていますが、スタンダードのヱビス。
それに、ラッキーヱビスがあるってご存じですか?
隠れ鯛が↓↓いるっていうことを!

これは、本日サッポロビールさんから頂いたんですが・・・。

その証拠に、見本品とかいてあるでしょ!

実際に、ケース売りの中から出た、ラッキーヱビス。
しかも小瓶だし、黒ヱビス。
1年以上前ですが、飲めずに保管しています。
以前のヱビスには、手作業にてこのラッキーヱビスのラベルを混ぜ込んでいたようです。
1ケースに何本もラッキーヱビスが入っていることもありました。
現在は、ラベルの機械が新しくなってロールタイプのラベルを瓶ビールに貼っています。
後から、手張りしたラッキーヱビスを混ぜ込むようです。
なかなか入ってこない、ラッキーヱビスですが。
入っていても、何の景品もないことも事実。
でも、瓶ビールを飲まないと体験できないことも事実ですよ!!
ブログランキングにご協力を!

にほんブログ村

にほんブログ村