2009年06月06日
対面販売のおもしろさ!
もう少しで、本日の営業も終了です。
当店、やっぱり日本酒のお客様がほとんどです。
午後からいろんなお客様にご来店いただきました。
信濃鶴のご予約の方。
久し振りのご来店で、自分用と義兄弟用にと。
お友達が集まるからと。
おもしろい純米酒はないですか?・・・と。
味の違う720MLを数本。
そんなお客様がいらっしゃいました。
ご試飲できる方ですと、
『これいいね!』
・・・とご購入いただけますが。
今日は、店主のおすすめ!というパターンが多かったですね。
例えば、何を召し上がりますか?という問いかけで、
決めさせて頂いたお酒。
私が最近気に入ったお酒だから!・・・というだけで、
半分押売りかも?・・・という具合。
数週間後にまたご来店頂いた時、いったいお気に召して頂いたのか?
その結果がでるんですが・・・。
けっこう怖いです。こういう状態。
でも、おもしろいんです。
お客様の反応がダイレクトに感じます。
お顔を見て販売する、対面販売だからだと思ってます。
『おいしい』この言葉もうれしいですが。
『こんなお酒』や『あれじゃ駄目だったよ』という、
店主が悩んじゃうような、お客様のご意見。
これが勉強になるんですね。
さあ、もう閉店です。

にほんブログ村
これからの時間は、勉強のために。

にほんブログ村
今夜は、何を飲もうか?考えなきゃ。
明日はお休みだしね!!
ブログランキングにご協力を!
当店、やっぱり日本酒のお客様がほとんどです。
午後からいろんなお客様にご来店いただきました。
信濃鶴のご予約の方。
久し振りのご来店で、自分用と義兄弟用にと。
お友達が集まるからと。
おもしろい純米酒はないですか?・・・と。
味の違う720MLを数本。
そんなお客様がいらっしゃいました。
ご試飲できる方ですと、
『これいいね!』
・・・とご購入いただけますが。
今日は、店主のおすすめ!というパターンが多かったですね。
例えば、何を召し上がりますか?という問いかけで、
決めさせて頂いたお酒。
私が最近気に入ったお酒だから!・・・というだけで、
半分押売りかも?・・・という具合。
数週間後にまたご来店頂いた時、いったいお気に召して頂いたのか?
その結果がでるんですが・・・。
けっこう怖いです。こういう状態。
でも、おもしろいんです。
お客様の反応がダイレクトに感じます。
お顔を見て販売する、対面販売だからだと思ってます。
『おいしい』この言葉もうれしいですが。
『こんなお酒』や『あれじゃ駄目だったよ』という、
店主が悩んじゃうような、お客様のご意見。
これが勉強になるんですね。
さあ、もう閉店です。

にほんブログ村
これからの時間は、勉強のために。

にほんブログ村
今夜は、何を飲もうか?考えなきゃ。
明日はお休みだしね!!
ブログランキングにご協力を!