2010年08月11日
本日入荷 幻舞(げんぶ)!
台風の進路が心配ですね・・・。
本日も、急な雨だったり、晴れて暑かったりと。
当店の付近は、お盆休みが始まった会社さんの影響か、
随分静かです。
県庁方面への、抜け道に利用する方が多いんで、いつも車多いんですけど。
さて、8月になってやっと入荷商品のお知らせです。
長野県長野市 (株)酒千蔵野
幻舞(げんぶ) 純米大吟醸 無濾過原酒

1.8L 4,830円
このお酒は
酒造好適米「美山錦」を精米歩合49%まで磨き醸した純米大吟醸の中取りを50%
酒造好適米「山田錦」を精米歩合 麹米35%掛米39%にて醸した純米大吟醸を50%
半年低温熟成させて味わいをひとつにさせた、蔵元様超限定の一本。
蔵元様解禁日に、ご発送頂きました。
楽しみです、試飲が・・・。
「旦那さん!これいつ試飲できる?」
返事なし!
冷蔵庫の中の、当店の残酒を飲み干してからかな・・・。

ブログランキングにご協力を!


本日も、急な雨だったり、晴れて暑かったりと。
当店の付近は、お盆休みが始まった会社さんの影響か、
随分静かです。
県庁方面への、抜け道に利用する方が多いんで、いつも車多いんですけど。
さて、8月になってやっと入荷商品のお知らせです。
長野県長野市 (株)酒千蔵野
幻舞(げんぶ) 純米大吟醸 無濾過原酒

1.8L 4,830円
このお酒は
酒造好適米「美山錦」を精米歩合49%まで磨き醸した純米大吟醸の中取りを50%
酒造好適米「山田錦」を精米歩合 麹米35%掛米39%にて醸した純米大吟醸を50%
半年低温熟成させて味わいをひとつにさせた、蔵元様超限定の一本。
蔵元様解禁日に、ご発送頂きました。
楽しみです、試飲が・・・。
「旦那さん!これいつ試飲できる?」
返事なし!
冷蔵庫の中の、当店の残酒を飲み干してからかな・・・。

ブログランキングにご協力を!


2010年08月10日
ワインとウーロン茶を!
こんばんは。
本日、ワインの日でした・・・。
日頃飲まないワインと、温かなウーロン茶。
なんだかんだで、○○リットル。
楽しんだ時間も、あっという間でした。
いつも、おいしいウーロン茶。
ご馳走さまです。
ブログランキングにご協力を!


本日、ワインの日でした・・・。
日頃飲まないワインと、温かなウーロン茶。
なんだかんだで、○○リットル。
楽しんだ時間も、あっという間でした。
いつも、おいしいウーロン茶。
ご馳走さまです。
ブログランキングにご協力を!


タグ :コメヤス酒店
2010年08月09日
八仙→豊賀へ!
雨模様ですから、幾分気温は低いものの、
やっぱり、暑いです。
風呂上がりに、冷えたビ~ルにならない私の今晩の一杯は!
陸奥八仙 夏吟醸
当店の残酒なんです。
店頭では、売り切れ商品なんですが・・・。
アルコール度数が13~14度なんで、飲みやすいお酒。
ビール替わりに、グビっといけちゃうんですよ。
もちろん、一気なんかでは飲みませんからね。
でも、これで飲み切り。
次は来年ね。

それじゃ次は!
豊賀 特別純米酒 夏の直汲み生原酒
不思議なんですよ。
グラスにいれた途端、小バエが飛んできました。
何の違いがあるんでしょうね。
豊賀、飲みごたえありますが肉のようなおつまみには、いい感じです。
陸奥八仙と、あきらかにアルコール度数の違いがわかりますね。
私はこの時間ですから、お酒だけを楽しんでおりますが・・・。
やっぱり、食べ合わせを考えること。
必要ですし、選ぶのも楽しみです。
こんなに楽しい、日本酒ですが・・・。
先週同級会をした席でも、日本酒を飲むのは私だけ。
寂しい思いをして帰ってきました。
日本酒への概念を変えてほしいですし、まずは飲んでほしい。
日々考えている、私です。
ブログランキングにご協力を!


やっぱり、暑いです。
風呂上がりに、冷えたビ~ルにならない私の今晩の一杯は!
陸奥八仙 夏吟醸
当店の残酒なんです。
店頭では、売り切れ商品なんですが・・・。
アルコール度数が13~14度なんで、飲みやすいお酒。
ビール替わりに、グビっといけちゃうんですよ。
もちろん、一気なんかでは飲みませんからね。
でも、これで飲み切り。
次は来年ね。

それじゃ次は!
豊賀 特別純米酒 夏の直汲み生原酒
不思議なんですよ。
グラスにいれた途端、小バエが飛んできました。
何の違いがあるんでしょうね。
豊賀、飲みごたえありますが肉のようなおつまみには、いい感じです。
陸奥八仙と、あきらかにアルコール度数の違いがわかりますね。
私はこの時間ですから、お酒だけを楽しんでおりますが・・・。
やっぱり、食べ合わせを考えること。
必要ですし、選ぶのも楽しみです。
こんなに楽しい、日本酒ですが・・・。
先週同級会をした席でも、日本酒を飲むのは私だけ。
寂しい思いをして帰ってきました。
日本酒への概念を変えてほしいですし、まずは飲んでほしい。
日々考えている、私です。
ブログランキングにご協力を!


2010年08月08日
2010年08月07日
アサヒダブルゼロ!
この数日ですが、
「アルコールのないビールありますか?」
というお客様が多いんです。
一度、キリンフリーを試したことがあるんですが・・・。
アサヒ W-ZWRO
ちょうど、試飲見本もありましたので、試してみました!

泡が、泡が、立ちません!
香りも独特ですが・・・。

私の隣には、一番搾りを飲む主人。
あ~~、うらやましい!
アルコールも、カロリーも、ゼロ ですが・・・。
私には、炭酸のお水のほうがいいなぁ!
今晩は、本物のビール飲んできます~~。
高校の同級会ですので・・・。
ブログランキングにご協力を!


「アルコールのないビールありますか?」
というお客様が多いんです。
一度、キリンフリーを試したことがあるんですが・・・。
アサヒ W-ZWRO
ちょうど、試飲見本もありましたので、試してみました!

泡が、泡が、立ちません!
香りも独特ですが・・・。

私の隣には、一番搾りを飲む主人。
あ~~、うらやましい!
アルコールも、カロリーも、ゼロ ですが・・・。
私には、炭酸のお水のほうがいいなぁ!
今晩は、本物のビール飲んできます~~。
高校の同級会ですので・・・。
ブログランキングにご協力を!


2010年08月06日
こんな時間から!
ピンク色した飲み物です。
さて何でしょうか?
真昼間から、こんな色のアルコール?
ではありません。
ちょっとコーヒータイムの代わりに、
ビワミンタイムしています。
ゴクゴク飲める、健康酢です。
すっぱ、旨っ!なんですよ!!
最近取り扱い店も、増えましたから・・・。
きっと知っている方も多いでしょう。
当店はこの9月で、13年のロングセラー商品です。
一番のお得意様は・・・我が家の娘なんですが!
このサイズは720ML。
とてもこのサイズでは足りませんので・・・。
我が家は1.8Lサイズ。

720ML 2,520円 1.8L 5,040円
ビワミンとは・・・健康ぶどう酢です。
ぶどう酢に、ビワの種・葉からのエキス。ハチミツ・カルシウム・ビタミン等を原料としています。
5倍~8倍にしてお茶・ジュース替わりに飲むのが一番簡単な飲み方です。
ヨーグルトにいれたり、今でしたらアイスキャンデーにしたり。
お料理の調味料替わりにしたり。
焼酎の中に入れたり。
使い方はいろいろです。
我が家の定番の使い方は!

ビワミン+春夏秋冬だしの素 で作る春雨サラダが定番です。
砂糖いらずなので、家庭で分量の割合だけ決めておけば、失敗なしのお手軽料理が、
簡単にできますよ!
夏バテぎみの方、一度試してみませんか?
ブログランキングにご協力を!


さて何でしょうか?
真昼間から、こんな色のアルコール?
ではありません。
ちょっとコーヒータイムの代わりに、
ビワミンタイムしています。
ゴクゴク飲める、健康酢です。
すっぱ、旨っ!なんですよ!!
最近取り扱い店も、増えましたから・・・。
きっと知っている方も多いでしょう。
当店はこの9月で、13年のロングセラー商品です。
一番のお得意様は・・・我が家の娘なんですが!
このサイズは720ML。
とてもこのサイズでは足りませんので・・・。
我が家は1.8Lサイズ。

720ML 2,520円 1.8L 5,040円
ビワミンとは・・・健康ぶどう酢です。
ぶどう酢に、ビワの種・葉からのエキス。ハチミツ・カルシウム・ビタミン等を原料としています。
5倍~8倍にしてお茶・ジュース替わりに飲むのが一番簡単な飲み方です。
ヨーグルトにいれたり、今でしたらアイスキャンデーにしたり。
お料理の調味料替わりにしたり。
焼酎の中に入れたり。
使い方はいろいろです。
我が家の定番の使い方は!

ビワミン+春夏秋冬だしの素 で作る春雨サラダが定番です。
砂糖いらずなので、家庭で分量の割合だけ決めておけば、失敗なしのお手軽料理が、
簡単にできますよ!
夏バテぎみの方、一度試してみませんか?
ブログランキングにご協力を!


2010年08月05日
まだ生酒です!
毎日本当に、暑いです。
それでも、季節は確実に変わっていきますね。
一週間ほど前には、虫の声もしましたし・・・。
コオロギも見かけましたよ。
さて、日本酒業界は早くも 『ひやおろし』 の案内が!
早い!!と思うんですが・・・。
まだまだ、この暑さです。
当店は、今だ「ひやおろし」の入荷の予定がたちません。
その代りですが、当店は生酒を入荷させました。
再入荷商品ですが・・・。
鏡山 純米酒生酒


1.8L 2,730円
槽口から流れ出たお酒を火入れの工程を行わず生酒として瓶詰めしてあります。
ノド越しが滑らかで、余韻が奥深く旨味と華やかな吟華が鮮烈で暑い季節にピッタリの
キレのある冷酒ですよ!
保存は必ず冷蔵にてお願いします。
ブログランキングにご協力を!


それでも、季節は確実に変わっていきますね。
一週間ほど前には、虫の声もしましたし・・・。
コオロギも見かけましたよ。
さて、日本酒業界は早くも 『ひやおろし』 の案内が!
早い!!と思うんですが・・・。
まだまだ、この暑さです。
当店は、今だ「ひやおろし」の入荷の予定がたちません。
その代りですが、当店は生酒を入荷させました。
再入荷商品ですが・・・。
鏡山 純米酒生酒


1.8L 2,730円
槽口から流れ出たお酒を火入れの工程を行わず生酒として瓶詰めしてあります。
ノド越しが滑らかで、余韻が奥深く旨味と華やかな吟華が鮮烈で暑い季節にピッタリの
キレのある冷酒ですよ!
保存は必ず冷蔵にてお願いします。
ブログランキングにご協力を!


2010年08月04日
本物!
今日は日本酒デー!
ご発送のお客様。
遠路よりご来店のお客様。
この暑さの中、御礼申し上げます。
さて、昨日のことですが・・・。
お客様と、こんなお話をいたしました。
若いお客様ですが、日本酒党のご兄弟です。
私は、兼ねてから!
「若い方に日本酒を飲んで頂くように、何かできないか?」思っております。
ですから、そのお客様にも!
「どうしたら、日本酒を若い人に飲んでもらえるんだろうね?」
そんな問いかけをしたんですが・・・。
「むずかしいよね!」
そんな一言でした。
資源物の回収の時も、缶のゴミは、第三のビールや発泡酒だからね・・・。
ちょっと寂しい、このご時世ですが・・・。
いろんな事情は、いたしかたなし!
それでもやっぱり、「本物」を知ってほしいんです。
話は変わりますが・・・。
我が家愛用の調味料、ちょこっとですがご紹介したいと思います。

塩・・・海の精
醤油・・・長野県松本市 上嶋醤油
味噌・・・長野県小布施町 穀平味噌
酢・・・千鳥酢 ビワミン
味醂・・・三州みりん
その他、簡単調味料も素材にこだわったものを使用しております。
価格、若干高めの商品ではありますが・・・。
国産で、こだわりの調味料です。
おいしさ、きっとわかっていただけます。
当店にて、販売中!
本物、試してみませんか?
ブログランキングにご協力を!


ご発送のお客様。
遠路よりご来店のお客様。
この暑さの中、御礼申し上げます。
さて、昨日のことですが・・・。
お客様と、こんなお話をいたしました。
若いお客様ですが、日本酒党のご兄弟です。
私は、兼ねてから!
「若い方に日本酒を飲んで頂くように、何かできないか?」思っております。
ですから、そのお客様にも!
「どうしたら、日本酒を若い人に飲んでもらえるんだろうね?」
そんな問いかけをしたんですが・・・。
「むずかしいよね!」
そんな一言でした。
資源物の回収の時も、缶のゴミは、第三のビールや発泡酒だからね・・・。
ちょっと寂しい、このご時世ですが・・・。
いろんな事情は、いたしかたなし!
それでもやっぱり、「本物」を知ってほしいんです。
話は変わりますが・・・。
我が家愛用の調味料、ちょこっとですがご紹介したいと思います。

塩・・・海の精
醤油・・・長野県松本市 上嶋醤油
味噌・・・長野県小布施町 穀平味噌
酢・・・千鳥酢 ビワミン
味醂・・・三州みりん
その他、簡単調味料も素材にこだわったものを使用しております。
価格、若干高めの商品ではありますが・・・。
国産で、こだわりの調味料です。
おいしさ、きっとわかっていただけます。
当店にて、販売中!
本物、試してみませんか?
ブログランキングにご協力を!


2010年08月03日
今月の定休日です!
いよいよ8月に入りましたね・・・。
お客様の中には、早くも夏季休暇を取られるところもあります。
コメヤス酒店も、人並みに夏季休暇をいただきます。
通常定休日は、日曜日ですが・・・。
8月8日(日) 8月15日(日)・16日(月) 8月22日(日)・23日(月) 8月29日(日)
以上のように、お休みをいただきます。
宜しくお願い致します。
ブログランキングにご協力を!


お客様の中には、早くも夏季休暇を取られるところもあります。
コメヤス酒店も、人並みに夏季休暇をいただきます。
通常定休日は、日曜日ですが・・・。
8月8日(日) 8月15日(日)・16日(月) 8月22日(日)・23日(月) 8月29日(日)
以上のように、お休みをいただきます。
宜しくお願い致します。
ブログランキングにご協力を!


2010年08月02日
おいしい記憶!

『味安』さん
家族大好きな、とんかつ屋さんです。
昨晩は、久しぶりに長男も一緒にです!
何年振りだったのかな?
都会で働いていた時は、一緒に食事をすることもできませんでしたし。
それでも、お付き合いで都会で食事をしたこともあったでしょう。
・・・が、いつも言っていたのは!
「味安さんが一番だと!」
主人と息子の会話の中で、
「お肉がおいしいところは、たぶん他にもあるだろうけど、
味安さんの凄いところは、ご飯とみそ汁まで、おいしい!ところ」
確かに、主人の肉好きの影響で旅先でも食することも多い、とんかつ類。
食べ終わった時、必ずと言っていいほど口にすることは、
「味安さんの方が、おいしいね!」・・・です。
その味安さんへ通って、私は25年ほど。
四分の一世紀です。
親方さんも、その分歳を取られたということです。
昨晩は、その親方さん。
思わず寂しい言葉が!
私共は、いつもおいしく頂いておりますが・・・。
その裏方の作業は、身体に応えるようになっているようです。
手を掛けた、確かな食事。
それを食べられることが、当たり前だと思っていましたし。
ず~と食べたいと、思っていますが・・・。
いつの日か?
まあ、せっせと通いますよ!
ブログランキングにご協力を!


2010年08月01日
スペシャルな『こめ会』!
昨晩は、『こめ会』でした。
当店夫婦含めて16人。
店のクーラーも効きにくいほどの、密着感たっぷり!
…で始まりました。
昨日、お知らせしたお酒↓↓を右から順にです。

お客様にお渡しした資料には、奥能登の白菊~の順になっております。
そうです、何のお酒かわかりますが・・・。
どんな順番かは、わかりません。
そして、お酒もブラインドですから!
1.東洋美人 純米吟醸 羽州誉
2.奥能登の白菊 純米大吟醸 無濾過生原酒
3.白岳仙 大吟醸 仙
4.根知男山 越淡麗大吟醸
5.鳳凰美田 別誂至高 しずく絞り斗瓶取り 大吟醸原酒
6.鳳凰美田 平成21年度限定謹醸品 純米大吟醸生
の順番にしてみました。
さて、お客様のお好みは!
1位・・・根知男山
2位・・・奥能登の白菊
3位・・・鳳凰美田 別誂至高
でしたが・・・。
あくまでも、お好みということで!!
その後は↓これを。

福小町の暴れん坊に、店外開詮。
お客様も、大興奮。
あと、小布施ワインもありましたね。
今回は、お刺身類が多かったですが・・・。
次回は、どんなでしょうか?
それも、私の楽しみです。

来月あっ、今月か?
日程未定です。
ブログランキングにご協力を!


当店夫婦含めて16人。
店のクーラーも効きにくいほどの、密着感たっぷり!
…で始まりました。
昨日、お知らせしたお酒↓↓を右から順にです。
お客様にお渡しした資料には、奥能登の白菊~の順になっております。
そうです、何のお酒かわかりますが・・・。
どんな順番かは、わかりません。
そして、お酒もブラインドですから!
1.東洋美人 純米吟醸 羽州誉
2.奥能登の白菊 純米大吟醸 無濾過生原酒
3.白岳仙 大吟醸 仙
4.根知男山 越淡麗大吟醸
5.鳳凰美田 別誂至高 しずく絞り斗瓶取り 大吟醸原酒
6.鳳凰美田 平成21年度限定謹醸品 純米大吟醸生
の順番にしてみました。
さて、お客様のお好みは!
1位・・・根知男山
2位・・・奥能登の白菊
3位・・・鳳凰美田 別誂至高
でしたが・・・。
あくまでも、お好みということで!!
その後は↓これを。
福小町の暴れん坊に、店外開詮。
お客様も、大興奮。
あと、小布施ワインもありましたね。
今回は、お刺身類が多かったですが・・・。
次回は、どんなでしょうか?
それも、私の楽しみです。
来月あっ、今月か?
日程未定です。
ブログランキングにご協力を!

