2011年10月02日
てん刻作り!
本日は、当店の定休日でした。
折角のお休み。
ある催事へ行ってみました。
10月1日は、日本酒の日でしたが・・・。
その他のは、『印章の日』でもあったようなんです。
小梳神社で、
『ハンコ職人によるてん刻教室』
というものがありまして、参加してみました。
確か中学校時代、美術の授業でやってみてからのてん刻です。
何十年振りでしたが、何しろ参加料500円。
数日前から、この日を楽しみにしていたんです。
ハンコ屋さんの親切な手ほどきで、2時間程で出来上がりました。

(自分のてん刻の仕上げをして頂いてます)
プロの技、プロの仕事。
その場でなければわからなかった事。
やっぱり、職人さんの仕事。
ほんの少しですが、感じることができました。
出来上がったてん刻。
早速使ってみようかな・・・。
ブログランキングにご協力を!


折角のお休み。
ある催事へ行ってみました。
10月1日は、日本酒の日でしたが・・・。
その他のは、『印章の日』でもあったようなんです。
小梳神社で、
『ハンコ職人によるてん刻教室』
というものがありまして、参加してみました。
確か中学校時代、美術の授業でやってみてからのてん刻です。
何十年振りでしたが、何しろ参加料500円。
数日前から、この日を楽しみにしていたんです。
ハンコ屋さんの親切な手ほどきで、2時間程で出来上がりました。

(自分のてん刻の仕上げをして頂いてます)
プロの技、プロの仕事。
その場でなければわからなかった事。
やっぱり、職人さんの仕事。
ほんの少しですが、感じることができました。
出来上がったてん刻。
早速使ってみようかな・・・。
地酒&ワイン
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
コメヤス酒店
静岡市葵区鷹匠3-10-17
℡ 054-252-6632
ブログランキングにご協力を!

