2007年10月19日
商売繁盛!
タイトルを変えた コメヤス酒店です。
10月19日は、当店の学区にある、西宮神社 で恵比寿講があります。
毎年夜行くんですが、今夜はおまちブログ村。主人もお酒の会に参加。
雨の心配もあり、もう一人で行ってきちゃいました。

↑地元のTVが中継の準備。

↑えんぎ屋さんで、熊手を買って・・・
いつもは主人が値切って買うんですが、私いまいちねぎれなかったよ!
ランキング上がってきました。有難うございます。
今日も↓ポチット!
10月19日は、当店の学区にある、西宮神社 で恵比寿講があります。
毎年夜行くんですが、今夜はおまちブログ村。主人もお酒の会に参加。
雨の心配もあり、もう一人で行ってきちゃいました。

↑地元のTVが中継の準備。

↑えんぎ屋さんで、熊手を買って・・・
いつもは主人が値切って買うんですが、私いまいちねぎれなかったよ!
ランキング上がってきました。有難うございます。
今日も↓ポチット!

2007年10月19日
長野県でコラボ!
タイトルを変えた コメヤス酒店です。
昨日頂いた、まつながの豆腐に合わせて食べ合わせ!

↑豆腐の入れ物に入っていた。
フィルムの下は、とろっとした豆乳で何かがかくれてた。
なんだろう?とすくってみると・・・湯葉。
そのまま、食べた。
やっぱり、お醤油ほしいよな!
といことで、当店取り扱いのお醤油を・・・
たらり!!

ちょっと、いい感じでしょ!
今日の合わせる日本酒は、初めから決めました。
佐久乃花 山田錦 純米 熊本酵母使用

そして長野の醤油とコラボ!
長野県松本市 上嶋醤油醸造場 天然醸造醤油
湯葉の甘味と、醤油の塩気が合いますよ。
おいし~い!!
もう、ペロっとなくなっちゃいました。
この醤油、かけ醤油として使うと もう最高!!甘味があるんですよ。
まつながの豆腐と合いすぎ!
この醤油と、 合わせて食べてみてほしい・・・
佐久乃花のお酒は、お米の旨みがギュギュと詰まっている。
口の中で、フヮとしたかと思うとギュとキレて、食べ物の味をスコッとおとしてくれる。
ついつい、もう一杯・・・
毎日飲み過ぎだ・・・
でも、おいしいものは、おいしい。
だから、止められない。
今夜も↓ポチットね。
昨日頂いた、まつながの豆腐に合わせて食べ合わせ!

↑豆腐の入れ物に入っていた。
フィルムの下は、とろっとした豆乳で何かがかくれてた。
なんだろう?とすくってみると・・・湯葉。
そのまま、食べた。
やっぱり、お醤油ほしいよな!
といことで、当店取り扱いのお醤油を・・・
たらり!!

ちょっと、いい感じでしょ!
今日の合わせる日本酒は、初めから決めました。
佐久乃花 山田錦 純米 熊本酵母使用

そして長野の醤油とコラボ!
長野県松本市 上嶋醤油醸造場 天然醸造醤油
湯葉の甘味と、醤油の塩気が合いますよ。
おいし~い!!
もう、ペロっとなくなっちゃいました。
この醤油、かけ醤油として使うと もう最高!!甘味があるんですよ。
まつながの豆腐と合いすぎ!
この醤油と、 合わせて食べてみてほしい・・・
佐久乃花のお酒は、お米の旨みがギュギュと詰まっている。
口の中で、フヮとしたかと思うとギュとキレて、食べ物の味をスコッとおとしてくれる。
ついつい、もう一杯・・・
毎日飲み過ぎだ・・・
でも、おいしいものは、おいしい。
だから、止められない。
今夜も↓ポチットね。
